検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(146281~146300件表示)

2005年5月16日

●DHLジャパン 東京セントラルSCを開設/拠点整備に15億円追加投資

●DHLジャパン 東京セントラルSCを開設 拠点整備に15億円追加投資  ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は、東京セントラルサービスセンターを開設し、きょう16日続き

2005年5月16日

●半導体製造装置<04年度・世界> 販売額前年比45%増の373億ドル/日本27%増で首位、台湾60%増

●半導体製造装置<04年度・世界> 販売額前年比45%増の373億ドル 日本27%増で首位、台湾60%増  日本半導体製造装置協会(SEAJ)と国際半導体製造装置材料協会(SEM続き

2005年5月16日

☆アルプス物流 航空部門を新成田営業所に移転

☆アルプス物流 航空部門を新成田営業所に移転  アルプス物流は、航空関連部門を新成田営業所に移転・集約し、きょう16日から業務を開始する。東京港センター成田出張所(成田空港内貨物続き

2005年5月16日

●日本貨物航空 中期計画改定、配当時期見直しへ/B747-400型で羽田空港に就航方針

●日本貨物航空 中期計画改定、配当時期見直しへ B747-400型で羽田空港に就航方針  日本貨物航空(NCA)の内山拓郎社長(写真)は13日の記者会見で、2003~07年度をタ続き

2005年5月16日

●日本貨物航空<決算> 大幅減益も3期連続の黒字確保/次期収入、初の1,000億円台想定

●日本貨物航空<決算> 大幅減益も3期連続の黒字確保 次期収入、初の1,000億円台想定  日本貨物航空(NCA)の2005年3月期決算は、堅調な輸送需要、燃油サーチャージの引き続き

2005年5月16日

●空港施設<決算> 減収増益、配当1円追加で11円に/来期も減収増益ながら増配想定

●空港施設<決算> 減収増益、配当1円追加で11円に 来期も減収増益ながら増配想定  空港施設の2005年3月期決算(連結)は、各部門ともほぼ計画通りの業績を挙げたものの、連結子続き

2005年5月16日

●UPSスズヨフレートサービス 100%出資化で6月1日社名変更

●UPSスズヨフレートサービス 100%出資化で6月1日社名変更  ユーピーエススズヨフレートサービス(本社=東京・新橋、マーク・サモライン社長)は、6月1日付で社名を「ユーピー続き

2005年5月16日

●キューネ&ナーゲル<1Q> 売上高17%増、EBITA18.4%増

●キューネ&ナーゲル<1Q> 売上高17%増、EBITA18.4%増  キューネ&ナーゲルの今年1~3月期業績は、売上高が前年同期比17%増の30億2,730万フラン(2,658続き

2005年5月16日

☆通関業連合会 18日に密輸撲滅キャンペーン

☆通関業連合会 18日に密輸撲滅キャンペーン  日本通関業連合会は18日、東京・新橋で密輸撲滅キャンペーンを行う。関税局、税関の「薬物及び銃器取締り強化月間」に併せ、通関業界の密続き

2005年5月16日

☆安田倉庫、役員異動

☆安田倉庫、役員異動 (6月1日) ▼情報システム部長を兼務 常務取締役・杉野哲郎 ▼取締役兼安田運輸顧問 尾嶋進兒(取締役情報システム部長)=6月23日、同社常務取締役就任予定続き

2005年5月16日

●郵船航空サービス 04年度決算、売上・利益とも過去最高/利益率低下を物量の増加などでカバー/田中社長、中国内陸部など拠点整備推進

●郵船航空サービス 04年度決算、売上・利益とも過去最高 利益率低下を物量の増加などでカバー 田中社長、中国内陸部など拠点整備推進  郵船航空サービスの2005年3月期決算は、経続き

2005年5月16日

●トナミ運輸 社長に綿貫勝介副社長が昇格

●トナミ運輸 社長に綿貫勝介副社長が昇格  トナミ運輸は、13日開催の取締役会で6月29日付で綿貫勝介副社長が社長に昇格する人事を決めた。綿貫勝介氏は、綿貫民輔衆院議員(元トナミ続き

2005年5月13日

誘導路

◆「業務の対象範囲を医薬部外品や化粧品関連にも拡大していきたい」と意欲を示すのは、阪急交通社ロジスティクス営業部営業課の斎木正純課長。同社は医療機器製造業許可と医療機器に関する品質続き

2005年5月13日

●成田ロジスティック・ターミナル 中部含む空港間輸送の受注強化/プロロジス施設などで物流サービス

●成田ロジスティック・ターミナル 中部含む空港間輸送の受注強化 プロロジス施設などで物流サービス  成田ロジスティック・ターミナル(NLT)の小倉敏一社長(写真)は、本紙との続き

2005年5月13日

●IATA 29日から東京で年次総会

●IATA 29日から東京で年次総会    今年で61回目を迎える国際航空運送協会(IATA)の年次総会が今月29~31日、東京で開催される。同総会が日本で開催されるのは46年ぶり続き

2005年5月13日

●トリノ/北京オリンピック 日航がオフィシャルエアラインに

●トリノ/北京オリンピック 日航がオフィシャルエアラインに  日本航空(JAL)は10日、日本オリンピック委員会(JOC)のオフィシャルパートナーシッププログラムに基本合意し、2続き

2005年5月13日

●スカイチーム・カーゴ 最優秀航空貨物アライアンスに選定

●スカイチーム・カーゴ 最優秀航空貨物アライアンスに選定  スカイチーム・カーゴは4月27日、香港インターコンチネンタルホテルで開催された2005年AFSCA(The Asian続き

2005年5月13日

●関西の産官学 6月に国際物流戦略チーム設置/支援策検討、国への予算要求も

●関西の産官学 6月に国際物流戦略チーム設置 支援策検討、国への予算要求も  産官学が一体となって関西の国際物流の効率化策を検討する「国際物流戦略チーム本部」が6月30日にも設置続き

2005年5月13日

●TNT<1Q決算> 主要3部門の純利益が3.8%増/エクスプレスの営業利益48%増

●TNT<1Q決算> 主要3部門の純利益が3.8%増 エクスプレスの営業利益48%増  ティ・エヌ・ティ(TNT)の2005年第1四半期(1~3月)決算は、主要3部門(メール、エ続き

2005年5月13日

●北海道国内<04年度速報> 前年度比3.9%増の13万4,367トン/ANA7.3%増、JAL1.1%増

●北海道国内<04年度速報> 前年度比3.9%増の13万4,367トン ANA7.3%増、JAL1.1%増  本紙集計によると、全日本空輸グループ(全日空、エアーニッポン=ANK続き