2005年9月15日
●中央倉庫 2.85億円で自己株式取得へ 中央倉庫(本社=京都市)は今週12日の取締役会で23万2,000株を上限とする自己株式(普通株)の取得を決めた。取得総額の上限は2億8…続き
2005年9月15日
●海外新聞普及 輸入貨物の取扱手数料を改定 立て替え税額の2%を請求へ 海外新聞普及(OCS)は、輸入貨物の関税・輸入消費税に関連する取扱手数料を改定する。送料元払いで税額4…続き
2005年9月15日
●マヘグループ アジア地域の売上高倍増以上目指す 05年度、日本の売上高11%増加見込む 首脳陣がグループの事業方針など語る このほど来日したマヘ(本社=デンマーク・コペンハー…続き
2005年9月15日
●対中投資等円卓会議 「中国は必要不可欠の市場」 UPSなどSCMについて語る 「第2回中国におけるビジネスと投資円卓会議」(エコノミスト・カンファレンセス主催)が今月13日、…続き
2005年9月15日
◆本紙の調べによると、5月の国際航空貨物取扱量において韓国の仁川国際空港が17万4,537トン、成田が16万9,310トンとなり、月間ベースではあるものの、仁川が香港国際空港に次ぐ…続き
2005年9月15日
●アリタリア航空 貨物事業再編、社長直轄体制に 新最高責任者にG・スキザーノ氏 アリタリア航空(AZA)は、8日付で本社貨物事業部門の再編を行い、貨物事業部門を社長直轄の組織と…続き
2005年9月15日
●近鉄エクスプレス FSの収受率90%未満、損益に影響も 辻本社長、中国は全保税物流園区に進出 インド、中近東、ロシア重視の拠点展開 近鉄エクスプレスの辻本博圭社長(写真)は、…続き
2005年9月15日
☆日立物流、人事異動 (10月1日) 輸送改革推進本部長を兼務 執行役専務安全品質環境本部長・竹川正之▽情報セキュリティ本部長を兼務 執行役常務ソリューション事業統括本部長・関…続き
2005年9月15日
☆日新、役員・人事異動 (10月1日) 国際営業第3部長兼務を解く 取締役・総合営業第3部、陸運部、千葉支店担当・吉本哲治▽国際営業第3部長 東 裕司(国際営業第1部次長)
2005年9月15日
☆日立物流、組織改革 (10月1日) ▽輸送改革推進本部を新設 ▽情報セキュリティ本部を新設 ▽システム事業開発本部に郵政推進部を新設 ▽日立ロジスティクス開発本部の半導体営業開…続き
2005年9月15日
●ユーリンプロ パリ郊外で日新向け物流施設 11月竣工、面積は1万150平米 物流施設の投資・開発会社ユーリンプロ(本社=ルクセンブルク、事業本部=ベルギー)は14日、フランス…続き
2005年9月15日
●ウエスタンアソシエイツ ベトナム航空の北米地区貨物GSAに LAにサウザン・スター・サービスを設立 シカゴやニューヨークにも事務所開設へ ウエスタンアソシエイツ(本社=東京都…続き
2005年9月14日
◆「今年度の取扱目標としては5,200トン~5,300トンを確保したいですね」。こう語るのは、札幌国際エアカーゴターミナル(SIACT)の浅井尚企画部長だ。SIACTの2004年度…続き
2005年9月14日
●郵船商事 浴槽殺菌装置を開発・販売 日本郵船グループの郵船商事は、「オゾン・キャビテーション法」によりレジオネラ属菌を殺菌する装置を開発(特許出願中)し、浴槽管理者へのセール…続き
2005年9月14日
●IATA 航空業界、74億ドルの損失 原油価格急騰で見通し修正 国際航空運送協会(IATA)は12日、原油価格の急騰を受け、世界の航空会社全体で2005年に74億ドルの損失が…続き
2005年9月14日
●沖縄県 新石垣空港の設置許可を申請 供用開始は2013年を予定 沖縄県の嘉数昇明副知事は12日、国土交通省航空局の本田勝航空局次長を訪れ、新石垣空港の設置許可の申請書を手渡し…続き
2005年9月14日
●エアバス フェデックスA300-600型F6機発注 2007年引き渡しを予定 欧州の航空機メーカー、エアバスは11日、フェデラルエクスプレス(フェデックス)がA300-600…続き
2005年9月14日
●大阪国内<8月速報> 大阪地区の発送量は0.5%の微減 伊丹発4.4%減、関西発11.3%増 大阪地区(伊丹・関西空港)における日本航空および全日本空輸の8月の国内貨物輸送量…続き
2005年9月14日
☆中国運輸局/中国経済産業局 広島市で27日に物流見本市 中国運輸局と中国経済産業局は27日、メルパルク広島(広島市中区)で環境対応の物流推進を目指した「物流見本市2005in…続き
2005年9月14日
成田はいま(59) バンテックワールドトランスポート 成田ロジスティクスセンター 輸出貨物、月二、〇〇〇トン超 上海向けにULDトライアル ■総勢180人弱 成田ロジスティクス…続き