日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(146081~146100件表示)
2005年5月27日
●中部空港<4月実績> 国際貨物量、68%増の1万8,785トン 中部国際空港会社によると、4月の国際航空貨物取扱量(速報)は1万8,785トンとなり、名古屋空港時代の昨年4月…続き
◆1996年に創業、バイク便サービスをスタートさせたトランステック。現在は、バイク便のほかに軽自動車による輸送や一般貨物輸送、ハンドキャリーサービス、国際海貨事業など業容拡大を図っ…続き
●定期航空協会<年次総会> 羽田、成田の環境変化に対応を 国内の航空会社15社で構成される定期航空協会は23日、年次総会を開き、安全・安定的な航空輸送サービスの維持など2005…続き
●成田国際空港<決算> 経常利益は当初計画比33%増 連結純利益は64億2,000万円 昨年4月の民営化後、初の決算となる成田国際空港(NAA)の2005年3月期決算は、営業収…続き
●関西国際空港 「05年度以降も黒字を見込む」 平野副社長、非航空系も手堅い 関西国際空港は25日、2005年3月期連結決算を発表したが(本紙26日付既報)、同日、会見した平野…続き
●成田国際空港 騒音別料金体系の着陸料導入 来月2日、IATAに提案 成田国際空港(NAA)は、本紙既報(26日付)のとおり、低騒音機ほど着陸料を値下げする騒音別料金体系を導入…続き
●タイ国際航空 バングラディッシュ向けに貨物便 バンコクからAn12型Fで2都市に タイ国際航空(THA)は30日からバングラディッシュ向けにスケジュール・チャーターのフレータ…続き
●ユナイテッド航空 成田~ロサンゼルス線週7便増便 6月7日以降B777型で毎日2便化 ユナイテッド航空(UAL)は、6月7日から成田~ロサンゼルス線のデーリー便を1便追加し、…続き
●アリタリア航空 MD11型フレーターでの運航開始 経由地をアルマトイからデリーに アリタリア航空(AZA)は、24日から自社機MD11型フレーターでの運航を開始した。これまで…続き
●ワンワールド ハンガリーのマレブがMOU調印 世界的な航空アライアンス、ワンワールドは24日、ブダペストを拠点とするマレブ・ハンガリー航空がアライアンス加盟に向けた第一歩とし…続き
フォーカス2005 キヤノン、大分で輸出一貫体制を構築 横持ち費用削減と輸出リードタイム短縮 物流棟内に2,286平米の保税蔵置場 キヤノンは好調なデジタルカメラおよびデ…続き
●全日本空輸 第2ブランド航空会社の設立目指す 羽田再拡張に向け貨物機増強を検討 山元社長会見「NCAとのすみ分け可能」 全日本空輸の山元峯生社長(写真)は、26日の記者会見で…続き
●成田空港<4月概況> 発着回数、1日平均515回 旅客便・貨物便ともに増加 成田国際空港会社がまとめた4月の空港運用状況(速報)によると、航空機発着回数は前年同月比2%増の1…続き
関西編(65) 近鉄エクスプレス 関西ロジスティクスソリューションセンター RILに輸出を移転集約 機能強化し物流工場構想 ■RILに集約 りんくう国際物流センター(RIL)…続き
●EGL 総合物流で世界のトップ10入り目指す 5業種に重点、中国は内陸輸送に注力 今後もM&A実施、日本でも視野に イージーエル(EGL)のジェームズ・クレイン会長兼CEO(…続き
●近鉄エクスプレス 中国・蘇州物流園区に進出 4,750平米の倉庫開設、来月開業 近鉄エクスプレスは今月31日、中国・蘇州物流園区内に新会社を設立する。25日発表した。4,75…続き
●セイコーインスツル/富士物流 資本・業務提携で最終合意 富士物流、SLCを子会社化へ セイコーインスツル(SII)、エスアイアイ・ロジスティクス(本社=千葉県、山田八寿男、S…続き
●プロロジス 北京国際空港に10万平米の物流施設 プロロジスはこのほど、北京国際空港で物流施設を開発すると発表した。10万7,835平米の土地使用権を確保し、4施設・9万7,5…続き
2005年5月26日
●中部地域の観光振興 中国・上海市に観光誘致団派遣 中部空港や愛知万博をピーアール 「中部の観光を考える百人委員会」と「中京圏国際観光交流促進協議会」は、6月1日~3日の日程で…続き
●中部国際空港会社 貨物施設増設、エプロン拡張など実施 05年度以降の継続事業約500億円に 平野社長、今後の整備計画語る 中部国際空港会社の平野幸久社長(写真)は25日、中部…続き