日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(143981~144000件表示)
2005年10月20日
●エバー航空 上期は貨物収入5%増、旅客12%増 6~8機のB747改造貨物機導入計画 台湾のエバー航空(EVA)企劃本部の高萬?副総経理(写真)は本紙インタビューに対し、05…続き
●ボーイング 787の受注好調、月間生産量増加も 747型LCFも4機体制を検討中 コーネリアス副社長が来日会見 ボーイング民間航空機部門グローバル・ストラテジー担当のウェード…続き
●中国東方航空 無錫向けの貨物、正式に受託開始 上海~無錫間トラックサービスで 中国東方航空(CES)は、これまで試験的に受託していた無錫向けの貨物を、上海~無錫チャータートラ…続き
●国交省 倉庫管理主任者マニュアルを作成 国土交通省はこのほど、倉庫管理主任者マニュアルを作成した。同マニュアルは、火災の防止、倉庫の適正な施設管理、倉庫管理業務の適切な運営、…続き
●関西空港輸入<上期> 重量、生鮮不振で前年マイナス 本紙調べ、全日空のみ重量増加 本紙がまとめた関西国際空港輸入空港上屋3社の今年度上期(4~9月)貨物取扱実績は、件数が前年…続き
●関西国際空港会社 総額120億円の第4回社債発行 関西国際空港会社は18日、総額120億円に上る第4回社債(一般担保付き)の発行を決めた。同日から申し込み受付を開始し、払い込…続き
●全日本空輸 関空TUF引き下げ方針固める 中部並み目標に検討開始 全日本空輸は、関西国際空港で運営している同社輸入上屋の輸入上屋施設使用料(TUF)を引き下げる方針を固め、具…続き
FOCUS2005 スカイマークエアラインズ ローコストキャリア再構築を決断 第2の創業、貨物は縮小・撤退へ 「第2の創業!」。スカイマークエアラインズ(SKY)が現在、運航し…続き
●プロロジス 尼崎市でマルチテナント型物流施設 延床面積13万4,500平米 プロロジスは、兵庫県尼崎市でマルチテナント型(複数テナント向け)大型物流施設「プロロジスパーク尼崎…続き
◆郵政民営化関連6法が先週14日の参院本会議で可決、成立した。成立したのは郵政民営化法、日本郵政株式会社法、郵便事業株式会社法、郵便局株式会社法、独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険…続き
●ヤマト運輸<エキスプレス関西主管支店> 「スーパーナイト」などの戦略商品好調 SDダイレクトの導入で利便性向上 関西圏3空港体制への対応が課題に ヤマト運輸エキスプレス関西主…続き
●ヤマト運輸 宅配ロッカー発送サービスを開始 ヤマト運輸は、11月1日からマンションなどに設置してある「宅配ロッカー」から荷物を発送できるサービスを開始する。利用できる商品は宅…続き
●佐川急便 習志野店、羽生店を新設 佐川急便は、10月21日付で習志野店(千葉県)、羽生店(埼玉県)を新設する。また、営業店新設による集配区域変更に伴い、同日付で南千葉店、幕張…続き
2005年10月19日
●フュエル・サーチャージ 外国航空会社の引き上げ申請続く 日本貨物航空も9月末に申請認可 国土交通省はカーゴルックス航空、ヴァージン・アトランティック航空、エバーグリーン国際航…続き
●日本・モンゴル航空交渉 20、21日にウランバートルで開催 日本とモンゴルとの航空当局間協議が20、21日の両日、ウランバートルで開催され、輸送力などについて協議する。 日…続き
●南港航空貨物ターミナル 12月19日の任意清算を取締役会で決議 11月末で貨物の取り扱いを停止 関空集約傾向で存在価値が低下 南港航空貨物ターミナル(NACT)は、9月26日…続き
●大阪国内<9月速報> 大阪地区の発送2.8%減の7,406トン 伊丹発1割減、関西発は2割増 大阪地区(伊丹・関西空港)における日本航空および全日本空輸の9月の国内貨物輸送量…続き
☆ニュージーランド航空 新CEOにロブ・ファイフ氏 ニュージーランド航空(ANZ)は14日付で最高経営責任者(CEO)にロブ・ファイフ氏を任命した。ラルフ・ノリス前社長兼CEO…続き
●キャセイパシフィック航空 B747-400改造貨物機テスト飛行 香港で、プログラムは11月に終了 キャセイパシフィック航空(CPA)はこのほど、香港でボーイング社のB747-…続き
☆日本貨物航空、役員人事 日本貨物航空(NCA)は13日付で、新任執行役員に関口成暢氏(総務部長)を選任した。