日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(146141~146160件表示)
2005年5月24日
●成田空港会社 地権者との3度目の話し合い交渉中 成田空港暫定滑走路延伸問題で 成田空港暫定滑走路の2,500m化の問題で、国土交通省の岩村敬事務次官は23日の記者会見の中で、…続き
●商船三井と近鉄エクスプレス 戦略的提携で合意、総合力強化へ KWEがMLGに25%出資、将来は50% 共同仕入れ実施などコストの削減目指す 商船三井と近鉄エクスプレス(KWE…続き
●エールフランス-KLM<決算> 純利益20%増の3.5億ユーロ 貨物事業収入は9%増 エールフランス-KLMはこのほど、2005年3月期決算を発表した。それによると、総売上高…続き
●邦人貨物臨時便<4月> 3社で計34便、日本発は16便 チャーター便は到着便が5便 邦人航空会社が4月に実施した国際貨物臨時便は片道ベースで合計34便だった。日本出発便が16…続き
●シンガポール航空カーゴ 上海に合弁で貨物航空会社設立 広胴貨物機で欧米アジア線も展開 シンガポール航空カーゴ(SQC)は先週18日、中国長城工業総公司(CGWIC)とシンガポ…続き
●エールフランス 5機のB777型フレーター導入決定 07年半ば以降3機のB747-400SF エールフランス(AFR)は、今月18日の取締役会で機材更新計画の一環として双発エ…続き
●ルフトハンザ・グループ<1Q> 経常損失が9,000万ユーロの改善 アマデウス株処分で純損失計上 ルフトハンザ・グループはこのほど、2005年度第1四半期(1~3月)の経常損…続き
●シンガポール航空 B777型の保有機数が世界最多に シンガポール航空(SIA)はこのほど、ボーイングから最新のB777-300型を受領、世界最大のB777ファミリーのオペレー…続き
●ボーイング AFRのB777型F発注でコメント ボーイング民間航空機部門ヨーロッパおよび中央アジアセールス担当のマーリン・デイリー・バイスプレジデントは19日、エールフランス…続き
☆錦湖グループ名誉会長が逝去 錦湖アシアナグループ名誉会長のパク・ソンヨン氏が23日午前2時15分に逝去した。享年75歳。米国カリフォルニア州サンフランシスコで療養中だったが、…続き
●仁川経済自由区域庁 大阪で投資説明会、利点アピール 仁川空港、08年は440万トン計画 韓国の仁川経済自由区域(IFEZ)庁は先週19日、大阪で投資誘致説明会を開催した。仁川…続き
●移動電話国内<04年度> 12%減と2年ぶりにマイナス 携帯11.5%減、PHS41.6%減 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた2004年度(04年4月~05年3月…続き
●沖縄国内<4月速報> 天候不良響き発送3カ月連続減 JAL2%増、ANA9%減 本紙集計によると、日本航空ジャパン(JAL)と全日本空輸(ANA)が取り扱った4月の沖縄発国内…続き
●関西国際空港 展望ホール、7月に改装オープン 日本初の航空テーマパークへ 関西国際空港会社が直営する関空展望ホール「Sky View」が7月9日に改装・オープンし、「遊べる関…続き
●日航の熊本貨物便問題 大津町長、運航再検討など要望 県、日航・国へ地元意見を伝達 日本航空が熊本線夜間貨物便ぼ7月就航を計画している問題で熊本県菊池郡大津町の家入勲町長は20…続き
●成田空港 国際線旅客便増加、貨物便減少 3月発着回数、B’のみ増加 成田国際空港会社がまとめた3月の空港運用状況によると、3月の航空機発着回数は前年同月比4%増の1万5,99…続き
☆空港施設、役員異動 (6月29日) 代表取締役副社長 高橋朋敬(顧問)▽常務取締役 永田 攻(取締役常務執行役員業務部長)▽取締役相談役 山本 長(会長)▽取締役 千葉正敏(…続き
●丸全昭和運輸<決算> 増収減益、経常利益2.7%減 丸全昭和運輸の2005年3月期連結業績は、売上高が6.5%増の863億6,000万円、営業利益が7.2%減の33億7,60…続き
●澁澤倉庫<決算> 航空貨物の売上7.6%減 澁澤倉庫の2005年3月期連結業績は、売上高が前期比3.3%増の530億400万円、営業利益が5.7%増の18億円、経常利益が0.…続き
☆丸全昭和運輸、役員異動 (6月29日) 代表取締役副社長 小澤 仁(代表取締役専務陸部門統括、京浜支店担当)▽常務取締役 田中一久(取締役)▽同中部支店担当 関西支店担当・浅…続き