検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(15301~15320件表示)

2023年4月18日

九州運輸局、フネージョ座談会を動画配信

 国土交通省九州運輸局はこのほど、海事産業で働く女性たちの座談会「輝け!フネージョ★in九州」の動画配信を開始したと明らかにした。フネージョは、海事産業の現場で働く女性を表現してい続き

2023年4月18日

【インタビュー】郵船ロジスティクス・岡本宏行代表取締役社長 SC深掘り、地域密着型営業を推進

 未曽有の国際物流市況の高騰と混乱が収束した。「サプライチェーン・ロジスティクス企業」を目指す郵船ロジスティクス(YLK)は、この3年間、顧客の要望に応えて代替輸送などのさまざまな続き

2023年4月18日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

(5月1日) <NIPPON EXPRESSホールディングス> ▷マーケティング部専任部長 山下春彦 ▷事業戦略部部長(関東甲信越ブロックフォワーディングビジネス続き

2023年4月18日

【人事】商船三井

(1月1日) ▷MOL BULK SHIPPING(PHILIPPINES)(MAGSAYSAY MOL MARINE INC.)板野昌也 (4月1日) ▷MOL続き

2023年4月18日

【インタビュー】ACI・APAC ステファノ・バロンチ事務局長 人手負担減へ、自動化技術導入進む

 国際空港評議会(ACI)アジア太平洋地域(APAC)のステファノ・バロンチ事務局長がこのほど、本紙取材に応じ、地域の主要空港の貨物概況や将来の空港インフラの在り方などについて見解続き

2023年4月18日

サービス連合 空港の国際競争力強化で国へ要望

 旅行会社やホテル、航空フォワーダーなどの労働組合が加盟するサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)は2023年度の重点政策として、主に成田空港を対象とし、国内空港の続き

2023年4月18日

東洋トランス 新社長に東洋埠頭の山田氏

 東洋埠頭子会社の東洋トランスの代表取締役社長に、1日付で東洋埠頭の山田晋平氏が就任した。髙橋勲代表取締役社長は取締役会長兼ロシア現地法人OOO TOYO TRANS社長に就いた。続き

2023年4月18日

【展望台】GWの足音

 ゴールデンウイーク(GW)まで、あと半月。旅行好きの友人たちとの呑み会での最近の話題はもっぱら「GW何する?」だ。大型連休ゆえに、宿も交通手段もとんでもなく高い。長らくお世話にな続き

2023年4月18日

ベトナム航空 成田―ダナン線、6月から1日1便へ増便

 ベトナム航空日本支社は17日、今年6月3日から、成田―ダナン線を現在の週4便から1日1便に増便すると発表した。運航機材はA321型機。運航時刻は変えず、運航曜日を追加する格好だ。続き

2023年4月18日

博多港、1月は10%減の6万TEU

 福岡市港湾空港局が15日公表した、博多港の1月の国際コンテナ取扱量は、前年同月比9.6%減の6万3167TEUだった。輸出が9.2%減の2万9454TEU、輸入が9.9%減の3万続き

2023年4月18日

NXHD 日通の重量品建設事業分社化検討

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は14日、傘下の日本通運が展開する重量品建設事業の分社化の検討を開始すると発表した。特殊車両や機材を使って重量物の運搬・架続き

2023年4月18日

SBSホールディングス 愛知・一宮に中部地区初の自社倉庫

 SBSホールディングス(HD)は17日、グループ会社のエルマックスとSBSリコーロジスティクスが共同運営する、愛知県一宮市の「物流センター一宮」がオープンしたと発表した。敷地面積続き

2023年4月18日

デルタ航空、貨物売上3割減

 デルタ航空が13日発表した2023年1~3月期決算は、貨物事業の売上高が前年同期比27.7%減の2億900万ドル(約280億円)だった。  全体の売上高は36.5%増の12続き

2023年4月18日

5月の邦人航空3社 燃油サーチャージ値下げ

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の邦人航空3社は5月の日本発国際貨物の燃油サーチャージを揃って引き下げる。各社が料金改定の指標とするジェット燃料の3月平均価格が、1バ続き

2023年4月18日

釜山発コンテナ運賃市況 総合指標が初上昇、北米急伸

 韓国海洋振興公社(KOBC)が10日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は総合指標が前週比続き

2023年4月18日

近促協・主要12港統計<22年7~9月> 外貿コンテナ5%増の407万TEU

 港湾近代化促進協議会は10日、2022年第3四半期(7~9月)の全国主要12港の外貿コンテナ取扱量を公表した。空コンテナを含む輸出入合計は、前年同期比4.6%増の406万7807続き

2023年4月18日

エアキャップ 新興貨物航空に改造機リース

 航空機リース大手のエアキャップ・ホールディングスはこのほど、新興貨物航空会社のラスキー・エアロ・インドネシアとB737-800BCF型の貨物改造機を2機、リースする契約を締結した続き

2023年4月17日

コスコ/CMA-CGM/SIPG グリーンメタノール供給で提携

 コスコとCMA-CGM、上海国際港務集団(SIPG)はこのほど、船舶へのグリーンメタノール燃料の供給に関する協力覚書を締結した。上海港を含む中国の主要港において、グリーンメタノー続き

2023年4月17日

トレードワルツ 三国間取引の管理機能を実装

 トレードワルツは6日、貿易情報連携プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」に三国間取引における管理機能を実装したと発表した。これにより商流についての情報を輸出側と輸入側で続き

2023年4月17日

PMA 港湾労組の操業妨害を非難 LA/LB港での労働行動に対し声明

 北米西岸港湾の使用者団体である太平洋海事協会(PMA、Pacific Maritime Association)は13日、北米西岸の港湾労働組合である国際港湾倉庫労働組合(ILW続き