検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(147121~147140件表示)

2004年11月16日

●UICT<10月> 航空、輸出18%増・輸入86%増 海上は輸出入ともにマイナス

●UICT<10月> 航空、輸出18%増・輸入86%増 海上は輸出入ともにマイナス  宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の10月の貨物取扱量は、航空輸出が前年同月比17.6%増続き

2004年11月16日

●国際航空運送協会 05年中にCASS業務を一本化 日本では来年3月の移行を予定

●国際航空運送協会 05年中にCASS業務を一本化 日本では来年3月の移行を予定  国際航空運送協会(IATA)は、現在世界41カ国34オフィスで運営されている国際航空貨物の運賃続き

2004年11月15日

誘導路:全日本空輸貨物郵便本部東日本販売部中部販売課の尾崎龍司リーダー

◆「中部圏ではいま、中部空港開港、来年3月開幕の愛知万博、名古屋駅周辺の再開発事業という3つの大きなプロジェクトが進んでいます」と中部経済の状況について語るのは、全日本空輸貨物郵便続き

2004年11月15日

●中部空港利用促進協議会 諏訪地区荷主企業対象にセミナー 運航ダイヤや共同配送などを説明

●中部空港利用促進協議会 諏訪地区荷主企業対象にセミナー 運航ダイヤや共同配送などを説明  中部国際空港利用促進協議会物流部会は11日、長野県諏訪市内で「諏訪地区中部国際空港物流続き

2004年11月15日

航空貿易最前線・中部新時代(23):JALカーゴセールス中部販売部

航空貿易最前線・中部新時代(23) JALカーゴセールス 中部販売部 貨物便週5便体制に増便 米国直行便で需要開拓へ 住所=〒460-0008 名古屋市中区栄4-1-8 責任者=続き

2004年11月15日

誘導路:エバーターミナル業務部の余智華経理

◆「以前は米国からの輸入が多かったのですが、今は米国発が減少傾向にあり、日本と中国からの貨物が多くなっています」と話すのは、台湾のターミナル会社、エバーターミナル業務部の余智華経理続き

2004年11月15日

●大阪国内<10月速報> 伊丹発5.7%増、関西発30.3%減 地震で新潟線の発送貨物増加も

●大阪国内<10月速報> 伊丹発5.7%増、関西発30.3%減 地震で新潟線の発送貨物増加も  大阪地区(伊丹・関西空港)における日本航空および全日本空輸の10月の国内貨物輸送量続き

2004年11月15日

●NACT<10月> 輸出保税蔵置場総取扱量、1%減 共同保税蔵置場の拡販に注力方針

●NACT<10月> 輸出保税蔵置場総取扱量、1%減 共同保税蔵置場の拡販に注力方針  南港航空貨物ターミナル(NACT)の10月の輸出保税蔵置場取扱量は3,643トンで、前年同続き

2004年11月15日

●フィンランド航空 来夏季、ヘルシンキ~香港直行化

●フィンランド航空 来夏季、ヘルシンキ~香港直行化  フィンランド航空(FIN)は、05年夏季スケジュール期間中、ヘルシンキ~香港路線を従来のバンコク経由からノンストップ運航で週続き

2004年11月15日

●エバーターミナル 台湾上屋会社で唯一TAPA認証取得 空港外で航空輸出入貨物の取り扱い 精密機械などで特別サービスを提供

●エバーターミナル 台湾上屋会社で唯一TAPA認証取得 空港外で航空輸出入貨物の取り扱い 精密機械などで特別サービスを提供  台湾の航空貨物ターミナル会社、エバーターミナル(永儲続き

2004年11月15日

●コンチネンタル航空 引退する会長の功績称え機に命名

●コンチネンタル航空 引退する会長の功績称え機に命名  コンチネンタル航空(COA)社員一同はこのほど、10年余りの同社での勤務を終え、今年12月に引退するゴードン・ベスーン会長続き

2004年11月15日

誘導路:スキポール地域開発会社のウェル・トロムメルス社長

◆「アムステルダムには約4,000人の日本人が在住しています。これはロンドン、パリ、デュッセルドルフに次ぐものです」と語るのはスキポール地域開発会社のウェル・トロムメルス社長。多く続き

2004年11月15日

●日祥物流 10月、成田空港外で成田ターミナル稼働 梱包工場設置、簡易から複雑梱包に対応 石橋支店長、ULD取り扱いも可能

●日祥物流 10月、成田空港外で成田ターミナル稼働 梱包工場設置、簡易から複雑梱包に対応 石橋支店長、ULD取り扱いも可能  日祥物流成田支店の石橋公夫支店長(写真)はこのほど本続き

2004年11月15日

●西鉄航空 RILセンターを一部使用 繁忙期対策、来年3月まで

●西鉄航空 RILセンターを一部使用 繁忙期対策、来年3月まで  西鉄航空は10月から関空前島のりんくう国際物流(RIL)センター内で一部スペースの使用を開始した。航空貨物の繁忙続き

2004年11月15日

●国土交通省 調査結果受け2点をTCDに追加 JASのMD機エンジン破損問題

●国土交通省 調査結果受け2点をTCDに追加 JASのMD機エンジン破損問題  今年1月に発生した日本航空ジャパン(旧日本エアシステム)のMD81型機とMD87型機のエンジン破損続き

2004年11月15日

●関西国際空港会社 固資税軽減など2期後の枠組み地元と検討 伊丹減便で国内線割引検討最終段階に インテグレーターからの増枠要請目立つ

●関西国際空港会社 固資税軽減など2期後の枠組み地元と検討 伊丹減便で国内線割引検討最終段階に インテグレーターからの増枠要請目立つ    関西国際空港会社(KIAC)の平野忠邦副続き

2004年11月15日

●スカイマーク<9月> 貨物輸送量1,309トン、郵便は579トン 福岡線の貨物937トン、鹿児島線290トン

●スカイマーク<9月> 貨物輸送量1,309トン、郵便は579トン 福岡線の貨物937トン、鹿児島線290トン  スカイマークエアラインズ(SKY)の2004年9月の貨物輸送量(続き

2004年11月15日

●郵船航空サービス 上期航空輸出、日本発8.2万トン34%増 海外発33.5%増、輸入・海上も好調推移 グループ会社の経常益シェアが安定

●郵船航空サービス 上期航空輸出、日本発8.2万トン34%増 海外発33.5%増、輸入・海上も好調推移 グループ会社の経常益シェアが安定  郵船航空サービスの04年度上期(4~9続き

2004年11月15日

●郵船航空サービス スペース・運賃仕入れ力の強化推進 成田2期・中部施設が来年2月に竣工 ポーランドに駐在員事務所を設立

●郵船航空サービス スペース・運賃仕入れ力の強化推進 成田2期・中部施設が来年2月に竣工 ポーランドに駐在員事務所を設立  郵船航空サービスは(1)総合物流サービス強化(2)中国続き

2004年11月12日

[訂正]11月9日付5ページに掲載した北海道国内<上期速報>

[訂正]11月9日付5ページに掲載した北海道国内<上期速報>で、前年同期比の数字に誤りがありました。訂正した数字は下の表のとおりとなります。なお、トン数に誤りはありません。