日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,646件(15301~15320件表示)
2023年7月4日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)は、日本の地方港やインランドコンテナデポ(ICD)のネットワーク整備を進めている。2024年問題やドライバー不足…続き
郵船ロジスティクスは3日、豊田通商と、SAF(持続可能な航空燃料)を利用した航空輸送サービス「Yusen Book-and-Claim」の利用契約を締結したと発表した。郵船ロジが…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)は6月30日、茨城県坂東市の内陸コンテナヤード(坂東CY)開設から1年を迎えることを契機として、東京港から坂東C…続き
カナダ西岸港湾で現地時間1日、労働組合ILWUカナダによるストライキが始まった。使用者団体であるブリティッシュ・コロンビア州海事雇用者団体(BCMEA)は同日、最新の交渉状況を公…続き
自動運転トラックによる幹線輸送サービスの提供を目指すT2(本社=千葉県市川市、下村正樹代表取締役社長CEO)と三菱地所は6月30日、資本業務提携をすると発表した。T2の手掛ける「…続き
6月30日に就任した日本船主協会の明珍幸一会長(川崎汽船社長)は同日会見を開き、海運税制の維持・拡充を含む日本海運・海事クラスターの国際競争力強化や、脱炭素を始めとする環境対応、…続き
スリランカ航空は7月30日から、成田発コロンボ向け便で日曜日発便を追加し、週4便に増便する(コロンボ発は29日から増便。政府認可取得済)。 スケジュール詳細は次の通り(す…続き
東京建物は6月30日、東京都あきる野市で物流施設「T-LOGIあきる野」を竣工したと発表した。4階建て・延べ床面積約5万平方メートル。5月末に竣工した。 首都圏中央連絡自…続き
ロサンゼルス・ワールド・エアポーツによると、5月のロサンゼルス空港の国際貨物取扱量は24.8%減の11万7573トンだった。15カ月連続のマイナス。この15カ月で最も減少幅が大き…続き
(6月30日) ▷退職(函館税関総務部長)戸塚素彦 ▷同(同千歳税関支署長)石本喜久年 ▷同(長崎税関総務部長)坂田耕一 ▷同(同鹿児島税関支署長)山﨑勝巳…続き
交通政策審議会はこのほど、第89回港湾分科会を開催し、2023年度の特定港湾施設整備事業基本計画案について承認した。23年度は70港を対象に施設整備事業を実施する予定で事業費は計…続き
自宅近くのオリジン弁当のタルタルのり弁当が非常に美味い。厨房スタッフが料理上手なのか、駅前で客の回転が早く出来立ての総菜が多いからなのか。とにかく他店舗より一段と美味い。揚げたて…続き
大森廻漕店は6月30日の定時株主総会と取締役会で、大橋直也常務取締役の代表取締役社長の就任を決めた。須藤明彦代表取締役社長は代表取締役会長に就任した。 【略歴】(おおはし…続き
商船三井ロジスティクス(MLG)は海上輸送の取扱量拡大に取り組んでいる。前期スタートした3カ年の中期経営計画で、航空・海上のフォワーディング取扱量を22年3月期比1.5倍に拡大す…続き
スリランカ航空では、コロンボ向け便に搭載する貨物について、スリランカ税関に提出をする貨物事前情報にインボイス価格(DVC)およびHSコードを追加して記載するよう呼び掛けている。当…続き
国土交通省の航空輸送統計によると、2022度(22年4月〜23年3月)の国内定期航空会社による貨物輸送重量は、前年比14.5%増の54万9556トンだった。新型コロナウイルスの影…続き
センコーグループホールディングス(GHD)は6月30日、石川県白山市で「センコー金沢第2PDセンター」を開設したと発表した。同社が整備し、センコーが賃借、運営する施設として3例目…続き
アセアン各国で倉庫需要がさらに高まっている。新型コロナウイルス禍ではサプライチェーン(SC)混乱や海上混乱に伴うスペース供給制約への対応の一時的な在庫保管の倉庫需要が強かったが、…続き
国土交通省が発表した「航空輸送統計」によると、2022年度(22年4月〜23年3月)の邦人航空会社による国際航空貨物の輸送重量は、前年度比16.6%減の147万1049トンだった…続き
(7月4日) ▷辞職(総合政策局長)瓦林康人 ▷総合政策局長(不動産・建設経済局長)長橋和久 ▷自動車局長(大臣官房公共交通・物流政策審議官)鶴田浩久 ▷大…続き