日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(14641~14660件表示)
2023年5月24日
大手ターミナルオペレーター、PSAインターナショナルは22日、カザフスタン鉄道との合弁会社KPMCを設立することで合意したと発表した。KPMCは、東南アジアや中国からカザフスタン…続き
SBS東芝ロジスティクスは19日、16~17日に都内で開催された日本ロジスティクスシステム協会(JILS)主催の「全日本物流改善事例大会2023」で事例発表を行ったと発表した。同…続き
日本空港ビルデングはこのほど発表した2023年度業績予想の中で、羽田空港の国際線旅客数について、欧州方面はロシア上空の飛行回避の影響で伸び悩むものの、中国方面は下期から本格的に回…続き
ロイヤル・スキポール・グループによると、4月のアムステルダム・スキポール空港の貨物量は前年同月比2.9%減の11万3459トンだった。16カ月連続のマイナス。アジア路線が増加した…続き
政府は23日、新関西国際空港会社の社長に保田亨副社長が就任する人事を閣議了解した。成田国際空港会社の田村明比古社長は再任。それぞれ、6月開催の株主総会・取締役会で正式に決定し、国…続き
中国国家郵政局が公表した同国の4月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比36.4%増の102億1000万件、業務収入は24.9%増の924億9000万元(約1兆81…続き
第53回神戸港湾勤労者表彰式が23日、神戸ポートオアシスで開催された。神戸港で長年港湾業務に従事し、神戸港の発展に寄与し、功績が顕著な港湾労働者、船舶乗組員など21人を表彰した。…続き
三菱倉庫、創薬を手がけるベンチャー企業のキッズウェル・バイオ、医療用医薬品卸のアルフレッサの3社は22日、ヒト乳歯歯髄幹細胞(SHED)の高品質で安定的な保管・輸送体制の構築に関…続き
二葉(本社=東京都港区、鈴木英明代表取締役社長)は自社のウェブサイト(https://www.ftb.co.jp/)をリニューアルした。トップページと事業・サービス紹介を改修、採…続き
新日本海フェリーは23日、貨物ホームページを全面リニューアルしたと発表した。問い合わせフォームを新設し、貨物車乗船や一貫輸送依頼をホームページ上で受け付ける。 また、自社…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は19日、オーストラリア・アデレード空港の隣接地で新たなゲートウェイ(GW)を開設すると発表した。施設面積は従来のGWと比べ2倍以上の約6…続き
MSCとロイド船級(LR)、中国船舶集団(CSSC)傘下の上海船舶研究設計院(SDARI)、MANエナジー・ソリューションズは18日、アンモニア二元燃料コンテナ船の設計に関する覚…続き
三菱倉庫とトラックの予約受付・動態管理・配送マッチングサービスを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は23日、資本業務提携を締結したと発表した…続き
近鉄エクスプレス(KWE)は23日、米大手半導体メーカーのテキサス・インスツルメンツ(以下、TI)から、過去1年間に特に優れたサービス・サポートを提供したサプライヤーに与えられる…続き
国土交通省は19日、「令和4年度海運モーダルシフト大賞」に味の素とF-LINEによるフェリーを利用した取り組みを選定したと発表した。推薦者は太平洋フェリー。味の素は国内食品体制の…続き
DSVはこのほど、米アリゾナ州フェニックスの第2空港であるフェニックス・メサ・ゲートウエー空港(以下、メサ空港)で、航空貨物機の定期チャーター運航を開始したと発表した。欧州、中南…続き
四日市港管理組合が23日発表した3月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比17.2%減の1万3946TEUだった。実入りコンテナの内訳は輸出が9.7%減の6763T…続き
欧州連合(EU)は、デジタル化の進展、越境eコマース(EC)市場の拡大、セキュリティコンプライアンス厳格化、地政学的危機などを背景に、関税制度を大幅に見直す。データ主導を鮮明に打…続き
米国のデカルト・データマインが23日に発表した統計によると、2023年4月の日本発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比2.7%減の5万3813TEUとなった。2カ月連続で減少…続き
イスラエル船社ZIMが22日に公表した2023年第1四半期(1~3月)決算は、最終損益が5800万ドルの赤字(前年同期は17億1100万ドルの黒字)に転落した。運賃下落が主な要因…続き