2005年5月19日
●経済産業省 JAL、航空機を無認可で整備 業務改善命令など近日処分へ 日本航空(JAL)が航空機の整備に関して航空機製造事業法に基づく経済産業省の認可を得ないまま、グループ会…続き
2005年5月19日
●国土交通省 JAL国内主要空港で立入り検査 運航トラブルや官制ミスが相次いだ日本航空(JAL)グループに事業改善命令および警告書を出していた国土交通省は17日、先月のJAL…続き
2005年5月19日
●西濃運輸<決算> 特損が半減、当期純利益は増益 西濃運輸が17日発表した2005年3月期連結業績は、売上高が前期比1.5%増の4,238億円と増収を確保したものの、営業利益が…続き
2005年5月19日
◆ヴァーナル・レディース・ゴルフで見事優勝した宮里藍プロは賞金2,160万円を獲得、今季の通算獲得賞金ランク1位になった。宮里藍や横峰さくらといった若手女子プロの活躍で、ゴルフはも…続き
2005年5月19日
●エア・パートナー エアー・チャーターと提携 日本事務所開設、営業推進 世界最大の航空機チャーター・プロバイダーである英国のエア・パートナー社はこのほど、エアー・チャーター・イ…続き
2005年5月19日
●大阪国内<4月速報> 大阪地区全体の発送は2.5%減 伊丹からの便シフトで関西発増 大阪地区(伊丹・関西空港)における日本航空および全日本空輸の4月の国内貨物輸送量は、発送が…続き
2005年5月19日
●神戸空港の一部用地 兵庫県の新産業拠点地区に指定 兵庫県はこのほど、神戸港ポートアイランド(PI)や神戸空港の一部など県内4地区を新産業創造拠点地区に指定した。企業立地を目指…続き
2005年5月19日
コックピット 移り変わりが速い航空業界 時代に対応したサービスを 岩井 隆氏 東京税関成田南部航空貨物出張所長 ●映画三昧 出身は千葉県旭市。中学・高校生時代は映画の黄金時代…続き
2005年5月19日
●プロロジス プロロジスパーク浦安3の起工式 来春竣工、センコーが利用を予定 プロロジスは17日、マルチテナント型大型物流施設「プロロジスパーク浦安3」(千葉県浦安市千鳥)の起…続き
2005年5月19日
●スターフライヤー 「黒」基調にブランド戦略展開 デザイナーの松井龍哉氏を起用 来年3月に新北九州~羽田路線で運航開始を目指す新規航空会社、スターフライヤー(本社=北九州市、堀…続き
2005年5月19日
●関西国際空港会社 羽田発着海外乗り継ぎ便利帳発行 関西国際空港会社は、羽田空港から関西空港経由で海外に乗り継ぐ場合の優位性などをパンフレットにわかりやすくまとめた『羽田‐関空…続き
2005年5月19日
北本一平氏(きたもと・いっぺい=元日本通運専務、元日通商事社長) 5月16日午後9時15分、自宅にて肺炎のため死去。88歳。通夜は18日午後6時からセレモニーホール大成第二(横…続き
2005年5月19日
●近鉄エクスプレス<決算> 収入17.4%増、経常益88.7億円 日本減益、欧米回復しアジア好調 近鉄エクスプレスの2004年3月期連結決算は、営業収入が2,382億8,000…続き
2005年5月19日
●西濃運輸 実業を分離、純粋持株会社に移行 買収対策で信託型ポイズンピル 西濃運輸は、(1)10月1日から純粋持株会社に移行し、事業再編(2)敵対的買収への防衛策で信託型ポイズ…続き
2005年5月19日
☆日立物流 機構改革と人事異動 <機構改革> (6月27日) ▽コーポレート・コミュニケーション室と総務部を統合し、総務・コミュニケーション本部とする。 <人事異動> (5月16…続き
2005年5月19日
☆近鉄エクスプレス、役員異動 (6月23日) 監査役 保谷 清(人事部専任部長)▽同 岡本直之(近畿日本鉄道取締役)▽退任 武井 瑛(常任監査役)
2005年5月19日
●近鉄エクスプレス 第2次連結中期経営計画策定 2007年度の売上高3,200億円に 近鉄エクスプレスは18日、今年度を初年度とする第2次連結中期経営計画を発表した。最終年度の…続き
2005年5月19日
●日本通運 海外関連比率は1.3ポイント増の22.3% 海外は売上30%増、営業利益54%増 今期も欧州、アジア・オセアニアが牽引車に 日本通運の国際物流事業が好調に推移してい…続き
2005年5月19日
☆FFIO 24日に自動車産業セミナー ベルギー・フランダース政府企業誘致局(FFIO)は24日、都内で自動車産業・ソリューションセミナーを開催する。欧州自動車市場の最新動向と…続き
2005年5月19日
●郵船航空サービス HPに中国都市検索機能追加 郵船航空サービスはこのほど、ホームページの“YAS中華圏情報”に「中国都市検索機能」を追加したと発表した。 中国国内の430都…続き