日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,296件(149441~149460件表示)
2004年9月29日
●香港/中国 貨物便輸送力を2倍の週84便に 旅客便は30%増の週1,600便に 香港と中国は8日、両国間の航空輸送力について、貨物便は現行の2倍の週84便に、旅客便は30%増…続き
成田はいま15 イージーエルジャパン 成田ロジスティックスセンター 04年上期、輸出貨物量65%増 PC関連部材で輸入VMI開始 住所=〒289-1608 千葉県山武郡芝山町14…続き
●近鉄エクスプレス 来年6月りんくうタウン施設完成 特別土地保有税支払いは交渉中 近鉄エクスプレスは28日、関西空港前島のりんくうタウン(大阪府泉佐野市りんくう往来北)に物流施…続き
◆「最初は需要があまりよくない火曜週1便での就航でした」と日本貨物航空(NCA)の本間啓之営業本部マーケティング部マーケティングチームシニアマネージャーは同社の中国路線展開について…続き
●北側国交相就任会見 関空2期事業、供用開始に努力 物流効率化、荷主にも協力求める 小泉内閣第2次改造で国土交通相に就任した北側一雄氏(写真)は28日の会見で「国民生活に密着し…続き
●国土交通省 多極法に基づく振興拠点地域に 宮城県の東北国際交流拠点構想 国土交通省などは28日、多極分散型国土形成促進法(多極法)に基づく基本構想として、宮城県の「東北広域国…続き
●関西国際空港会社 中国茶藝セミナー、第2弾開催 関西国際空港会社(KIAC)は、第12回関空わくわくセミナー「第2弾 中国茶藝(ちゃげい)セミナー」を10月17日開催する。7…続き
●中国国家税務総局 外高橋の増値税還付、全国通知 中国国家税務総局はこのほど、上海の外高橋保税物流園区(WBLZ)に貨物を搬入した時点で“輸出”と見なし、増値税還付を全国の税務…続き
●郵政民営化 担当大臣は竹中経済財政相が兼務 第2次小泉内閣、麻生総務相留任 27日に発足した第2次小泉内閣で、新たに設置された郵政民営化担当相のポストには竹中平蔵経済財政政策…続き
●九州国内<8月速報> 発送1万2,600トン・1.2%増 全日空0.2%増、日航2.3%増 全日本空輸グループ(エアーニッポンを含む)と日本航空グループ(日本トランスオーシャ…続き
☆近鉄エクスプレス、組織変更 神戸海上クリアランス出張所新設 近鉄エクスプレスは10月1日付で組織を一部改正する。大阪海上クリアランスセンター所属で神戸海上クリアランス出張所を…続き
●ヤマト運輸 「環境・社会報告書2004」刊行 名称改め社会とのかかわりを充実 ヤマト運輸グループはこのほど「環境・社会報告書2004」を刊行した。2003年度(03年4月~0…続き
●ヤマト運輸 不公正取引差止で郵政公社を提訴 競争条件の是非を司法の場で争う ヤマト運輸は28日、日本郵政公社に対して、独占禁止法第24条(差止請求)に基づいた不公正取引差止の…続き
2004年9月28日
●中部空港海上アクセス 伊勢湾フェリー、鳥羽~常滑港開設 津ライン、津松坂港~中部空港島 伊勢湾フェリー(本店=三重県鳥羽市)は、来年2月開港の中部空港対応として、現在運航して…続き
●輸入航空貨物<8月> 件数15.7%増、重量16.2%増 成田・名古屋・関空など増加 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた8月の輸入航空貨物実績は26万9,994件・9万8…続き
●輸出直送<8月> 2万8,675件・5,981トン記録 チャーター1件(JAFA調べ) 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた8月の輸出直送貨物は2万8,675件・5,981…続き
●半導体生産<7月> 素子15%増、集積回路13.8%増 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた2004年7月の半導体素子の生産は73億8,478万個で前年同月比15%増…続き
●カラーテレビ国内出荷<7月> 液晶89.2%増、PDP2倍超に DVD録再機3倍超、五輪好調 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた7月の民生用電子機器国内出荷統計によ…続き
●カタール航空 来年4月1日、関西~ドーハ線開始 A330-200型で週4便の直行サービス レイス副社長会見、北京先行乗り入れ カタール航空(QTR)は来年4月1日からドーハ~…続き
●JALグループ 国内貨物0.7%増・国際23.5%増 国内郵便8.6%増・国際0.5%減 JALグループがこのほど発表した7月の輸送実績によると、グループ全体(日本航空ジャパ…続き