日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(145121~145140件表示)
2005年7月29日
●日本郵政公社 アジア太平洋でEMS共同ネットワーク 標準到達日数順守率やシステム品質向上 エンド・ツー・エンド・サービスを重視 日本郵政公社は、中国や香港、韓国、米国、豪州と…続き
2005年7月28日
●中部空港会社 「フライセントレアキャンペーン」で利用促進 8月初めにも来場者数1,000万人突破へ 平野社長、中部空港の近況など語る 中部国際空港会社の平野幸久社長(写真)は…続き
●中部空港 国際線制限エリアに外貨両替所 中部国際空港会社は27日、旅客ターミナルビル3階の国際線出発制限エリア内に「トラベレックス」が外貨両替所を出店すると発表した。 トラ…続き
●中部空港<6月実績> 航空旅客数、109万2,400人 中部国際空港会社によると、6月の航空旅客数(速報)は109万2,400人になり、名古屋空港時代の昨年6月実績に比べ23…続き
●日本郵政公社 環アジア太平洋でEMS品質向上 米中など5カ国/地域と連携 日本郵政公社は、米国や中国、香港、韓国、豪州の5カ国/地域の郵政事業体と連携し、EMS(国際スピード…続き
●UPS 英リンクス・エクスプレスを買収 英国内のネットワーク強化目指す ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は25日、英国の大手宅配便業者リンクス・エクスプレスを9,6…続き
●カラーテレビ国内出荷<6月> 映像出荷額2年ぶりのマイナス TV9カ月ぶり、DVD初の減 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた6月の民生用電子機器国内出荷統計によると…続き
●日立物流<1Q決算> 売上高4.8%増、経常益5.9%増 日立物流の2006年3月期第1四半期連結業績は、売上高が前年同期比4.8%増の672億7,200万円、営業利益が5.…続き
●まんなか懇談会 最終提言に向けて骨子案を議論 国際競争に打ち勝つ物流網など 国土交通中部地方有識者懇談会(通称:まんなか懇談会)は25日、今秋にまとめる最終提言の骨子案につい…続き
●TNTポスト ベルギーの新聞販社AMPと提携 宅配開始、年内600カ所で提供 ティ・エヌ・ティ(TNT)のグループ会社、TNTポストはこのほど、ベルギーの新聞、週刊誌などの販…続き
●物流連・経営問題委員会 今年度のテーマにM&Aと労働力 日本物流団体連合会(物流連)経営問題委員会は、今年度の研究テーマを「M&A」と「労働力問題」に決定した。26日発表した…続き
●輸出直送<6月> 件数5.9%減、重量13.3%減 チャーターはTC1向け4件 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた6月の輸出直送実績は、3万409件・6,092トンで、前…続き
◆中部国際空港が開港して初めての夏季多客期を迎える。邦人航空会社の旅客予約状況を見てみよう。日本航空グループが21日に発表した夏季期間名古屋発着路線予約状況によると、予約率の高い国…続き
☆新刊紹介 『羽田 日本を担う拠点空港』 国内航空の現状を利用者の利便性を向上させる観点から、多頻度運航・ダウンサイジングをキーワードに、地方都市とのつながりも含めて分析する…続き
●スカイ・レジャー・ジャパン’05 航空スポーツの祭典に5.8万人 国内最大級のスカイレジャーの祭典「スカイ・レジャー・ジャパン’05イン野田」が23~24日、千葉県野田市の関…続き
●米ノースウエスト産チェリー 26日現在輸入量、54万カートン 前年比5%増、海上1万C超える 米ノースウエスト産チェリーの輸入が終盤に入った。今月26日までの合計到着分は53…続き
●成田輸入<6月> 重量、2カ月連続でマイナス 本紙調べ、日航が連続前年割れ 本紙がまとめた6月の成田空港輸入上屋3社(日本航空インターナショナル=JAL、国際空港上屋=IAC…続き
》》》輸出混載、上半期は前年割れ IC回復に遅れ、港湾滞貨あるか 不安感出る秋のマーケットを展望 今年上半期(1~6月)の航空貨物の輸出混載実績(表参照)が件数(前年同期比2.…続き
☆国土交通省、人事 (7月27日) 総合政策局総務課土地収用管理室課長補佐 麓 裕樹(総合政策局国土環境・調査課長補佐)▽同国土環境・調査課長補佐 長福知宏(大臣官房地方課公共…続き
●マースクロジスティクスジャパン 横浜地区で一貫物流体制を稼働 マースク株式会社とマースクロジスティクスジャパンはこのほど、横浜地区で海上輸送サービスとNOVCCサービス、通関…続き