日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(144161~144180件表示)
2005年10月7日
●フュエル・サーチャージ 国交省、外国4社に引き上げ認可 国土交通省は、5日付でブリティッシュエアウェイズ(BAW)、KLMオランダ航空、アリタリア航空(AZA)、アシアナ航空…続き
●センコ- 大連保税物流園区に進出 日中一貫流通体制を拡充 センコー(本社=大阪市)は、繊維商社の蝶理(本店=大阪市)、中国東北地域の現地大手繊維メーカーと共同で大連市に合弁会…続き
●関西国際物流戦略チーム 航空物流、深夜チャーター便を計画 関西の産官学で構成する国際物流戦略チームの第2回幹事会が5日開かれ、第1回本部会合で決めた短期的対策の取り組み状況を…続き
●横浜植物防疫所成田支所 「第2航空貨物担当」新設 成田南部貨物地区を担当 横浜植物防疫所成田支所は、今月1日付で成田空港南部貨物地区を担当する部署として「第2航空貨物担当」(…続き
●デジタルカメラ出荷<8月> 総輸出15.7%増で6カ月連続増 欧州・アジア向けが大幅に増加 カメラ映像機器工業会がまとめた今年8月のデジタルカメラの総輸出台数は、412万2,…続き
●エアモーダルサービス 神鋼物流の子会社、通関免許取得 K-ACT内に保税蔵置場を設置 神鋼物流の完全子会社、エアモーダルサービス(ASI、本社・神戸営業所=神戸市、神戸航空貨…続き
●ボーイング社 B787部品にRFIDタグ組み込み 機体構成管理容易化、コスト削減 米ボーイング社は3日、B787型の機体管理に無線自動識別(RFID)タグを採用する方針を明ら…続き
●韓国空港 仁川空港貨物ターミナルを07年春拡張 中国・天津で空港貨物施設運営を計画 韓文煥代表理事にインタビュー 大韓航空(KAL)関連会社で仁川国際空港などで貨物ハンドリン…続き
●国内利用航空<7月> 件数2.9%減、重量1.1%減と不振 国内航空宅配便も再びマイナス 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた7月の国内利用航空運送実績は、435万4,95…続き
●通関業連合会 11日に密輸撲滅キャンペーン 日本通関業連合会は11日、東京・有楽町で「密輸撲滅キャンペーン」を行う。関税局、税関の「薬物及び銃器取締り強化月間」に合わせ、通関…続き
●物流連寄附講座 国交省の福内政策調整官が講義 日本物流団体連合会は9月26日~29日、横浜国立大学経営学部で「現代の物流」をテーマに寄附講座を開催した。国土交通省の福内直之政…続き
2005年10月6日
●中部空港<8月貨物量> 積込量7,836トン、取降量6,957トン 名古屋税関中部空港税関支署によると、8月の中部空港における国際航空貨物取扱量は1万4,793トンとなり、名…続き
●日本航空 来年10月にグループ会社を合併 存続会社は日本航インターナショナル 日本航空(JAL)グループは5日、日本航空インターナショナルと日本航空ジャパン、また旅客販売会社…続き
●京浜急行電鉄 羽田に「国際ターミナル駅」新設 再拡張に合わせ、09年12月開業 京浜急行電鉄(本社=東京都港区、石渡恒夫)は5日、羽田空港再拡張に合わせ、2009年に京急急行…続き
●福岡空港 エプロン舗装改良工事見学会 九州地方整備局博多港湾・空港整備事務所は9月28日、報道関係者を対象に福岡空港のエプロン舗装改良工事の現場見学会を開催した。 同空港で…続き
●航空輸送統計<6月> 国内1.5%減、国際2.7%減 国土交通省がまとめた6月の航空輸送統計速報によると、同月の国内定期航空貨物輸送量は前年1.5%減の6万8,415トンで、…続き
☆国土交通省、人事(1) (10月1日) 四国地方整備局長 北橋健治(大臣官房技術調査課長)▽大臣官房審議官<高速道路・有料道路> 金井道夫(道路企画課長)▽総合政策局情報管理…続き
●エア・カナダ 新USエアウェイズへの投資完了 7,500万米ドル、MRO事業で提携 エア・カナダ(ACA)の持株会社であるACEアビエーションホールディングスはこのほど、US…続き
●神戸空港用地 レンタカー会社2社に初売却へ 分譲額は3割減額の18.9万円/平米 来年2月開港予定の神戸空港で、初めて空港用地が売却される見通しとなった。主に空港利用者向けに…続き
●ベトナム航空 冬季、B777型を新たに2路線に 成田~ハノイ、関西~ホーチミン ベトナム航空(HVN)は5日、都内で会見し、冬季スケジュール(05年10月30日~06年3月2…続き