日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(144661~144680件表示)
2005年8月31日
山口義夫氏(やまぐち・よしお=日立物流元社長、現名誉相談役) 29日、急性肺炎のため死去。94歳。通夜祭は9月1日18時から、葬場祭は同2日11時半から、告別式は同日12時から、護…続き
●佐川急便 アジアで拠点展開推進、国際物流を強化 台湾に国際フォワーディング会社設立 シンガポール・チャンギ空港に事務所も 佐川急便がアジアでの拠点展開を推進している。台湾には…続き
☆佐川急便シンガポール チャンギ国際空港に事務所 佐川急便シンガポールは別項のように8月1日、チャンギ国際空港に事務所を開設した。同事務所の連絡先などは次のとおり。 ▽住所=9…続き
2005年8月30日
●名古屋国内<7月速報> 発送貨物、2.6%減の1950トン 日航、全日空ともマイナスに 本紙集計によると、日本航空グループと全日本空輸グループが7月に取り扱った名古屋(中部)…続き
●国交省概算要求<物流・国際> 3PL事業促進など1億7,600万円 国土交通省は、来年度予算概算要求で物流・国際関係として新規に「国際物流の円滑化に向けた取り組みの強化」、フ…続き
●国交省概算要求<航空局関連> 羽田再拡張で1,000億円増の1,626億円 航空保安対策は5割増の152億円に 航空路再編など航空サービス高度化も重点に 国土交通省航空局は、…続き
●国土交通省<アスベスト調査> 貨物運送業・倉庫業で健康被害 国土交通省は26日、「運輸関連企業に係るアスベストによる健康被害等の状況に関する調査」結果を発表した。従業員などへ…続き
●成田国際空港 小学生48人が騒音測定など学ぶ 第1回エコツアー開催 成田国際空港(NAA)が次世代を担う子供たちを対象に環境の大切さを感じてもらうことを目的として6月に開設し…続き
◆来月、少し遅めの夏休みをとって日本脱出を図る予定だ。今年は東欧クロアチアを訪れるつもりだが、まだ、日本では馴染みの薄い国だけに、旅行商品もそれほど多くない。今回も航空券、ホテルを…続き
●キャセイパシフィック航空 11月、香港~ジャカルタ直行便増 キャセイパシフィック航空(CPA)は、11月1日から香港~ジャカルタ直行便を従来の毎日1便から2便に増便すると発表…続き
●シンガポール/インド 新航空協定に調印、輸送枠が拡大 外電が伝えるところによると、シンガポールとインドはこのほど、新航空協定に調印した。これにより両国間および以遠地点への輸送…続き
●IAS 中部新空港に営業事務所開設 インターナショナル・エアカーゴー・システム(IAS)は9月1日、中部国際空港島貨物地区内、名港海運のシーガル・セントレア・ターミナルに名古…続き
●成田空港<7月貿易概況> 輸入は2カ月連続のプラスに 税関調べ、3カ月連続の入超 東京税関がまとめた7月の成田空港貿易概況(速報)によると、輸出は8,839億円・前年同月比2…続き
☆日本通運、人事異動 (9月1日) ドイツ日本通運デュッセルドルフ支店長 丸山祥二(東京国際輸送支店国際物流企画部長)▽上海浦菱儲運有限公司総経理 波多野守一(海外企画部調査役…続き
●半導体製造装置<7月> 日本市場受注、2カ月ぶり減 日本半導体製造装置協会がまとめた7月の製造装置受注高で日本市場(外資製国内向け含む)は494億5,500万円で前年同月比3…続き
●アシアナ航空 韓国人需要増で地方路線採算ベースに 貨物、旅客増に伴う機材大型化に期待 玄東實常務取締役日本地域本部長語る アシアナ航空(AAR)の玄東實常務取締役日本地域本部…続き
●成田国際空港会社 第2PTB本館サテライト改修 南部貨物地区エプロン整備に着手 成田国際空港会社(NAA)は、2006年度に暫定平行滑走路(B’滑走路)の2,500m化、第2…続き
●成田空港貨物量<7月> 積み込み・取り降ろしとも減少 東京税関調べ、仮陸揚げ増加 東京税関がまとめた7月の成田空港貨物取扱実績によると、積み込み量は前年同月比5.9%減の8万…続き
☆通関情報処理センター 9月12日に東京事務所移転 独立行政法人通関情報処理センター(NACCSセンター)は9月12日、東京事務所を移転する。移転先の住所は〒108-0075 …続き
国内貨物最前線(138) 国内貨物は3.6%増を目標 佐賀深夜便にフレーターも 全日本空輸 貨物郵便本部西日本販売部九州販売課 ■1.1%増 福岡空港内の国際貨物ビル2階に事…続き