日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(146661~146680件表示)
2004年12月20日
●日本航空/全日本空輸 羽田~新潟臨時便、1月4日で終了 日本航空と全日本空輸は、新潟県中越地震後の10月24日から運航している羽田~新潟線の臨時便を1月4日で終了する。地震後…続き
●外国機貨物チャーター<11月> 17社で計56便、貨物輸送量4,864トン 日本発11便、ボジョレ以外で27便 外国航空会社が11月に運航した日本発着の貨物チャーター便は17…続き
●航空貿易最前線・中部新時代(28) タイ国際航空 中部地区貨物営業部 中部開港でデーリー運航に 空港旅客ビルに事務所移転 住所=〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-29…続き
◆「今回の発注はエミレーツ・スカイカーゴの歴史に新たな1ページを刻むもの」とコメントしたのは、3機のA310-300型Fの導入を発表したエミレーツ航空のラム・メネンカーゴ部門上席副…続き
●エアバス 最新の航空機市場予測を発表 貨物機は2023年までに3,616機 エアバスはこのほど、最新の航空機市場予測「グローバル・マーケット・フォーカスト」を発表した。それに…続き
●ルフトハンザ航空 05年夏季、西アフリカ路線を拡大 ルフトハンザ航空は05年夏季スケジュールから、西アフリカネットワークを拡大すると発表した。 05年4月7日からフランクフ…続き
●ルフトハンザ航空 7機のA340-600型導入を決定 ルフトハンザ航空の取締役会はこのほど、7機の長距離線向け新機材A340-600型の導入を決定した。収益性の高い長距離路線…続き
◆ジェトロ大阪FAZ国際ビジネスセミナーで中国のロジスティクスについて講演した野村総合研究所の早川康弘社会システムコンサルティング部長は「シンクタンクにとって中国の経済と物流を分析…続き
●JR貨物<11月> コンテナ3.9%減、3カ月連続減 新潟県地震と東海大雨の運休響く 日本貨物鉄道(JR貨物)の11月のコンテナ輸送実績は185万4,000トンで前年同月比3…続き
◆「先日フィンランドに出張した際、韓国からの貨物がシベリアランドブリッジを利用して山のように入ってきている状況をみて驚きました」と語るのは日本通運の入江通副社長。日本インターナショ…続き
●日通総合研究所<国内貨物予測> 04年度の国内貨物輸送量0.7%減 05年度も1.7%減、航空は2.1%増 日通総合研究所がまとめた「2004・2005年度の経済と貨物輸送の…続き
●スカイマーク<決算> 純利13億円、初の黒字決算 貨物収入、前年比79.6%増 スカイマークエアラインズが17日に発表した2004年10月期通期決算は当期純利益が13億5,4…続き
☆スカイマーク、役員移動 (11月1日) 取締役販売本部長 不破義夫▽監査役<非常勤> 向井努▽退任 今井仁(取締役)▽同 花房満昭(監査役<非常勤>)
●ディー・エイチ・エル・ジャパン 中部空港内に施設、来年後半竣工 国内12SC新設、投資約40億円 ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は17日、来年2月に開港する…続き
●JALグループ<10月> 国内貨物5%減・国際6.7%増 JALグループがこのほど発表した10月の輸送実績によると、グループ全体(日本航空インターナショナル、日本航空ジャパン…続き
◆「中国では、現地の物流会社のレベルがどんどん向上しています」と話すのは、山九物流本部中国事業戦略室中国事業企画推進部の矢野峰男部長。価格競争となると、日系物流業者は太刀打ちできな…続き
●ボアオ・アジア・フォーラム11~12日、深セン物流会議で講演森MLG社長、洞国交省審議官ら ボアオ・アジア・フォーラム2004の深鍜国際物流会議(Boao Forum For A…続き
●米連邦海事委員会 NVOに非公開SCを正式認定 米連邦海事委員会(FMC)は、NVOCCに非公開SC(サービス・コントラクト)権「NSA(NVOCC Service Arra…続き
●日本物流同友会 今年度の物流10大ニュース発表 日本物流同友会はこのほど、今年度の物流10大ニュースを以下のとおり発表した。 ・郵政公社「物流業務拡大」で物流業界へ影響大 ・…続き
●日通商事 来春「アロッズe-決済サービス」 日通商事はこのほど、通信販売向け複合決済一括精算サービス「アロッズペイメントサービス」の商品名を来春から「アロッズe-決済サービス…続き