日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(146261~146280件表示)
2005年5月17日
●ヤマト運輸<決算> デリバリー堅調で経常益10%増 国際航空の売上、17%増 ヤマト運輸の2005年3月期連結決算は、宅急便とメール便を中心に扱うデリバリー事業や、ロジスティ…続き
☆ヤマト運輸、役員異動 (6月29日) 取締役 グループ経営戦略本部長・木川真▽同 ヤマトフィナンシャル代表取締役社長・栗原信行▽同 ヤマトシステム開発代表取締役社長・川田博▽…続き
航空貿易最前線 国内貨物最前線(124) 日本カーゴエキスプレス 航空センター(港南営業所) 航空物流のハブ機能を担う 物流の川上押さえ事業拡大 ■1964年事業開始 日本カ…続き
●日通総研短観 4~6月国内航空、回復見込めず 利用抑制圧力強く指数マイナス17 日通総合研究所がまとめた企業物流短期動向調査(日通総研短観)の今年3月調査分によると、国内航空…続き
☆日新、人事異動 (6月29日) ▼アジア統轄 国際営業第一部長・小牧哲夫
☆日新、役員異動 (6月29日) 代表取締役専務・社長補佐、港湾対策室、港運部統轄 現業部、通関部担当兼丸新社長・鈴木 勲(専務取締役・社長補佐、港湾対策室、港運部担当)▽専務…続き
2005年5月16日
◆「何年か海外で暮らすのも、いいものですよ」と語るのは、郵船航空サービスの田中道生社長。田中さんは日本郵船時代、英国や米国に駐在していた。「ロンドンは、非常にいい街でした」と懐かし…続き
●航空貿易最前線 中部新時代(44) コンチネンタル航空 名古屋地区カスタマー・サービス 中部開港で新事務所開設 米国本土向け需要開拓へ 住所=〒479-0881 愛知県常滑…続き
●中部空港 成田空港の補完機能を求める声 24時間空港として開港した中部空港に運用時間に制約のある成田空港の補完機能を求める声がある。4月下旬に名古屋市内で開かれたシンポジウム…続き
●岩崎航空局長会見 成田滑走路問題、慎重に見守る 羽田管制ミス、情報伝達の組織化を 国土交通省の岩崎貞二航空局長は13日、記者会見の中で注目される成田空港平行滑走路延伸問題、羽…続き
●羽田空港管制ミス問題 国交省が調査中間報告 航空情報のグラフィック化など検討 4月29日に羽田空港で管制官が閉鎖中の滑走路に誤って着陸許可を出した問題で、国土交通省は13日、…続き
●YAT<4月> 9.6%減の2,354トン、輸出入とも不振 横浜航空貨物ターミナル(YAT)の4月の貨物取扱量は、輸出入合計で前年同月比9.6%減の2,354トンとなった。 …続き
●全日本空輸/上海航空 コードシェア拡大、6月共同運航 名古屋~上海、成都・重慶線で 全日本空輸(ANA)と上海航空は、ANA運航の名古屋~上海線と上海航空運航の上海(浦東)~…続き
●フィンランド航空<4月> 貨物輸送量15.5%増、旅客8%増 アジア線の座席占有率は2P下降 フィンランド航空(FIN)がこのほど発表した4月の輸送実績によると、貨物輸送重量…続き
●エミレーツ・グループ<決算> 純利益49%増、過去最高を記録 貨物収入42%増、シェア2割超 アラブ首長国連邦のエミレーツ・グループはこのほど、2005年3月期(04年4月1…続き
●外国機貨物チャーター<4月> 5社で11便、貨物輸送量は635トン 航空機パーツ関連の輸送で5便 外国航空会社が4月に運航した日本発着の貨物チャーター便は5社で11便、貨物輸…続き
●エールフランス航空 今後1年の成長率は4~6%増 M・ブディエ副社長が見通し エールフランス(AFR)カーゴのマルク・ブディエ・エグゼクティブ・バイスプレジデントは、2005…続き
●エールフランス航空 今月にもB747-200型Fの更新機決定 B777型フレーターにも強い関心 KLMとの共同事業体10月に運営開始 エールフランス(AFR)カーゴのマルク・…続き
●日本航空協会 第9回評議員会、第108回理事会 新会長に全日空特別顧問の近藤氏 財団法人日本航空協会は13日、第9回評議員会および第108回理事会を開催し、04年度事業報告・…続き
●フュエル・サーチャージ 南アフリカ航空、6月から36円 南アフリカ航空(SAA)は、6月1日発行の航空運送状から、日本発貨物のフュエル・サーチャージ適用額を1kg当たり36円…続き