日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,296件(149041~149060件表示)
2004年11月4日
●和歌山県 関空乗り入れ促進で山東省訪問 関係者来週派遣、山東航空に要望 和歌山県は、関西国際空港エアポート・プロモーション活動の一環として8日から11日にかけて、小佐田昌計副…続き
2004年11月2日
小澤享氏(おざわ・すすむ、元日本航空常務・元JALホテルズ会長) 10月29日10時04分、肺炎のため逝去。72歳。通夜は11日1日夕刻、千日谷会館(東京都新宿区南元町19-2…続き
◆1973年のきょう11月2日、日本ではトイレットペーパーの買い占め騒動が起きていた。政府やメーカーは品不足を否定したが、同年10月に勃発した第4次中東戦争の影響で石油価格が急騰、…続き
●名古屋税関 中部国際空港に総合保税地域許可 全国空港で初、開港までに順次増坪 上西税関長/平野社長、共同で会見 名古屋税関は1日、中部国際空港会社に総合保税地域許可書を交付し…続き
●香港ドラゴン航空 冬季、成田旅客便は木曜2便体制 土曜を除く週7便体制は変わらず 香港ドラゴン航空(HDA)は冬季スケジュールで、成田~香港間旅客便の運航曜日を、従来の土曜を…続き
●エア・カナダ 3Qの営業収入2.3億加ドルと予測 前年同期1,700万ドルから大幅改善 エア・カナダ(ACA)の持株会社であるACEアビエーション・ホールディングスは11月1…続き
●JR東日本 新潟~燕三条再開、運休区間にバス 東日本旅客鉄道(JR東日本)は10月30日、新潟県中越地震後に運転を見合わせていた上越新幹線の区間のうち、燕三条駅~新潟駅間の運…続き
●キャセイ航空/平野ロジスティクス 新潟県川西町に災害支援物資を提供 平野ロジスティクス関東支店(千葉県成田市三里塚)は1日、新潟県川西町に向け航空貨物輸送時に使用するビニー…続き
資料・航空貨物関係の株式公開企業の月末株価(2004年10月29日・金曜日) 10月末終値 9月末終値 増減 ・日本通運 …続き
●パソコン<上半期> 上期本体出荷590万台・7%増 国内出荷7%増、輸出21%増 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた2004年度上半期(4~9月)のパーソナルコンピ…続き
●デジタルカメラ出荷<9月> 輸出589万台、前年同月48.7%増 出荷超で欧州・北米・アジア伸長 カメラ映像機器工業会がまとめた2004年9月の日本国内生産のデジタルカメラ総…続き
●国土交通省 液体物検査装置の本格導入開始 総計144台、国内26空港へ順次 国土交通省は1日、液体物検査装置について羽田空港を皮切りに全国26空港へ順次本格導入していくと発表…続き
●関西国際空港<上半期> 乗入便数5%増、旅客数20%増 1日141便、貨物量15%増で最高 関西国際空港会社(KIAC)はこのほど、04年度上半期の運営概況をまとめた。1日あ…続き
●関西空港 国際冬季ダイヤ、最大週686便 00年実績上回り冬季で過去最高 関西国際空港会社(KIAC)は、2004年冬季ダイヤ(04年10月31日~05年3月26日)における…続き
☆全日本空輸、組織改正と人事異動 (11月1日) 【組織改正】 <運航本部> 「運航サポート室運航企画部」、「査察室」、「乗員訓練センター」、「乗員室飛行業務部路線業務課・路線…続き
☆秋の褒章 JAA・品川氏ら97名が受章 秋の褒章受章者が2日付で発表され、国土交通省関係では97名・1団体(藍綬3名、黄綬85名、緑綬9名・1団体)が受章した。主な航空関係の…続き
☆国土交通省、人事異動 (11月1日) 大臣官房付・即日辞職 岩本富久男(航空保安大学校事務局長)・航空保安大学校事務局長 山野井充(大臣官房総務課企画専門官)・中国地方整備局…続き
●日本通運 日通最大規模の倉庫が先月竣工 ロッテルダムで増築し4万7,250平米 日本通運は10月28日、オランダ日本通運がロッテルダム港港湾地域のマースフラクテ倉庫を増築し、…続き
航空貿易最前線 国内貨物最前線(103) 国際空輸 東京中央支店横浜営業所 横浜の5区などを担当 Jリーグ2チームの用具輸送も 住所=〒221-0036横浜市神奈川区千若町3-1…続き
●ヤマト運輸 新会社設立し財務・経理業務集約 グループ全体のコスト削減を推進 ヤマト運輸は1日、グループの経営強化の一環として、財務・経理業務を集約した「ヤマトマネージメントサ…続き