検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,646件(15641~15660件表示)

2023年6月19日

にしてつ越法人 南東部フーミに事務所開設

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は16日、ベトナム現地法人が同国南東部のバリアブンタオ省フーミに「フーミ事務所」を開設したと発表した。同国で11カ所目の拠点となる。15日に続き

2023年6月19日

フィンエアー 24年夏季で成田、関西を増便 日発週18便に

 フィンエアーは2024年夏季スケジュール(24年3月31日~24年10月26日)で、成田―ヘルシンキ、関西―同間の旅客便をそれぞれ増便する。海外旅行需要の回復を見据えたもの。成田続き

2023年6月19日

シノトランス 日本CYチャージを改定 東南アジア航路などで

 シノトランス・コンテナラインズは今月から日本―ベトナム・東南アジア航路で、7月から日豪航路でCYチャージ(THC)を改定する。今月14日と16日にそれぞれ発表した。対象となるのは続き

2023年6月19日

フェデックス 南アフリカでEV導入

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は12日、南アフリカで電気自動車(EV)を10台導入すると発表した。同社として同国初のEV。導入したEVは上海汽車傘下MAXUSの「eデリ続き

2023年6月19日

四日市港、4月コンテナは10%減

 四日市港管理組合が15日発表した4月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比9.8%減の1万3530TEUだった。実入りコンテナの内訳は輸出が21.1%減の6014T続き

2023年6月19日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 東西航路で運賃大幅下落

 ドゥルーリーが15日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比%減の1592.25ドル/FEUとなった。前週は上海発ロサンゼルス向続き

2023年6月19日

【インタビュー】川崎汽船・明珍幸一社長 成長牽引3事業中心に収益力向上

 川崎汽船の明珍幸一社長は本紙インタビューで過去最高の6908億円の経常利益を上げた2022年度決算について、「営業利益が788億円と自営事業を中心に前年度から611億円もの増益を続き

2023年6月19日

【人事】川崎汽船

<役員担当業務変更> (7月1日) ▷常務執行役員<シンガポール駐在[K LINE MARINE & ENERGY PTE. LTD.社長]>(常務執行役員<船舶部門担続き

2023年6月19日

関西空港貿易額<5月> 輸出6%減、輸入25%減

 大阪税関の速報によると、5月の関西空港の輸出額は前年同月比5.9%減の4793億円で2カ月連続の減少、輸入額は25.0%減の3188億円で5カ月連続の減少だった。輸出入差引額は1続き

2023年6月19日

国交省港湾局 臨海部強靭化で答申案議論 気候変動対応で

 交通政策審議会港湾分科会はこのほど、「港湾分科会第4回防災部会」を開催し「気候変動等に考慮した臨海部のあり方答申案」について議論した。答申案では、南海トラフ地震や首都直下地震、大続き

2023年6月19日

日本倉庫協会総会で久保会長 「税制特例措置の延長目指す」

 日本倉庫協会は15日、都内で第56回通常総会を開催した。記者会見で、久保高伸会長(三井倉庫代表取締役社長)は昨年度の活動を振り返り「大型ひさしの規制緩和や非常用発電設備に関わる補続き

2023年6月19日

国交省 港湾EDIシステムの普及促進 インフラ海外展開計画を刷新

 国土交通省はこのほど、政府の重要な成長戦略であるインフラシステムの海外展開を推進するため、国土交通分野で取り組むべき施策や企業が受注を目指す主要プロジェクトを取りまとめた、「国土続き

2023年6月19日

世界の航空貨物量 北米発増加で前週比1%増

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、6月5〜11日の世界の航空貨物取扱量は前週から1%の増加だった。前週の5月29日〜6月4日に欧米発の減少で5%減となっていたが、若干続き

2023年6月19日

川汽、サステナインデックス構成銘柄に

 川崎汽船は12日、SOMPOアセットマネジメントが運用する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の2023年の構成銘柄に選定されたと発表した。同社が選定されるのは2012年続き

2023年6月19日

成田空港5月 総量25%減の14.7万トン

 東京税関の確報によると、成田空港の5月の国際貨物総取扱量は前年同月比24.7%減の14万6749トンで15カ月連続の前年割れだった。4月の24%減・15万6188トンから1万トン続き

2023年6月19日

長距離フェリー協会・定時総会 モーダルシフト推進など事業計画

 日本長距離フェリー協会は15日、都内で定時総会を開催し、今年度の事業計画などを審議した。今年度は新型コロナウイルス感染症対策を引き続き行うほか、モーダルシフトの推進やインバウンド続き

2023年6月19日

羽田空港5月 総量9割増でコロナ前戻す

 東京税関の確報によると、羽田空港の5月の国際貨物総取扱量は前年同月比89.4%増の4万5954トンと7カ月連続の前年超えだった。4月の84%増・4万3630トンから2000トンほ続き

2023年6月19日

鴻池運輸 熊本案件開始で九州の総合力を 国際物流で付加価値

 鴻池運輸は国際物流事業で付加価値の提案を進める。大手半導体メーカーの工場向けに資材輸入を開始した熊本では、子会社で九州全域25カ所に事業拠点がある九州産交運輸(本社=熊本市、堀好続き

2023年6月19日

ジオディス 香港でCEIVリチウム認証取得

 欧州物流大手のジオディスは15日、香港で、国際航空運送協会(IATA)のリチウム電池に関する品質認証プログラム「CEIVリチウムバッテリー」の認証を取得したと発表した。同認証は医続き

2023年6月19日

【展望台】新造船は沢山の想いを乗せて

 海沿いを走る山陽本線に揺られて30分。曇天の瀬戸内海は自分の心模様を映しているようだった。前の晩、出張先の広島県でなんと、財布を落とした。幸い親切な方が拾って警察に届けてくださっ続き