検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(145981~146000件表示)

2005年6月3日

☆住友倉庫、役員異動

☆住友倉庫、役員異動 (6月29日)  代表取締役常務取締役 石川博(取締役大阪港支店長)▽同 児玉晴彦(取締役国際営業部長)▽監査役 久田茂雄(代表取締役常務取締役)▽社外取締続き

2005年6月3日

☆リコー リコーロジスを完全子会社化

☆リコー リコーロジスを完全子会社化  リコーはこのほど、9月1日付でリコーロジスティクスを完全子会社化すると発表した。  現在、リコーの持株比率は71.8%。リコーロジスティク続き

2005年6月3日

☆香港貿易発展局、人事異動

☆香港貿易発展局、人事異動 (6月7日)  次期主席駐日代表 古田茂美(大阪事務所長、注:7月4日、主席駐日代表に就任予定)▽大阪事務所長 テレンス・トー(東京事務所長)▽東京事続き

2005年6月3日

●佐川急便<04年度> 宅配便、1.9%増の約9.4億個 飛脚航空便は3.1%増と堅調

●佐川急便<04年度> 宅配便、1.9%増の約9.4億個 飛脚航空便は3.1%増と堅調  佐川急便が04年度に取り扱った宅配便取扱個数は前年度比1.9%増の9億4,322万7,9続き

2005年6月3日

●成田空港<4月貿易概況> 輸入は2.3%増、3カ月ぶりプラス 輸出は前年並みの8,987億円

●成田空港<4月貿易概況> 輸入は2.3%増、3カ月ぶりプラス 輸出は前年並みの8,987億円  東京税関がまとめた4月の成田空港貿易概況によると、輸出額は8,987億円で前年同続き

2005年6月3日

●DHLジャパン 栃木サービスセンターを開設

●DHLジャパン 栃木サービスセンターを開設  ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は7日、「栃木サービスセンター」(栃木県鹿沼市茂呂2602)を開設する。同県内をカ続き

2005年6月3日

●住友倉庫 10年度売上高1,300億目指す 「経営戦略2010」を策定

●住友倉庫 10年度売上高1,300億目指す 「経営戦略2010」を策定  住友倉庫は5月30日、2006年度を初年度とする中期(5年)経営計画「経営戦略2010」を策定、発表し続き

2005年6月2日

●中部臨空都市 上組、フルハシ工業、コダマが進出 TAS、隣接地借り増しで施設増設

●中部臨空都市 上組、フルハシ工業、コダマが進出 TAS、隣接地借り増しで施設増設  愛知県企業庁は1日、中部臨空都市・空港島総合物流ゾーンについて、上組(本社=神戸市)と土地譲続き

2005年6月2日

●中部空港<4月貨物量> 積込量7,561トン、取降量7,557トン

●中部空港<4月貨物量> 積込量7,561トン、取降量7,557トン  名古屋税関中部空港税関支署によると、4月の中部空港における国際航空貨物取扱量は1万5,118トンとなり、名続き

2005年6月2日

●長崎空港 8月1日から運用時間延長

●長崎空港 8月1日から運用時間延長  国土交通省は、長崎空港の運用時間を1時間延長して15時間とし、8月1日から実施する。5月31日発表した。現行の午前7時30分~午後9時30続き

2005年6月2日

●IATA 理事会会長にエア・カナダ会長

●IATA 理事会会長にエア・カナダ会長  国際航空運送協会(IATA)は5月31日、エア・カナダ会長のロバート・ミルトン氏を2005年~2006年のIATA理事会会長に任命した続き

2005年6月2日

●航空輸送統計<2月> 国内1.2%減、国際9.3%減

●航空輸送統計<2月> 国内1.2%減、国際9.3%減  国土交通省がまとめた今年2月の航空輸送統計速報によると、同月の国内定期航空貨物輸送量は前年同月比1.2%減の6万3,30続き

2005年6月2日

●エアーニッポン 全面ストライキ回避

●エアーニッポン 全面ストライキ回避  全日本空輸(ANA)グループのエアーニッポン乗員組合が6月1日に24時間全面ストライキを計画していた件で、エアーニッポン(ANK)は5月3続き

2005年6月2日

●在日米国商工会議所 成田空港民営化の問題点を提言 支配力乱用防止に強力な独立規制機関 年10%、5年間で計50%の着陸料引き下げ

●在日米国商工会議所 成田空港民営化の問題点を提言 支配力乱用防止に強力な独立規制機関 年10%、5年間で計50%の着陸料引き下げ  在日米国商工会議所(ACCJ)は、日本の民続き

2005年6月2日

●企業サービス価格指数<4月> 貨物輸送指数、国内航空ダウン 日銀調べ、国際は上昇傾向に

●企業サービス価格指数<4月> 貨物輸送指数、国内航空ダウン 日銀調べ、国際は上昇傾向に  日本銀行がまとめた4月の企業向けサービス価格指数(100=2000年平均)によると、同続き

2005年6月2日

●東芝 次世代表示装置、姫路工場で量産 外販輸出計画、物流面も選定理由

●東芝 次世代表示装置、姫路工場で量産 外販輸出計画、物流面も選定理由  東芝は、キヤノンと共同開発を進める薄型テレビ用の次世代表示装置「SED」の量産拠点を東芝・姫路工場(太子続き

2005年6月2日

●神戸市3セクの海上アクセス 神戸空港/関空間の運航者公募

●神戸市3セクの海上アクセス 神戸空港/関空間の運航者公募  神戸市が27.6%出資する第3セクターの海上アクセス(西山英資社長)は、神戸空港と関西国際空港間(約24km)を結ぶ続き

2005年6月2日

●山九 広州分公司が航空一代免許取得 華南地区での業務体制強化

●山九 広州分公司が航空一代免許取得 華南地区での業務体制強化  山九は5月31日、上海現地法人である上海経貿山九儲運有限公司の広州分公司が航空貨物一級代理免許(航空貨物一代ライ続き

2005年6月2日

●カラーテレビ国内出荷<4月> 全体9.8%増で7カ月連続プラス 液晶85%増、PDP67%増と拡大

●カラーテレビ国内出荷<4月> 全体9.8%増で7カ月連続プラス 液晶85%増、PDP67%増と拡大  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた2005年4月の民生用電子機器続き

2005年6月2日

☆成田国際空港、人事異動(2)

☆成田国際空港、人事異動(2) (6月1日)  空港事業本部保安警備部警備センターマネージャー 飯島則男(総務部主幹)▽同 井戸義行(空港事業本部給油事業部空港グループマネージャ続き