日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,296件(148981~149000件表示)
2004年11月8日
●日本航空<中間決算> 経常利益1,078億円と黒字転換に 国際貨物収入、17%増の835億円 日本航空が5日発表した2004年9月中間期連結決算は、営業利益が868億9,90…続き
●NKKKQA 10月のISO認証、名港など9社 日本海事検定キューエイ(NKKKQA)は10月29日に開いた品質保証の国際規格「ISO9001」、環境マネジメントの国際規格「…続き
●シェンカー アジア域内トップロジス賞に選出 プロジェクトと海上、アンケートで シェンカーはこのほど雑誌社のアンケート調査における、アジア域内のプロジェクトフォワーダーおよび海…続き
●マンハッタン・アソシエイツ 日本梱包運輸倉庫にWMSを導入 無線端末利用、出荷業務など改善 マンハッタン・アソシエイツはこのほど倉庫管理システム(WMS)の「WM for i…続き
●TPG<3Q> 主要3部門純利、前期比12.6%増 エクス、欧20四半期連続プラス TNTポストグループ(TPG)の2004年第3四半期(7~9月)決算は、主要3部門(メール…続き
●エアバス 海南航空がA319型を8機発注 北京などから短・中距離に投入 エアバスは4日、海南航空からA319型を8機発注する契約を交わしたと発表した。引き渡しは2005年から…続き
◆北のハノイ、南のホーチミンと商圏が分離されているベトナムだが、最近では国道1号線の整備も徐々に進んでいるという話も聞く。それに加え、中部のダナンもタイ・バンコクとの交通網整備で注…続き
●岩崎航空局長会見 伊丹見直し案、関西3空港に一定の方向性を 国際線ない伊丹が第1種空港はおかしい 成田用地買収、スピード感持ち取り組むべき 国土交通省の岩崎貞二航空局長は5日…続き
●ラサールインベストマネジメント 2年で1,500億円、東西に複数案件 物流不動産ファンド、日本を重視 ラサールインベストマネジメント(本社=東京・永田町)は5日会見し、新たに…続き
●ユーリンプロ ゲンク・ロジスセンター全面稼働 NYKロジス向け、1万9,000平米 ベルギーの物流不動産投資・開発会社ユーリンプロは4日、NYKロジスティクス(ベルギー)向けの…続き
●日本トランスシティ 中間期の業績予想を上方修正 日本トランスシティは4日、2004年9月中間期業績予想を上方修正した。売上高は370億円から385億円、経常利益は13億円から…続き
●スカイマーク エア・ドゥの経営統合を検討 交渉に至ってなく実現は不透明 スカイマークエアラインズ(SKY)の西久保愼一社長と井手隆司副会長が5日会見し、北海道国際航空(エア・…続き
◆国際空輸東京中央支店横浜営業所は、Jリーグの横浜Fマリノスと横浜FCの用具輸送を手がけている。横浜Fマリノスに関しては国際空輸が遠隔地への輸送を手がけ、近接地への輸送は他社が手が…続き
●日通総研<短観> 10~12月航空輸出、増勢は鈍化 輸入ゼロ水準で荷動きは停滞か 日通総合研究所はこのほど、荷主企業の短期物流動向調査である「日通総研短観」の04年9月調査分…続き
●IATAジャパン 公認貨物代理店審査を全面担当 来年1月1日、輸出業務も開始 日本における国際航空運送協会(IATA)公認貨物代理店の資格審査業務が来年1月1日からすべてIA…続き
2004年11月5日
●全日本空輸 マイル交換で中越地震義援金に 全日本空輸グループは4日から今月30日までの期間限定で、ANAマイレージクラブ(AMC)で貯まったマイルの交換特典「ANAセレクショ…続き
●新潟中越地震 新幹線長岡~新潟、国道17号も開通 東日本旅客鉄道(JR東日本)は4日、新潟県中越地震で運転を見合わせていた上越新幹線の区間のうち、長岡駅~燕三条駅間の運転を再…続き
航空貿易最前線 関西編(42) 佐川航空 大阪支店 生鮮の取り扱いが急増 機材小型化が悩みのタネ 所在地=〒552-0013大阪市港区福崎3-1-77 責任者=今井美喜雄支店長 …続き
●エジプト航空 4日から関西~ルクソール線就航 初就航を記念しセレモニーを開催 エジプト航空(MSR)の関西~ルクソール線が4日、就航した。機材はA340型。同社ではルクソール…続き
●全日本空輸 中部深夜帯活用でリードタイム短縮 内陸部含め、中国向け需要に対応 尾崎中部販売課リーダー、概況語る 全日本空輸貨物郵便本部東日本販売部中部販売課の尾崎龍司リーダー…続き