日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(145161~145180件表示)
2005年7月26日
●JALエクスプレス パイロットの自社養成採用決定 運航規模拡大を受け約40人採用 JALエクスプレスは先週22日、運航乗務員(パイロット)の定期採用を拡充し、自社養成採用制度…続き
●北側国交相会見 人民元切り上げの影響は様子見 日本への影響は「ニュートラル」 21日に決定した中国の人民元の切り上げで、中国の輸出の勢いが弱まった場合、海運界や航空貨物業界へ…続き
●全日本空輸 高度指示違反で社内処分 社長に報酬3割減、機長譴責処分 全日本空輸(ANA)は、6月5日の長崎発羽田行きのANA664便で異常があった高度計の操作ミスなどにより管…続き
●JALグループ 9月10日に「仁和寺音舞台」開催 日本航空(JAL)グループは9月10日、京都の真言宗御室派総本山の仁和寺で「JAL仁和寺音舞台」を開催する。 JAL音舞台…続き
●日本貨物航空 エンジン周りに異常、緊急着陸 アンカレッジ発ロンドン行き 日本貨物航空のアンカレッジ発ロンドン行きNCA054便(B747-200F型、乗務員3人)で25日、ア…続き
●アメリカン航空 第2四半期の純利益5,800万ドル 特別項目利益含まずに利益計上 アメリカン航空の親会社であるAMRコーポレーションはこのほど、05年第2四半期(4~6月)の…続き
●国際航空貨物販売協議会 若手社員も交えて活動を強化 函館で05年度後期総会を開催 国際航空貨物販売協議会(ICAJ)東京地区部会(福地隆夫会長)は14日、函館大沼プリンスホテ…続き
●ポーラーエアカーゴ ニューヨークに代わりアトランタ 7月から金曜便、運航ルート変更 ポーラーエアカーゴ(PAC)は、7月4日からアトランタ向けサービスを行っている。従来の成田…続き
●エアバス 中国国際航空がA330型20機発注 エアバスはこのほど、中国国際航空(CCA)が双発旅客機A330-200型を20機発注したと発表した。引き渡しは06年5月から行う…続き
国内貨物(134) 沖縄空輸本社 今年4月、「物流部」設置 国内低迷も国際貨物伸長 ■FTZ内に本社 従来、「ありむら航空」として事業を展開していた。1999年11月、現社名…続き
●郵船航空つくば 04年度航空輸出重量が33%増 自動車関連、電装品の拡大目標 郵船航空つくば(茨城県つくば市・TICT内、鈴木裕代表取締役社長=写真)の2004年度(04年4…続き
●輸入活ウナギ 台湾産高騰で中国産が増加 臨時貨物便など運航はなし 今週28日の土用丑の日に向けて、輸入活ウナギの荷動きがピークを迎えた。ただ、昨年に引き続き、航空会社による臨…続き
●ティ・エヌ・ティ ベルギー郵政の株式購入見送り ティ・エヌ・ティ(TNT)は22日、ベルギー政府が売却するベルギーの郵政公社De Post/La Poste(DP/LP)の株…続き
◆選択肢(1)。ドイツ政府系金融機関、ドイツ復興開発公社(KfW)がDHLを傘下に持つドイツポスト発行株式の政府保有分7.3%を今月中旬、取得した。これによりKfWの持ち株比率は4…続き
●全日本空輸 ULD料金・優先サービス料金新設 JALKASよりも一部低価格設定 関空輸入上屋料金改定、TUF料率維持 全日本空輸は8月1日、関西国際空港の同社輸入上屋保税蔵置…続き
☆全日本航空事業連合会 人事異動 (7月15日) 理事長 辻村邦康(国土交通省東京航空局長)
☆定期航空協会、人事異動 (7月15日) 理事長 辻村邦康(国土交通省東京航空局長)
●西日本鉄道 現況長引けばボディブローに 北古賀常務、輸出期待も収支不安 西日本鉄道の北古賀正司常務取締役航空貨物事業本部長(写真)は、日本の第1四半期(4~6月)および海外の…続き
●安田倉庫 函館市の倉庫跡地にホテル建設 安田倉庫は25日、北海道函館市内の所有地1万100平米にホテル事業用ビルを建設し、共立メンテナンス(本社=東京・千代田区)に賃貸すると…続き
●輸入航空貨物<6月> 件数2.1%増、重量6.5%増 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた6月の輸入航空貨物実績は26万8,784件(前年同月比2.1%増)・10万4,05…続き