検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,269件(151341~151360件表示)

2004年5月11日

●香港ドラゴン航空/08年末まで、B747型Fを5機導入/路線拡大、太平洋路線就航を視野

●香港ドラゴン航空 08年末まで、B747型Fを5機導入 路線拡大、太平洋路線就航を視野  香港ドラゴン航空は10日、B747-400型フレーターを5機購入すると発表した。新たに続き

2004年5月11日

●日本/ブラジル航空交渉/前回に続き中部権益などを協議/12日開幕、路線問題解決がかぎ

●日本/ブラジル航空交渉 前回に続き中部権益などを協議 12日開幕、路線問題解決がかぎ  日本とブラジルの航空交渉が12、13の両日、東京で開催される。路線、輸送力、コードシェア続き

2004年5月11日

●日本郵政公社/日中間でEMSサービスを拡充/東京/大阪~上海で配達時間保証/中国全土向けで取扱サイズを拡大

●日本郵政公社 日中間でEMSサービスを拡充 東京/大阪~上海で配達時間保証 中国全土向けで取扱サイズを拡大  日本郵政公社は10日、日本~中国間のEMS(国際スピード郵便)サー続き

2004年5月11日

●アルプス物流<決算>/連結増収増益・経常利益22%増/単体の航空貨物売上高は22億円

●アルプス物流<決算> 連結増収増益・経常利益22%増 単体の航空貨物売上高は22億円  アルプス物流の2004年3月期連結業績は、経常利益が22.0%増の45億1,600万円と続き

2004年5月11日

●ヤマト運輸/雑誌掲載商品の配達事業を開始

●ヤマト運輸 雑誌掲載商品の配達事業を開始  ヤマト運輸は10日、雑誌に掲載されている商品をメーカーから取り寄せ、顧客(読者)の手元まで配送する事業をグループ会社である「DREA続き

2004年5月11日

●アルプス物流/中国・上海外高橋物流園区に参入/成田に航空拠点再構築で倉庫建設

●アルプス物流 中国・上海外高橋物流園区に参入 成田に航空拠点再構築で倉庫建設  アルプス物流の安間洋一社長(写真)ら同社首脳は10日、都内で決算説明会を開き、2003年度の概況続き

2004年5月10日

誘導路:貿易金融EDIプロバイダー、ボレロの福重良文日本代表

◆「物流の電子化は、日本にとって死活問題だと思います」と話すのは、貿易金融EDIプロバイダー、ボレロの福重良文日本代表。「韓国や中国は、アジアの物流ハブを目指し、政府と民間が一体と続き

2004年5月10日

誘導路:日本航空インターナショナル貨物事業 吉野豊取締役貨物事業担当

◆04年度、営業収益2,520億円を目指す日本航空インターナショナル貨物事業。前年度は新型肺炎やイラク戦争などで旅客便スペース減少などの影響があったが「今年は出足は悪くない。が、変続き

2004年5月10日

誘導路:成田国際空港会社(NAA) 上子道雄常務

◆民営化して1カ月が経過した成田国際空港会社(NAA)。非航空系収入の拡大を2004年~06年の中期目標に掲げているが、滑り出しは順調のようだ。上子道雄常務は4月27日に行われた記続き

2004年5月10日

●ボーイング<1Q>/収益130億ドル・純利益6.23億ドル計上

●ボーイング<1Q> 収益130億ドル・純利益6.23億ドル計上  ボーイング社はこのほど、第1四半期(1Q)の業績を発表した。それによると、純利益は6.23億ドルを計上した。1続き

2004年5月10日

●エアバス社/タロム航空からA318型4機確定受注

●エアバス社 タロム航空からA318型4機確定受注  欧州の航空機メーカーであるエアバス社(本社=フランス・トゥールーズ、ノエル・フォルジャール社長兼最高経営責任者)はこのほど、続き

2004年5月10日

●エアバス/A380の最終組立工場が7日に稼働

●エアバス A380の最終組立工場が7日に稼働  欧州の航空機メーカーエアバス(本社=仏トゥールーズ、ノエル・フォルジャール社長兼最高経営責任者)が開発を進める次世代の超大型機A続き

2004年5月10日

●日本ロジスティクスシステム協会/ロジスITフォーラム2004を開催

●日本ロジスティクスシステム協会 ロジスITフォーラム2004を開催  日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は5月25、26の両日、東京流通センター(東京・大田区平和島)で続き

2004年5月10日

●郵船航空サービス/フィリピン・クラーク空港に事務所

●郵船航空サービス フィリピン・クラーク空港に事務所  郵船航空サービスは6日、フィリピン郵船航空がクラーク空港内に事務所を開設したと発表した。4月15日、業務を開始した。日本人続き

2004年5月10日

●日通商事/武漢に100%出資の現地法人設立

●日通商事 武漢に100%出資の現地法人設立  日通商事はこのほど、中国湖北省武漢市に梱包サービスなどを提供する100%出資の現地法人「日通商事(武漢)倉儲有限公司」(石野公規総続き

2004年5月10日

●ユーロフレイト・アンブレラ/新コンソーシアム設立し営業開始/欧州の独立系フォワーダー12社

●ユーロフレイト・アンブレラ 新コンソーシアム設立し営業開始 欧州の独立系フォワーダー12社  欧州の独立系フォワーダー12社によるコンソーシアム、ユーロフレイト・アンブレラ(E続き

2004年5月10日

●AFR/KLM/株式交換完了で世界最大のキャリア誕生/9月、持株会社「エールフランスーKLM」/路線権確保で両社独自ブランドは維持

●AFR/KLM 株式交換完了で世界最大のキャリア誕生 9月、持株会社「エールフランスーKLM」 路線権確保で両社独自ブランドは維持  エールフランス(AFR)は現地時間の4日、続き

2004年5月10日

●福岡空港貿易概況<3月>/輸出12%減、輸入21%増/輸入は4カ月連続増(税関調べ)

●福岡空港貿易概況<3月> 輸出12%減、輸入21%増 輸入は4カ月連続増(税関調べ)  門司税関福岡空港税関支署がまとめた3月の福岡空港貿易概況(速報)によると、輸入はICが好続き

2004年5月10日

●全日本空輸/中国・東欧向け中心に需要開拓目指す/中部空港移転によるコスト増も懸念/尾崎リーダー、新空港対応など語る

●全日本空輸 中国・東欧向け中心に需要開拓目指す 中部空港移転によるコスト増も懸念 尾崎リーダー、新空港対応など語る  全日本空輸貨物郵便本部東日本販売部中部販売課の尾崎龍司リー続き

2004年5月10日

●羽田国内<03年度速報>/発送4.9%増、到着1.0%増/JAL発送1.1%増、ANA9.7%増

●羽田国内<03年度速報> 発送4.9%増、到着1.0%増 JAL発送1.1%増、ANA9.7%増  本紙集計によると、JALグループ旧2社(旧・日本航空、旧・日本エアシステム)続き