検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(145741~145760件表示)

2005年6月17日

●古野電気 ロシアとドイツに販売会社新設

●古野電気 ロシアとドイツに販売会社新設  古野電気はこのほど、ドイツのハンブルクとロシアのサンクト・ペテルスブルグに舶用電子機器の販売拠点を開設、中・東欧圏の販路拡大に向けた営続き

2005年6月17日

誘導路

◆「来年1月からは全日本空輸のフレーターも就航します。現行の施設では手狭になることが予想されるため、貨物エリアの拡張を進めています」。このように話すのは佐賀県交通政策部空港・交通課続き

2005年6月17日

●国土交通省 ヒューマンエラー対策委が初会合 「組織風土のモニタリングが必要」

●国土交通省 ヒューマンエラー対策委が初会合 「組織風土のモニタリングが必要」  国土交通省は14日、第1回「公共交通に係わるヒューマンエラー事故防止対策検討委員会」を開催し、国続き

2005年6月17日

●日中航空交渉 双方の発着枠拡大は合意ならず 次回協議、早期に開催へ

●日中航空交渉 双方の発着枠拡大は合意ならず 次回協議、早期に開催へ   今週14、15の両日、北京で開催された日本と中国の航空当局間協議で、上海路線の拡大を求めた日本側に対し、続き

2005年6月17日

●国土交通省 20日に航空輸送安全対策委 初会合、夏をめどにとりまとめ

●国土交通省 20日に航空輸送安全対策委 初会合、夏をめどにとりまとめ  国土交通省は、相次ぐ航空会社の運航トラブルなどを受けて設置された「航空輸送安全対策委員会」の初会合を20続き

2005年6月17日

●航空輸送統計<3月> 国内0.2%増、国際6.3%減

●航空輸送統計<3月> 国内0.2%増、国際6.3%減  国土交通省がまとめた今年3月の航空輸送統計速報によると、同月の国内定期航空貨物輸送量は前年同月比0.2%増の7万8,79続き

2005年6月17日

●エアバス ALAFCOが新中型機A350発注 全12機、プラスオプション6機

●エアバス ALAFCOが新中型機A350発注 全12機、プラスオプション6機  エアバスは14日、クウェートのリース会社、ALAFCO(Aviation Lease and F続き

2005年6月17日

●エアバス ジェット・エアウェイズA330発注

●エアバス ジェット・エアウェイズA330発注  エアバスは、インドのジェット・エアウェイズがエアバスの双発旅客機A330型を確定で10機、オプションで10機発注したと14日発表続き

2005年6月17日

●大阪市 モーダルシフト補助制度の説明会

●大阪市 モーダルシフト補助制度の説明会  大阪市港湾局は、28日午前10時から大阪南港のWTCビル2階ホールで、今年度から実施する「モーダルシフト補助制度」の事業者説明会を開催続き

2005年6月17日

航空貿易最前線:関西編(68)近鉄エクスプレス 京都フォワーディング営業所 輸出VMIへの取り組み強化 件数で前年度比10%増目指す

航空貿易最前線 関西編(68) 近鉄エクスプレス 京都フォワーディング営業所 輸出VMIへの取り組み強化 件数で前年度比10%増目指す ■3階建て施設 近鉄京都線上鳥羽口から続き

2005年6月17日

フォーカス2005 》》》那覇空港貨物地区が狭隘化 旧国内ターミナル部分で再整備 上屋配置・処理能力などが課題

フォーカス2005 》》》那覇空港貨物地区が狭隘化 旧国内ターミナル部分で再整備 上屋配置・処理能力などが課題  那覇空港貨物地区は長い間、利用者から狭隘化問題を指摘されてきた続き

2005年6月17日

●米ノースウエスト産チェリー 15日現在輸入量、17万カートン 前年比22%増、来週からピーク

●米ノースウエスト産チェリー 15日現在輸入量、17万カートン 前年比22%増、来週からピーク  今月2日から輸入が始まった米ノースウエスト産チェリーの15日までの合計到着分は1続き

2005年6月17日

●米加州産チェリー 全部で80万カートン、前年比22%減 天候不良が影響、出荷量伸びず

●米加州産チェリー 全部で80万カートン、前年比22%減 天候不良が影響、出荷量伸びず  米加州産チェリーの航空輸入は、先週11日に終了した(昨年は6月10日に終了)。合計到着分続き

2005年6月17日

☆航空貨物運送協会、役員異動

☆航空貨物運送協会、役員異動 (6月16日)  会長 中谷桂一▽退任 入江通(会長)

2005年6月17日

●佐川急便 容積限定型パッケージ商品を同時開発 ギャラクシーエアラインズの運航に合わせ 増資は商社・フォワーダーなど対象に実施

●佐川急便 容積限定型パッケージ商品を同時開発 ギャラクシーエアラインズの運航に合わせ 増資は商社・フォワーダーなど対象に実施  佐川急便は、5月17日に設立したグループの貨物専続き

2005年6月17日

●阪神エアカーゴ 輸出鈍化も自動車部品拡大狙う チェコに拠点、成田のULD拡大

●阪神エアカーゴ 輸出鈍化も自動車部品拡大狙う チェコに拠点、成田のULD拡大  阪神エアカーゴの直井光社長(写真)は、04年度の輸出が初の2万トン超、営業収益も前年度比11.2続き

2005年6月17日

●プロロジス 越谷市にマルチテナント型施設

●プロロジス 越谷市にマルチテナント型施設  プロロジスは、埼玉県越谷市でマルチテナント型(複数顧客向け)大型物流施設「プロロジスパーク越谷?」を開発する。15日発表した。延床面続き

2005年6月17日

●OICT<5月> 航空輸出が42.7%の大幅増

●OICT<5月> 航空輸出が42.7%の大幅増  太田国際貨物ターミナル(OICT)の5月の貨物取扱量は、航空輸入を除く全部門で大幅な伸びを示し、前年同期比54.1%増の1万4続き

2005年6月17日

☆JIFFA 新会長に日通の中谷副社長

☆JIFFA 新会長に日通の中谷副社長  日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は、14日の第20回通常総会で役員改選と理事選任を行った。役員改選では日本続き

2005年6月17日

●JIFFA<通常総会> 来春に中国物流政策セミナー

●JIFFA<通常総会> 来春に中国物流政策セミナー  日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は14日、都内で第20回通常総会を開催し、2004年度事業報続き