日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(144481~144500件表示)
2005年9月12日
中部新時代(60) インターナショナルエアカーゴーシステム(IAS) 名古屋営業所 中部臨空都市に事務所新設 東海3県中心に営業活動 住 所=〒479-0881 愛知県常滑市…続き
●羽田空港 新管制塔、国内最高の高さ116m 総工費は30~40億円 国土交通省は先週8日、2009年供用開始を目指す羽田空港の第4滑走路(D滑走路)建設に合わせて新設する管制…続き
●羽田新規優遇枠 申請締切、1枠不足分調整へ 国交省、10月初旬に決定 国土交通省航空局は、羽田空港発着枠の新規航空会社優遇枠について、先週9日、航空会社からの申請を締め切った…続き
●スターフライヤー 航空運送事業許可を申請 第三者割当増資で資本金39億円に 新北九州空港の開港に合わせて就航を計画する新規航空会社スターフライヤー(本社=北九州市、堀高明代…続き
☆国交省、人事 (9月9日) 総合政策局政策課長補佐 浅野敬広(航空局飛行場部管理課空港地域活性化調整室課長補佐)
◆「フランクフルト経由東欧向け輸送サービスを強化しています」。こう力を込めて語るのは、阪神エアカーゴの瀬野健志常務取締役関西営業本部長。東欧向けサービスは、フランクフルトまで航空便…続き
●ノースウエスト航空 成田~広州で貨物便運航 10月12日開始、水・木の週2便 ノースウエスト航空(NWA)は、10月12日から成田~広州フレーターの運航を開始する。 当初は…続き
●フュエル・サーチャージ ノースウエストに48円/kg認可 国土交通省は、8日付でノースウエスト航空(NWA)のフュエル・サーチャージ適用額引き上げを認可した。 申請内容によ…続き
●エアバス ウィズ・エアがA319とA320発注 エアバスはこのほど、東欧の低コスト航空会社、ウィズ・エアが単通路型機、A319型とA320型を合計12機確定発注したと発表した…続き
●ボーイング LOTから787型7機確定受注 ボーイングはこのほど、LOTポーランド航空と787ドリームライナー計14機(確定7機、オプション2機、購入権5機)の導入に関し、合…続き
●新日本製鐵 来春、物流2社を完全子会社化 日鐵物流と製鐵運輸 新日本製鐵は、日鐵物流(本社=東京都、市瀬圭次社長)と製鐵運輸(同=千葉県君津市、笠井勝社長)を完全子会社化する…続き
●東洋電機製造 中国でバス用戸閉装置生産 車両用電機品メーカー大手の東洋電機製造(本社=東京都)は、中国でのバス生産需要に対応するため、現地企業などと合弁で常州市でバス用の戸閉…続き
●日立製作所 欧州で大型フラットパネル輸送再構築 バルセロナに倉庫確保、大陸南部向けに オランダ向け鉄道輸送トライアル開始 日立製作所のコンシューマ事業統括本部企画本部グローバ…続き
●イージーエルジャパン 05年上半期、営業利益59%増と伸長 航空輸出好調、米軍・自動車関連拡大 原田社長、営業概況など語る イージーエルジャパンの原田泰三代表取締役社長(写…続き
●リコー 04年度、航空貨物25%増と拡大 グローバルSCMで航空積極活用 リコーの2004年度(04年4月~05年3月)の輸出航空貨物量は約2,800トンと前年度比約25%増…続き
●タイ国際航空 OLTトラックの車体に広告 成田~中部~関西間で運行 タイ国際航空(THA)は、8月15日から車体に自社の宣伝を施したカラフルなOLT(保税輸送)トラックを成田…続き
●住友商事 千葉・習志野で第1期着工 オールトランスの新物流センター 住友商事は8月末、100%出資の物流子会社オールトランス(本社=千葉・浦安市)が大規模物流センターとして使…続き
●ケイヒン 「大規模買付ルール」を設定 ケイヒンは9日、M&A(買収・合併)に対する対応方針を発表した。議決権割合20%以上となる株式の買付行為に対し、事前の情報提供に関する一…続き
●ヤマト運輸<8月> 小口取扱実績、2.2億個19.6%増 宅急便9.6%増、メール27.6%増 ヤマト運輸の今年8月の小口貨物取扱実績(宅急便+クロネコメール便)は、2億2,…続き
●UICT<8月> 航空輸出、21.3%増の471トン 宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の8月の貨物取扱量は、航空輸出が前年同月比21.3%増の471トン、海上輸出が1.5…続き