検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,368件(148181~148200件表示)

2005年5月13日

●成田空港<3月貿易概況> 輸出1.5%減、輸入3.0%減/輸出入とも2カ月連続の減少

●成田空港<3月貿易概況> 輸出1.5%減、輸入3.0%減 輸出入とも2カ月連続の減少  東京税関がまとめた05年3月の成田空港貿易概況によると、輸出額は9,510億円で前年同月続き

2005年5月12日

●まんなか懇談会 愛知万博後を見据え緊急提言/産業基盤支える物流高速化も

●まんなか懇談会 愛知万博後を見据え緊急提言 産業基盤支える物流高速化も  国土交通中部地方有識者懇談会(通称:まんなか懇談会)はこのほど、中部地方の持続的な発展に向け、国土交通続き

2005年5月12日

●JALUX<決算> 経常益50%増・28億7,800万円

●JALUX<決算> 経常益50%増・28億7,800万円  JALUXの2005年3月期連結決算は、売上高が前期比14.6%増の986億2,200万円、営業利益が31.7%増の続き

2005年5月12日

●ドイツポスト<1Q決算> EBIT2.8%増、ロジス部門が好調

●ドイツポスト<1Q決算> EBIT2.8%増、ロジス部門が好調  ドイツポスト・ワールドネット(DPWN)が9日発表した1~3月期決算は、EBIT(金利・税引前利益)が前年同期続き

2005年5月12日

●アジア線<夏季ダイヤ> 貨物・コンビ便、日本発週204便/貨物便枠拡大で香港線大幅増

●アジア線<夏季ダイヤ> 貨物・コンビ便、日本発週204便 貨物便枠拡大で香港線大幅増  今夏季ダイヤにおける日本発アジア線の貨物・コンビ便の週間便数は、フェデラルエクスプレスを続き

2005年5月12日

●TNT ノルウェー・ポストとの提携拡大/エクスプレス以外のサービスも

●TNT ノルウェー・ポストとの提携拡大 エクスプレス以外のサービスも  ティ・エヌ・ティ(TNT)はこのほど、国営ノルウェー・ポストとの提携関係を継続・拡大するパートナーシップ続き

2005年5月12日

☆イージーエルジャパン カスタマーサービス部を設置

☆イージーエルジャパン カスタマーサービス部を設置  イージーエルジャパンはこのほど、カスタマーサービス部を設置した。従来、広報活動など行っていた営業部カスタマーサービス課を独立続き

2005年5月12日

管制塔

◆成田空港の暫定平行滑走路(B’滑走路、2,180m)延長問題が難航している。本来計画である南側の未買収地を取得するための話し合い決着を目指すのか、それとも合わせて2,500m分な続き

2005年5月12日

●ジェットエイト 運航フレーター、A300型軸に最終調整へ/上海線来年6月開業に変更、広州線同8月/今夏、フォワーダーなどに第三者割当増資

●ジェットエイト 運航フレーター、A300型軸に最終調整へ 上海線来年6月開業に変更、広州線同8月 今夏、フォワーダーなどに第三者割当増資  来年、日中間路線参入を目指す独立系貨続き

2005年5月12日

●成田国際空港会社 貨物地区内に初の従業員休憩所

●成田国際空港会社 貨物地区内に初の従業員休憩所  成田国際空港会社(NAA)は9日、成田空港貨物地区内に2カ所の従業員休憩所を新設した。これまでトラック待機場にドライバーの休憩続き

2005年5月12日

●バンテックワールドトランスポート 6月に日本橋本町へ本社移転/総務・経理は持株会社と横浜へ

●バンテックワールドトランスポート 6月に日本橋本町へ本社移転 総務・経理は持株会社と横浜へ  バンテックワールドトランスポート(旧・東急エアカーゴ)は、6月6日に本社を移転する続き

2005年5月12日

●航空大手国内<4月速報> 前年比増減なし、回復か否かなお様子見/関西はシフト開始で札幌線中心に大幅増/日航G0.9%減、全日空G0.9%増

●航空大手国内<4月速報> 前年比増減なし、回復か否かなお様子見 関西はシフト開始で札幌線中心に大幅増 日航G0.9%減、全日空G0.9%増  航空大手2社の日本航空グループ(日続き

2005年5月12日

●アルプス物流<決算> 増収増益も国際物流事業は減益

●アルプス物流<決算> 増収増益も国際物流事業は減益  アルプス物流の2005年3月期連結業績は、増収増益だった。このうち、国際物流事業の売上高は前期比7.7%増の103億5,1続き

2005年5月12日

●日通商事 武漢で8,600平米の新倉庫が竣工

●日通商事 武漢で8,600平米の新倉庫が竣工  日通商事はこのほど、武漢に建設していた新倉庫が竣工したと発表した。倉庫面積は8,550平米。昨年10月から現地法人、日通商事(武続き

2005年5月12日

●名港海運 04年度業績予想を上方修正

●名港海運 04年度業績予想を上方修正  名港海運は2005年3月期の連結業績予想を上方修正した。9日発表した。昨年の中間決算発表時に公表した通期業績予想の経常利益37億円(前期続き

2005年5月12日

コックピット:中山博之氏 西濃運輸航空海運事業部部長 物を動かす仕事に方針転換/時代に即したサービスを

コックピット 物を動かす仕事に方針転換 時代に即したサービスを 中山博之氏 西濃運輸航空海運事業部部長 略歴(なかやま・ひろゆき) 1981(昭和56)年3月西濃運輸入社。池続き

2005年5月12日

●ヤマト運輸 持株会社体制移行、11月に前倒し

●ヤマト運輸 持株会社体制移行、11月に前倒し  ヤマト運輸は、純粋持株会社体制への移行を11月1日に前倒しする。10日発表した。今年3月発表時には純粋持株会社への移行は来年4月続き

2005年5月11日

誘導路

◆「天津への貨物需要というのはどうなんでしょう。フレーターを投入するほどあるのでしょうか」とのっけからにこにこしながら質問を浴び掛けるのは、ジェットエイトの山田知子取締役。来年就航続き

2005年5月11日

●成田空港滑走路延伸問題 国交省、慎重に見守る姿勢/早期解決なければ北側延伸案へ

●成田空港滑走路延伸問題 国交省、慎重に見守る姿勢 早期解決なければ北側延伸案へ  成田空港暫定滑走路の2,500m化の問題で北側一雄国土交通大臣は10日、成田国際空港会社の黒野続き

2005年5月11日

●羽田空港管制ミス問題 管制官13人再研修終え現場復帰

●羽田空港管制ミス問題 管制官13人再研修終え現場復帰  東京国際空港(羽田空港)で4月29日、管制官が日本航空機の2機に対し、閉鎖中の滑走路に誤って着陸の指示を出した問題で、国続き