日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(145501~145520件表示)
2005年7月4日
☆ボーイング 新CEOにマックナーニ氏 ボーイング取締役会は6月30日、取締役会長、社長兼最高経営責任者(CEO)にW・ジェームズ・マックナーニ氏(写真)を任命したと発表した。…続き
●IT企業のMPTグループ 世界中のホテルに液晶TV販売 外資企業製、物流は各販社担当 ブロードバンドサービスなどを手掛けるエム・ピー・テクノロジーズ(本社=東京都、略称MPT…続き
●プロロジスパーク舞洲1起工式 「事業効率化に貢献を」と山田氏 アスクル、大量輸入品は自社物流で プロロジスは1日、アスクス向けの大型物流施設「プロロジスパーク舞洲1」(大…続き
◆日本通関業連合会は先日、密輸撲滅キャンペーンを展開した。「私も新橋駅前に立ち、チラシやボールペンを配りました」と話すのは、廣瀬日出雄会長。「受け取ってくれる人は少なかったが、それ…続き
資料・航空貨物関係の株式公開企業の6月末株価(2005年6月30日・木曜日) 6月末終値 5月末終値 増減 ▽日本通運 …続き
☆阪急カーゴサービス 新社長に井上勝司取締役 阪急カーゴサービスは6月28日の定時株主総会および取締役会で井上勝司取締役が代表取締役社長に昇格するなど役員人事を決定した。小平英…続き
☆NECロジスティクス、人事異動 (6月29日) 第三LSP事業部東北デバイス支店長 福澤幸男(第三LSP事業部長付)
●ヤマトグループ 総合決済サービス「宅急便コレクト」 ヤマトグループのヤマト運輸およびヤマトフィナンシャルは7月1日から通信販売などの商品代金決済サービスのラインナップを拡充し…続き
●近鉄エクスプレス 米サンアントニオ出張所を開設 近鉄エクスプレスは6月30日、米国現地法人のKWE米国がサンアントニオ出張所を開設し、きょう7月1日から営業を開始すると発表し…続き
☆DHLジャパン 新社長にギュンター・ツォーン氏 ディー・エイチ・エル(DHL)は1日、DHLジャパンの新社長にギュンター・ツォーン氏を任命したと発表した。ツォーン氏は同日付で…続き
●郵船航空サービス 米サンアントニオ営業所開設 郵船航空サービスの米国現地法人、米国郵船航空サービス(守屋昌利社長)は1日、テキサス州サンアントニオに営業所を開設し、業務を開始…続き
●日本航空 熊本夜間貨物便の申請取り下げ イメージダウン回避などを考慮 日本航空は1日、7月7日に予定していた羽田~熊本線夜間貨物便の就航を延期し、国土交通省に対する運航申請を…続き
●豊田自動織機 上海に100%出資の貿易物流会社 物流体制構築、08年度売上22億円 豊田自動織機は、中国・上海に100%出資の貿易・物流会社を設立した。6月29日発表した。今…続き
●NTTデータ/鈴与グループ 新会社でSCMソリューション提供 NTTデータと鈴与グループは、新会社「エヌ・ティ・ティ・データ・ベルSCMソリューションズ」を設立した。1日発表…続き
☆鈴与、役員担当・委嘱変更 (7月1日) ロジスティクス本部長委嘱<物流企画室、情報システム室、事業推進室、運輸部担当>を解く 専務取締役社長特命事項、ロジスティクス本部統括、…続き
☆鈴与、役員異動 (7月1日) 常務取締役、札幌事業所・仙台事業所・京浜支店管掌 船舶代理店部長・堀川安久(取締役)▽同、清水支店、静岡事業所、福岡事業所担当解く 大井川支店、…続き
●日通総研<05年度見通し> 国際航空貨物、輸出1.6%増 輸入は堅調な荷動きで4.6%増 日通総合研究所は6月30日、「2005年度の経済と貨物輸送の見通し」をまとめた。それ…続き
●小倉昌男氏逝去 宅急便創始者、規制に立ち向かう 宅急便の創始者で、元ヤマト運輸代表取締役会長の小倉昌男氏(写真)が6月30日午前6時7分(日本時間)、腎不全のためロサンゼルス…続き
2005年7月1日
●中部空港<5月貨物量> 積込量7,269トン、取降量6,762トン 名古屋税関中部空港税関支署によると、5月の中部空港における国際航空貨物取扱量は1万4,031トンとなり、名…続き
◆「超速宅急便がきっかけで、他の宅急便も付随して確保できます」と話すのは、ヤマト運輸の碇清史取締役常務執行役員。同社は一昨年11月から羽田~新千歳間、昨年7月から羽田~佐賀間で全日…続き