日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,296件(148921~148940件表示)
2004年11月12日
●日本海運集会所 船舶沈没や複輸貨物盗難の対処法 英国弁護士が貨物損害実務セミナー 日本海運集会所は10日、ロンドンの法律事務所、クライド&コー(Clyde&Co.)のトニー・…続き
●日本通運 CEPA活用し浙江省に倉庫会社 道路輸送、国際貨運代理免許も視野 日本通運は10日、香港法人の香港日本通運(早川強社長)を通じて香港・中国本土間の経済貿易関係緊密化…続き
●メルシャン 輸入ワインの物流効率化、コスト14%削減 海上では釜山で再混載し地方港揚げも ボジョレは11機チャーターし1,100トン メルシャンが、物流効率化を推し進めている…続き
●日本物流団体連合会 来月環境問題委員会を開催 日本物流団体連合会は12月14日、都内で「第4回環境問題委員会」を開催する。来年度の地球温暖化対策関連の政府施策の検討状況や、グ…続き
●日本物流団体連合会 モーダルシフトフォーラム開催 日本物流団体連合会は12月13日、「モーダルシフトフォーラム2004~私達はこうしてモーダルシフトを行った~」を開催する。テ…続き
◆「選択と集中の基本方針のもとで、国際拠点の見直しを進めているところですが、新しい営業展開が可能な地域に対しては積極的に投資していく方針です」と語るのは東急エアカーゴの田村純一取締…続き
●郵船航空サービス<中間決算> 経常益50億7,400万円・58%増 グループ全体の販売順調で大幅増 郵船航空サービスの2004年9月連結中間決算は経常利益が50億7,400万…続き
●阪急交通社<上期> 貨物取扱額約464億・34%増 航空輸出は388億円・39%増 阪急交通社の2004年度上半期総取扱額は、旅行事業が1,766億9,900万円・前年同期比…続き
●丸運<中間決算> 経常益5億9,100万円・19.5%増 航空売上1億880万円・19.4%減 丸運の2004年9月中間期連結業績は、経常利益が5億9,100万円・前年同期比…続き
●関西空港輸入<10月> 重量、1年ぶりにマイナスを記録 JALKAS減少響く(本紙調べ) 本紙がまとめた10月の関西空港輸入共同上屋3社の貨物取扱実績は、件数が前年同月比13…続き
2004年11月11日
利光松男氏(としみつ・まつお、元日本航空代表取締役社長) 11日9日(火)0時25分、心不全のため逝去。80歳。通夜・告別式は近親者のみて執り行われる。本葬は11月24日(水)…続き
コックピット 商船三井ロジスティクス 常務取締役 釜我繁樹氏 海外13年、生粋のカーゴマン 辛口が身上、営業のトップに 略歴(かまが・しげき) 1972年(昭和47年)2月ユナイ…続き
●アスクル 名古屋市全域で当日配送を開始 オフィス用品カタログの無料回収も オフィス用品デリバリーサービス業のアスクル(本社=東京都江東区)は8日、名古屋市内全域で当日配送サー…続き
◆今月18日に解禁を迎えるボジョレ・ヌーボー。今年の輸入予定数量はある試算によると過去最高の89万ケース・前年度比約29%増と大幅に増加しそうだ。航空輸送は11~13日にかけてピー…続き
●オランダ経済省企業誘致局 スキポール空港にSLPを整備 都内でアムステルダム・セミナー オランダ経済省企業誘致局は9日、都内で「アムステルダム・エアポート・シーポート」セミナ…続き
●日本航空 子供の「燃油特別付加運賃」修正 日本航空(JAL)は9日、来年1月11日搭乗分からの国内線運賃について全日本空輸に水準を合わせ、子供運賃を一律150円(300km…続き
●ベトナム日本通運 工業団地進出日系企業の物流サポート網構築 自社車両増強で顧客に高品質サービス提供 施設強化でロジスティック案件にも対応 ベトナム日本通運(本社=ホーチミン・…続き
●JAFA/ICAJ 第7回危険物実務講習会を開催 東京ではJACIS丸尾氏が講義 航空貨物運送協会(JAFA)と国際航空貨物販売協議会(ICAJ)は9、10の両日、都内のJA…続き
●アイベックスエアラインズ 旅客運賃、1月から300円値上げ 燃料価格の自助努力の範囲超えで 10月1日付でフェアリンクから社名変更したアイベックスエアラインズ(IBEXエアラ…続き
●IATA アジア~米州線5%値上げを決議 9月の欧州線に続き燃料価格高騰で 世界の航空会社が加盟する国際航空運送協会(IATA)はこのほど、燃料価格高騰によりアジア~米州間の…続き