検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(145041~145060件表示)

2005年8月3日

●中部空港 来港者数、1,000万人に到達

●中部空港 来港者数、1,000万人に到達  中部国際空港の来港者数(出発旅客、見学者など)の累計が1日、1,000万人に到達した。これまで、1日の最高来港者数は開港後初の日曜日続き

2005年8月3日

●成田暫定平行滑走路延伸 空港周辺の9市町村、北延伸合意 騒音、協議継続などを条件に

●成田暫定平行滑走路延伸 空港周辺の9市町村、北延伸合意 騒音、協議継続などを条件に  成田市など成田空港周辺の9市町村で構成する「成田空港圏自治体連絡協議会」が2日開かれ、暫定続き

2005年8月3日

●羽田空港 管制塔電源ダウンで発着見合わせ 欠航・遅延100便以上に

●羽田空港 管制塔電源ダウンで発着見合わせ 欠航・遅延100便以上に  東京国際空港(羽田空港)で2日午前11時33分、管制塔のある東京空港事務所庁内の電源がダウンし、管制用のレ続き

2005年8月3日

☆国土交通省、人事

☆国土交通省、人事 (8月2日)  大臣官房総務課企画官(総合政策局) 後藤浩平(総合政策局総務課国際交通政策室長)▽総合政策局総務課国際交通政策室長 新田慎二(航空局飛行場部管続き

2005年8月3日

●エア・ドゥ 搭乗旅客500万人達成

●エア・ドゥ 搭乗旅客500万人達成  北海道国際航空(エア・ドゥ、滝澤進社長)は1日、函館発羽田行き84便で500万人目の利用客を迎え、函館空港で記念セレモニーを行った。  同続き

2005年8月3日

●日新 中国最大手と提携、物流事業展開を加速 シノトランスと折半出資会社、10月に開業 国内13拠点確保、中国全土をカバー

●日新 中国最大手と提携、物流事業展開を加速 シノトランスと折半出資会社、10月に開業 国内13拠点確保、中国全土をカバー  日新は、中国物流事業の展開を加速する。中国最大手の物続き

2005年8月3日

成田はいま(53) ポーラーエアカーゴ 成田空港支店 自社上屋並みのサービス提供 全日空にハンドリング委託も

成田はいま(53) ポーラーエアカーゴ 成田空港支店 自社上屋並みのサービス提供 全日空にハンドリング委託も ■週9便+チャーター便 ポーラーエアカーゴ(PAC)は、7月から続き

2005年8月3日

●キャセイパシフィック航空 9月で福岡線就航40周年 九州地区の旅客販促強化

●キャセイパシフィック航空 9月で福岡線就航40周年 九州地区の旅客販促強化  キャセイパシフィック航空(CPA)は、9月2日に福岡線就航40周年を迎える。これに伴い、“福岡就航続き

2005年8月3日

●エバー航空 B777-300ER型の初号機を受領 09年までに合計15機のB777導入

●エバー航空 B777-300ER型の初号機を受領 09年までに合計15機のB777導入  台湾のエバー航空(EVA)は、7月27日、ボーイングからB777-300ER型の初号機続き

2005年8月3日

●成田空港<上半期貿易概況> 輸出4%減で6期ぶりにマイナス 税関調べ、4期ぶりに入超

●成田空港<上半期貿易概況> 輸出4%減で6期ぶりにマイナス 税関調べ、4期ぶりに入超  東京税関がまとめた2004年上半期(1~6月)の成田空港貿易概況によると、輸出額は4兆9続き

2005年8月3日

●エクセル<中間決算> 経常利益42%増の8,200万ポンド CL売上73%増、航空輸送4%増

●エクセル<中間決算> 経常利益42%増の8,200万ポンド CL売上73%増、航空輸送4%増  エクセルの2005年度中間決算(05年1~6月)は、売上高が36億3,900万ポ続き

2005年8月3日

●米田多智夫オーシャン貿易社長 空港上屋施設で生鮮設備の充実急務 今夏、成田・関空で品質向上検討会 クールチェーンの構築で徹底管理

●米田多智夫オーシャン貿易社長 空港上屋施設で生鮮設備の充実急務 今夏、成田・関空で品質向上検討会 クールチェーンの構築で徹底管理  水産物・花き類など生鮮貨物の輸入貿易商社、オ続き

2005年8月3日

記者の目(3) 日本郵船、NCAを完全子会社化 全日空は貨物事業単独展開・強化 在来型機中心の日航、対応策注目

記者の目(3) 日本郵船、NCAを完全子会社化 全日空は貨物事業単独展開・強化 在来型機中心の日航、対応策注目     日本郵船、余裕で引き取る  司会 日本郵船の日本貨物航空続き

2005年8月3日

●成田空港<6月運用状況> 国際線貨物便が発着回数増加 国際旅客便はJALウェイズ伸長

●成田空港<6月運用状況> 国際線貨物便が発着回数増加 国際旅客便はJALウェイズ伸長  成田国際空港会社がまとめた6月の空港運用状況によると、同月航空機発着回数(速報値)は前年続き

2005年8月3日

●成田空港 クラシックコンサートを実施 3、4日、旅客ターミナル内で

●成田空港 クラシックコンサートを実施 3、4日、旅客ターミナル内で  成田国際空港会社(NAA)は、夏のさわやかキャンペーンの一環として3、4の両日、成田空港旅客ターミナルでク続き

2005年8月3日

●空港施設<1Q決算> 事業分割継承で減収も経常増益 メーンの不動産賃貸事業は順調

●空港施設<1Q決算> 事業分割継承で減収も経常増益 メーンの不動産賃貸事業は順調  空港施設の2006年3月期第1四半期連結決算は、昨年11月に成田空港施設(現AFC商事)が新続き

2005年8月3日

●近鉄ロジスティクス・システム 高付加価値分野に集中 森安社長、さらにFC拡充

●近鉄ロジスティクス・システム 高付加価値分野に集中 森安社長、さらにFC拡充  近鉄ロジスティクス・システムズの森安裕社長(写真)は、本紙のインタビューに答え、「設立3年間で続き

2005年8月3日

☆日本郵船、人事異動

☆日本郵船、人事異動 (8月1日) ▽出向・企画グループ付日本貨物航空<東京> 関口成鴨(秘書グループグループ長) ▽企画グループグループ長代理兼出向・企画グループ付日本貨物航空続き

2005年8月2日

●ベトナム航空 中部就航記念レセプション開く 旅客・貨物関係者ら約300人集う

●ベトナム航空 中部就航記念レセプション開く 旅客・貨物関係者ら約300人集う  ベトナム航空(HVN)は7月29日、名古屋市内のホテルで名古屋(中部)~ホーチミンシティ線就航記続き

2005年8月2日

●全日本空輸 羽田発増便、大島~八丈島開設 国内線運航10月ダイヤを申請

●全日本空輸 羽田発増便、大島~八丈島開設 国内線運航10月ダイヤを申請  全日本空輸(ANA)はこのほど、10月1日~31日搭乗分の国内線運航ダイヤの許可申請を行った。羽田~札続き