日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(145801~145820件表示)
2005年6月14日
●サービス国際収支<4月> 航空貨物輸送収支は22億円の黒字 財務省調べ、航空旅客は赤字拡大 財務省がまとめた国際収支状況によると、4月のサービス収支における「航空貨物輸送」の…続き
●大阪国内<5月速報> 大阪地区全体の発送重量は5%減 伊丹発11.4%減、関西発16.5%増 大阪地区(伊丹・関西空港)における日本航空および全日本空輸の5月の国内貨物輸送量…続き
●日本通運 日米間以外で初のフォワーダーチャーター An12型Fで仙台→ユジノサハリンスク向け 石油・天然ガス開発プロジェクト関連 日本通運は12日、仙台からユジノサハリンスク…続き
航空貨物最前線 国内貨物最前線(128) 全日本空輸 貨物郵便本部西日本販売部沖縄販売課 輸送品質向上へハード面を充実 貨物用保冷コンテナ使用を倍増 ■貨物と郵便 那覇市中心…続き
●郵船航空サービス HPに増値税算出機能を追加 郵船航空サービスは、同社ホームページの“YAS 中華圏情報”コーナーに「増値税還付(納付)額シミュレーション」機能を追加した。6…続き
●日航関西エアカーゴ・システム 上屋内に摂氏20度の定温庫設置 7月1日運用開始、加湿機能も 日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)は、設定温度摂氏20度の定温庫(写真)…続き
●日航貨物ターミナル<決算> 貨物量新記録で売上高152億円 06年3月期は減収を想定 日航貨物ターミナル(JALTOS)の2005年3月期決算は、取扱貨物量が輸出入ともに過去…続き
●関西空港輸入<5月> 重量が3カ月連続増、一般好調 本紙調べ、CKTSは連続減 本紙がまとめた関西国際空港輸入空港上屋3社の5月貨物取扱実績は、件数が前年同月比14.5%増の…続き
●JALロジスティクス<決算> 減収幅を当初想定よりも縮小 06年3月期はさらに減収減益 JALロジスティクス(JLI)の2005年3月期決算(連結)は、JJ統合に伴う事務所移…続き
☆JALロジスティクス、役員異動 (6月28日) 代表取締役社長 内山 厚(専務取締役)▽専務取締役国内物流支店長 金子晴彦(顧問国内物流支店長)▽取締役総務部長 山崎秀行(顧…続き
☆JALロジスティクス 新社長に内山厚専務が昇格 JALロジスティクス(JLI)は、新社長に内山厚専務(写真)の昇格を内定した。28日の株主総会および取締役会で決定する。その他…続き
☆日本航空、人事異動 (5月13日) SUREPLUS社長 櫻井正廣(ジュピター・グローバル社長兼最高経営責任者)
●米国向け輸出混載ランク<04年度> ソニーが全米で4位、北東部で2位 日通は首位不動、近鉄・郵船が肉薄 西鉄、阪急、MLGがランクアップ 航空貨物運送協会(JAFA)の輸出混…続き
●パナルピナ・シンガポール ボッシュ・セキュリティの業務受託 星港基点にアジア太平洋に輸送 パナルピナ・ワールド・トランスポート(シンガポール)はこのほど、ボッシュ・グループの…続き
●北九州市港湾空港局 韓国仁川広域市と局長会議 空港路線就航の共同事業など 北九州市港湾空港局は9日、北九州市庁舎で韓国の仁川広域市港湾空港物流局と第1回局長会議を開催した。合…続き
●近鉄エクスプレス 上海発着の国内航空貨物免許取得 北京/上海で航空混載開始へ 近鉄エクスプレスは、中国・北京法人、北京近鉄運通運輸有限公司(KWE北京)が上海発着の国内航空貨…続き
●住友商事 習志野市に大規模物流センター 第1期は8月着工、来年6月竣工 住友商事はこのほど、子会社のオールトランスを通じ千葉県習志野市に大規模物流センター「オールトランス新習…続き
●遠成集団有限公司 日本法人「遠成ジャパン」設立 日本企業への営業活動を展開 中国で鉄道を中心とした物流事業を行う遠成集団有限公司(本社=上海市、黄遠成総裁)はこのほど、日本法…続き
●パナルピナ<決算> 増収増益、EBITA14.3%増 航空75万トン、海上82万4,200TEU パナルピナの2004年通期業績は、売上高が前年比13.6%増の74億5,20…続き
●プロロジス 米大手不動産開発会社買収へ プロロジスはこのほど、米国の大手不動産開発会社、ケートラス・ディベロップメント・コーポレーション(Catellus Developme…続き