検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(146401~146420件表示)

2005年5月6日

●TNT 旧TPG社名が正式にTNTへ/TPGポストは段階的に移行

●TNT 旧TPG社名が正式にTNTへ TPGポストは段階的に移行  ティ・エヌ・ティ(TNT)はこのほど、旧TNTポストグループ(TPG)の社名を正式にTNTに変更した。4月続き

2005年5月6日

●UPS<1Q> 売上高10.8%増、純利益16%増/国際小口好調、APAC発36%増

●UPS<1Q> 売上高10.8%増、純利益16%増 国際小口好調、APAC発36%増  ユナイテッドパーセルサービスの今年第1四半期連結業績(1~3月)は、売上高が前年同期比1続き

2005年5月6日

●サンコー・エア・セルテック 名古屋に営業所開設/9月には広島と福島にも新設

●サンコー・エア・セルテック 名古屋に営業所開設 9月には広島と福島にも新設  サンコー・エア・セルテック(管野升社長)は4月6日から名古屋営業所(原敬人所長)を開設し、中部新空続き

2005年5月6日

●成田国際空港会社 黒野社長らが地権者に個別説明/上子常務「あまり時間はない」

●成田国際空港会社 黒野社長らが地権者に個別説明 上子常務「あまり時間はない」  成田国際空港会社(NAA)の上子道雄常務は4月28日会見し、成田空港暫定平行滑走路の延伸問題に関続き

2005年5月6日

●日本貨物航空 2往復のチャーター便を実施/インディジャパン出走レースカー

●日本貨物航空 2往復のチャーター便を実施 インディジャパン出走レースカー  日本貨物航空(NCA)は、4月29、30の両日、栃木県のツインリンクもてぎで行われた「インディカー・続き

2005年5月6日

関西編(62) 西日本鉄道:りんくうロジスティクスセンター 輸出入機能集約の主力基地/上階3フロアでロジに対応

関西編(62) 西日本鉄道 りんくうロジスティクスセンター 輸出入機能集約の主力基地 上階3フロアでロジに対応 ■4月から稼働 りんくうタウンB-1ゾーン(西鉄の敷地面積4,6続き

2005年5月6日

☆佐川急便、役員異動

☆佐川急便、役員異動 (4月28日)  営業本部長兼務 代表取締役会長兼社長・栗和田榮一・関東支社長 取締役副社長・平間正一・関西支社長 同・手塚幸治(副社長執行役員・関東支社長続き

2005年5月6日

●富士物流<04年度業績> 売上高7.6%増、外販比率47.7%

●富士物流<04年度業績> 売上高7.6%増、外販比率47.7%  富士物流の05年3月期連結業績は、売上高が前期比7.6%増の366億5,400万円だった。このうち、富士電機グ続き

2005年5月6日

●日立物流 国際物流、07年度売上780億円へ/システム物流拡大、M&Aも視野

●日立物流 国際物流、07年度売上780億円へ システム物流拡大、M&Aも視野  日立物流の山本博巳社長(写真)は4月27日に開いた04年度決算説明会で「システム物流(3PL事業続き

2005年5月6日

●ヤマタネ 6期ぶり復配、1株当たり2円

●ヤマタネ 6期ぶり復配、1株当たり2円  ヤマタネは2日、2005年3月期末の1株当たり配当予想を0円から2円に修正すると発表した。同日、取締役会で決議した。同社は99年3月期続き

2005年5月6日

●日本通運 成田第3センターがTAPA取得

●日本通運 成田第3センターがTAPA取得  日本通運は4月28日、今年1月に稼働した成田空港第3物流センター(千葉県成田市新泉30)が警備安全基準TAPA(Technology続き

2005年5月6日

●ヤマト・スタッフ・サプライ 安全・教育事業を統合、他社と差別化/付加価値を高め外販サービスを推進/ 大谷社長「ニーズを考えた人材派遣を」

●ヤマト・スタッフ・サプライ 安全・教育事業を統合、他社と差別化 付加価値を高め外販サービスを推進 大谷社長「ニーズを考えた人材派遣を」  物流分野への人材派遣事業を展開している続き

2005年5月2日

●全日本空輸/ポーランド航空 6月1日からのコードシェア申請

●全日本空輸/ポーランド航空 6月1日からのコードシェア申請  全日本空輸は4月下旬、6月1日実施のLOTポーランド航空とのコードシェア運航について国土交通省に認可申請した。  続き

2005年5月2日

●全日本空輸 全日空ビルを完全子会社化

●全日本空輸 全日空ビルを完全子会社化  全日本空輸(ANA)は4月28日、株式交換により全日空ビルディングを完全子会社とすることを決定した。全日空ビルが6月28日に開催予定の定続き

2005年5月2日

☆春の叙勲 望月アオキトランス会長らが受章

☆春の叙勲 望月アオキトランス会長らが受章  春の叙勲受賞者が4月29日付で発表された。368人が受章した。大綬章・重光章は5月19日、皇居で親授式および伝達式が行われ、中綬章以続き

2005年5月2日

誘導路

◆「これまで言ってきたことは、かなり取り入れられたのでは」と語るのは、日本郵政公社の生田正治総裁。4月27日午後の会見で、郵政民営化および関連法案について質問に応えた。生田総裁は「続き

2005年5月2日

●産業再生機構 スカイの一部株式を全日空に譲渡/41.97%株式保有で経営権維持

●産業再生機構 スカイの一部株式を全日空に譲渡 41.97%株式保有で経営権維持  産業再生機構は4月28日、対象事業者であるスカイネットアジア航空(SNA)の株式の一部を全日本続き

2005年5月2日

●エア・インディア 50機のボーイング機購入へ

●エア・インディア 50機のボーイング機購入へ  エア・インディア(AIC)は4月下旬の取締役会で、機材選定計画を承認した。今後、政府の承認を条件に50機の長距離航続型ボーイング続き

2005年5月2日

記者の目この1カ月(5) 04年度輸出混載、重量16%増に/黄金週間前、輸出入とも低迷続く/国内貨物、3月も前年割れし低迷続く

記者の目 この1カ月(5) 04年度輸出混載、重量16%増に 黄金週間前、輸出入とも低迷続く 国内貨物、3月も前年割れし低迷続く       米中西地区向けが拡大  司会 航空続き

2005年5月2日

●タイ国際航空 貨物機年内導入計画、日本寄港も検討/新空港に9万平米の自社国際貨物施設整備/チャンチャイ執行役員にインタビュー

●タイ国際航空 貨物機年内導入計画、日本寄港も検討 新空港に9万平米の自社国際貨物施設整備 チャンチャイ執行役員にインタビュー  タイ国際航空(THA)のチャンチャイ・シントロ執続き