日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,296件(149241~149260件表示)
2004年10月19日
●全日本空輸<西日本販売部> 国内貨物3.5%増、台風影響も沖縄健闘 国際22%増、荷動き好調にEVA貨物便で 山本部長、スペース管理徹底と着地S強化 山本部長の発言要旨は次の…続き
☆中部国際空港会社、人事異動 (10月18日) <役員担当> 事務統括、経理部、開港準備調整室担当 常務廣地義範△経営企画部担当 取締役阿曽克彦△運用管理部、空港施設部、建設部…続き
●中部国際空港会社 中部空港島に本社を移転 「貨物事業グループ」設置 中部国際空港会社は18日、本社を空港島に移転した。また、同日付で(1)開港後の空港運用に備えた体制整備のた…続き
◆ガーナの貨物航空会社、MKエアラインズのジャンボフレーターが14日(現地時間)、カナダのハリファックスで離陸に失敗して墜落、乗員6人全員が死亡した。滑走路に傷がついていたことから…続き
●スカイチーム・カーゴ 日本で初の合同パーティを実施 AFR・KAL・AZAの3社 スカイチーム・カーゴのエールフランス(AFR)、大韓航空(KAL)、アリタリア航空(AZA)…続き
●エクセル・ジャパン 今月中にも北米チャーター2便実施 APACで航空キャパシティ確保強化 エクセル・ロジ発足効果で新規1件 エクセル・ジャパンのサイモン・ミリントン社長(写真…続き
●国土交通省 貨物保安体制の強化などで議論 日・ASEAN航空セキュリティ会合 「日本・ASEAN(東南アジア諸国連合)航空セキュリティ会合」が13、14の両日、国土交通省で行…続き
●日本航空 B747-400F型初号機、12日納入 無塗装仕様で燃料節約・環境配慮 日本航空グループのB747-400型フレーター初号機(写真)が12日、日本に到着した。燃料節…続き
●国際民間航空機関 航空保安行動計画の継続など決議 第35回総会、1カテ理事国に再選 先月28日からカナダ・モントリオールで行われていた第35回国際民間航空機関(ICAO)総会…続き
☆西日本鉄道 日本橋本町に事務所を移転 西日本鉄道航空貨物事業本部は18日、総合営業部、東日本輸入営業部開発課/販売課、東日本輸出営業部開発課、東日本輸出営業部中央統括営業所/…続き
●航空貿易最前線 国内貨物最前線(101) 名鉄ゴールデン航空 東部支社東京中央支店 京浜/大井営業所の統合で発足 貨物の中継拠点として全国結ぶ 住所=〒140-0003 東京…続き
●ヤマト運輸 クロネコメール便で未配達 三河主管支店管下の営業所で ヤマト運輸は16日、三河主管支店(愛知県安城市)管下の営業所内で、未配達のクロネコメール便が見つかったと発表…続き
●東京税関 近鉄/阪神の通関営業所新設許可 東京税関は10月1日付で、近鉄エクスプレスと阪神エアカーゴの通関営業所新設を許可した。 許可されたのは、近鉄が関東ロジスティクスソ…続き
●大阪税関 近鉄に通関営業所許可 大阪税関は10月1日付で、近鉄エクスプレスの関西ロジスティクスソリューションセンター(大阪府泉佐野市:りんくう国際物流センター4階)への通関営…続き
●東京税関/横浜税関 富士物流に通関業許可 東京税関は、10月1日付で富士物流の国際統括部(東京都港区港南)に対して通関業の許可を出した。横浜税関も同日付で、同社の横浜業務セン…続き
●全日本空輸 11月から成田で混載仕分け料徴収 電子データ提出HAWB1件25円 全日本空輸は、成田空港同社輸入上屋で11月1日から混載仕分け手数料を徴収する方針を固め、関係フ…続き
2004年10月18日
●国土交通省<中部運輸局> グリーン配送で経済界と勉強会 環境対策アクションプラン策定 国土交通省中部運輸局は15日、2004年度の交通環境対策アクションプランを策定した。名古…続き
●国土交通省 伊勢湾フェリーの鳥羽~常滑認可 中部開港に合わせ来年2月運航へ 国土交通省中部運輸局は15日、伊勢湾フェリーの鳥羽~常滑航路開設に関する事業計画変更を認可した。来…続き
●航空貿易最前線・中部新時代(19) カンタス航空 貨物本部名古屋営業支店 自動車部品など豪州向けが好調 来年2月の中部空港開港に期待 住所=〒450-0002 名古屋市中村区…続き
◆13日夜、日本航空インターナショナルのB747-400型フレーターが成田に到着した。今月末から路線投入される予定だが、日本アジア航空(JAA)企画・営業部の田所克哉次長は「これま…続き