検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,670件(14521~14540件表示)

2023年8月16日

OOCL  欧州―トルコ、モロッコ航路を開設  9月から

 OOCLは9月から、新たに「TSM(Turkiye Spain Morocco Express)」サービスを開始する。今月11日発表した。新サービスによりギリシャとトルコ、スペイ続き

2023年8月16日

ヒースロー空港、貨物量13カ月ぶりプラス

 7月のヒースロー空港の貨物取扱量が13カ月ぶりにプラスに転じた。ヒースロー空港会社によると、北米線は依然としてマイナスを脱していないが、アジア太平洋路線の回復が実績を底上げ。空港続き

2023年8月16日

九州クルーズセミナー  寄港地観光の取組など意見交換

 九州クルーズ振興協議会(会長=青柳俊彦九州旅客鉄道会長、事務局=九州運輸局海事振興部)と九州運輸振興センター(会長=青柳同会長)は7月25日、福岡市内で「九州クルーズセミナー」を続き

2023年8月15日

CRE 名古屋市で物流施設の開発用地取得

 シーアールイー(CRE)は9日、名古屋市港区大江町で物流施設「ロジスクエア名古屋みなと」の開発用地を新たに取得したと発表した。敷地面積約2万900平方メートル。4階建て・延べ床面続き

2023年8月15日

国交省、グラハン分野などの取組事例集作成

 国土交通省はこのほど「持続的な発展に向けた空港業務に係る取組事例集」をまとめた。人手不足という課題への対応を念頭に置いたもので、グランドハンドリングや保安検査など空港関係者が実施続き

2023年8月15日

西日本鉄道<23年4~6月期決算> 物流・営業益61%減、通期予想下方修正

 西日本鉄道の2023年4~6月期連結決算によると、国際物流事業本部の業績を含む物流業の営業利益は、前年同期比61.3%減の20億7500万円だった。国際輸送の取扱量が減って減収減続き

2023年8月15日

グッドマングループ 茨城・常総の物流施設にセンコー入居

 グッドマングループは9日、茨城県常総市の物流施設「グッドマン常総」に、センコーが入居すると発表した。同社は物流の新拠点を開設し、関東圏東部エリアのサービス拡充を図るとしている。 続き

2023年8月15日

ヨコレイ<22年10月~23年3月期決算> 冷蔵倉庫事業、営業益2%減

 横浜冷凍(ヨコレイ)の2022年10月~23年6月期(第3四半期)決算によると、冷蔵倉庫事業の営業利益は前年同期比1.8%減の50億900万円だった。売上高は5.6%増の234億続き

2023年8月15日

空港施設、静岡市で物件取得

 空港施設は10日、「ノンアセット事業」の第3号案件として静岡県で物件を取得した、と発表した。空港施設にとって静岡県の物件取得は初めて。  今回取得した物件は静岡市葵区の「五続き

2023年8月15日

NXキャッシュ/NXワンビシ 協業で輸配送一元化

 現金・貴重品輸送などを手掛けるNXキャッシュ・ロジスティクス(NXCL)と機密情報の保管などに強みを持つNXワンビシアーカイブズ(NXWA)は10日、輸配送の一元化と主に金融機関続き

2023年8月15日

レオパレス21 越倉庫運営会社を両備HDに売却

 レオパレス21は8日、ベトナム・ホーチミンで物流倉庫を運営する持ち株会社の全株式を両備ホールディングス(HD)に譲渡することを決議したと発表した。ノンコア・不採算事業の譲渡・撤退続き

2023年8月15日

台湾コンテナ船社  上期は2社減益で1社が赤字  ヤンミンは2Q赤字転落

 台湾コンテナ船社の今年上半期(1~6月)決算が出揃った。エバーグリーンマリンとヤンミン・マリン・トランスポートは前年同期比で大幅な減収減益となり、ワンハイラインズは第1四半期(1続き

2023年8月15日

日本郵便<6月> EMS54%増の66万通、中国反動増で

 日本郵便の2023年6月の引受郵便物等物数総計は、前年同月比6.5%減の15億6341万通だった。郵便物のうち、国際は30.3%増の188万通。そのうち国際スピード郵便(EMS)続き

2023年8月15日

MABカーゴ ドーリーに追跡機能搭載、運用合理化

 マレーシア・アビエーション・グループ(MAG)傘下のマレーシア航空系貨物事業会社、MABカーゴは7日、20フィート・ドーリーにデジタル追跡ソリューションを導入したと発表した。この続き

2023年8月15日

米国―アジア西航  データマイン調べ  上期は1%減の276万TEU

 米国のデカルト・データマインが14日公表した統計によると、2023年上期(1〜6月)の米国発アジア10カ国・地域向け西航コンテナ荷動きは前年同期比0.8%減の275万9027TE続き

2023年8月15日

全国の国際航空貨物量<1~6月> 総量14%減でコロナ前割り込む

 財務省関税局が発表した2023年1~6月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同期比14.3%減の159万5390トンだった。日本発着の輸出入需要続き

2023年8月15日

日本郵便<23年4~6月期決算> 経常益70%減、FWD赤字に

 日本郵便の2023年4~6月期連結決算は、郵便やゆうメールの取扱数量が減少する一方、人件費や集配運送委託費の増加で郵便・物流事業が赤字になり、経常利益は前年同期比69.3%減の8続き

2023年8月15日

DHL・GF 航空貨物トップにサーベルシャワース氏

 DHLグループのDHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は10日、航空貨物部門トップの交代を発表した。10月1日付で現在上級副社長でチャーター輸送チームのStarBrok続き

2023年8月15日

台風7号  阪神港、名古屋港でポートクローズ

 大型の台風7号の接近に伴い、影響が予想される阪神港、名古屋港ではポートクローズの措置がとられている。コンテナターミナル(CT)でも台風に備えて、15日を終日ゲートクローズとするな続き

2023年8月15日

HMM  上期純利益は90%減の約4.6億ドル

 韓国船社HMMが10日に発表した今年上半期(1~6月)決算は、当期純利益が前年同期比90.0%減の6103億ウォン(約4億5900万ドル)だった。コンテナ船の運賃水準が大幅に下落続き