検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(14861~14880件表示)

2023年5月15日

NXHD<4月航空輸出混載> 25%減の1万7180トン、TC1・3低調

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比25.2%減の1万7180万トンで、16カ月連続の前年割れ続き

2023年5月15日

伏木海陸運送<22年7月~23年3月期決算> 経常益89%増、通期利益上方修正

 伏木海陸運送の2022年7月~23年3月期連結決算は、経常利益が前年同期比89.2%増の10億3900万円となった。主力の港運事業が好調だった。売上高は8.9%増の97億9100続き

2023年5月15日

セイノーHD<23年3月期決算> 経常益8%増、適正運賃収受

 セイノーホールディングス(HD)の2023年3月期連結決算で、経常利益は前期比8.0%増の326億円だった。主力の輸送事業で、採算性の低い高重量帯を中心に適正運賃収受を進め、利益続き

2023年5月15日

空港施設、経常益28%減

 空港施設が11日発表した2023年3月期連結決算は、経常利益が前期比28.3%減の21億2100万円だった。不動産賃貸をはじめ各事業いずれも増収だったが、羽田空港一丁目プロジェク続き

2023年5月15日

信永海運、星港など向け大阪CFS移転

 信永海運はシンガポールとマレーシア・ポートクラン、同国ペナン向けLCL(海上混載)の大阪CFSを移転する。31日CFSカットの本船分から、山九大阪支店大阪港総合流通センター(大阪続き

2023年5月15日

内外トランスライン 釜山新港でナイスから倉庫取得

 内外トランスラインは12日、韓国法人の内外釜山物流センターが同国・釜山新港で倉庫を取得したと発表した。日系建築資材・住宅メーカーのナイスの韓国法人から取得した。倉庫面積は計約3万続き

2023年5月15日

近鉄エクスプレス グループのイメージムービー公開

 近鉄エクスプレス(KWE)は12日、同社グループの新たなイメージムービーを制作したと発表した。同社ウェブサイト(https://www.kwe.com/jp/about/whow続き

2023年5月15日

ニッコンHD<23年3月期決算> 経常益2%増、貨物量回復

 ニッコンホールディングス(HD)の2023年3月期連結決算で経常利益は前期比2.4%増の221億円だった。様々な費用が増加する中、貨物取扱量や業務量回復もあり増収増益。顧客別の売続き

2023年5月15日

世界の航空貨物量 5月、前週比10%減で減退加速

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、5月1~7日の世界の航空貨物取扱量は前週から10%の減少だった。世界の貨物量は4月上旬に大きく物量を落としたあとは横ばいの推移が続い続き

2023年5月15日

【展望台】越境ECとフレイター

 「ちょっと見てくれるかい」――。会社更生手続きを進める中、自社貨物機の運航を止めた日本航空の幹部が取り出した1枚の紙には、「JALCARGO」のロゴ入りフレイターが描かれていた。続き

2023年5月15日

キューネ・アンド・ナーゲル 動物用医薬エランコ向けで成都に拠点

 キューネ・アンド・ナーゲルは10日、動物用医薬品大手のエランコ専用のフルフィルメントセンターを中国・成都に開設したと発表した。生産用、完成品の配送用として2カ所で開設。生産用は約続き

2023年5月15日

鴻池運輸<23年3月期決算> 経常益20%増、適正単価収受

 鴻池運輸の2023年3月期連結決算で経常利益は前期比20.6%増の142億円だった。顧客の生産が概ね堅調に推移したほか生産請負作業での単価アップ、国内・国際旅客便の復便などで空港続き

2023年5月15日

東芝インフラシステムズ、WES刷新

 東芝インフラシステムズは8日、人の作業と機械の制御を管理するシステムを連携させ、業務効率化を図る「倉庫運用管理システム(WES:Warehouse Execution Syste続き

2023年5月15日

にしてつ<4月航空輸出混載> 37%減の3425トン、全方面低調

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比36.7%減の3425トンだった。14カ月連続の前年割れ。各方面が3割以上の減少だった。3続き

2023年5月15日

フェデックス 大阪南港、府中の営業時間短縮

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は来月1日から大阪南港営業所と府中営業所の営業時間を変更する。大阪南港営業所では、月~金曜日を現在の午前9時~午後7時を午前9時~午後6時続き

2023年5月15日

空港単位・自治体との連携重要に 航空機受け入れ体制強化へ指針

 国土交通省は、空港関連業務の人手不足に伴う混雑、航空機受け入れへの影響といった課題の解決、空港の持続的発展のためのビジョンをまとめた。就労環境の向上をはじめ、空港業務の担い手を安続き

2023年5月15日

DHLアビエーション 一般航空貨物向けでCO2排出量削減

 DHLエクスプレス子会社のDHLアビエーションは来月、持続可能な航空燃料(SAF)を使用して顧客のCO2排出量を削減する新サービス「GoGreen Plus」の提供を開始する。8続き

2023年5月15日

フェデックス 韓国輸入で同日配達開始

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)はこのほど、韓国でアジアおよび欧州発の輸入非課税貨物を対象に、自社貨物便の到着同日配達サービスを開始した。ソウルだけでなく同国南部の大邱、続き

2023年5月15日

【インタビュー】全日空・脇谷執行役員 機材・上屋・デジタル投資を強化

 4月から全日本空輸の執行役員貨物事業室長を務める脇谷謙一氏が本紙の取材に応じ、機材や貨物上屋、デジタル化への投資でサービス品質を高める方針を示した。先ごろ基本合意されたANAホー続き

2023年5月15日

アジア太平洋航空会社<3月> 輸送量11%減、供給量0.2%減

 アジア太平洋航空会社協会(AAPA)がまとめた2023年3月実績のうち、国際貨物の輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比10.9%減の54億2800万トンキロだった。2月の9続き