日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(15701~15720件表示)
2023年3月30日
大阪港湾局によると、大阪港の2023年2月分の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は、対前年同月比6%減の13万6266TEUだった。内訳は輸出が6%減の6万5672T…続き
東京都が27日公表した東京港の2022年外内貿コンテナ取扱個数(速報値、空コンテナ含む)は、前年比1.4%増の493万TEUだった。新型コロナウイルス前(19年)の水準(500万…続き
ヤマトホールディングス(HD)は29日、水面上を飛行する機体(シーグライダー)を開発する米リージェントクラフトに出資したと発表した。現在、沿岸都市間を低コストで高速かつ安全に飛行…続き
ブロックチェーン基盤の貿易情報プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」の商用版の国内利用企業が40社を超えた。同PFの商用版は2022年4月にリリースされ、利用企業は今月…続き
郵船ロジスティクスは29日、ルフトハンザカーゴ(LCAG)と持続可能な航空燃料(SAF)の利用に関するサービス「サステナブル・チョイス」の契約を締結したと発表した。4月から参画す…続き
HMMは23日、仏サステナビリティ・サプライチェーン評価機関エコヴァディス(EcoVadis)から、2年連続でゴールド評価を獲得したと発表した。大気汚染物質や廃棄物の削減に向けた…続き
フラポートは2月下旬から3月いっぱいまで、フランクフルト空港(FRA空港)で、貨物、旅客手荷物搬送用の、自律走行する電動トラクターの試験運用を行っている。FRA空港内の安全区域内…続き
栗林商船グループで青森―函館フェリー航路を運営する青函フェリーは27日、9年ぶりの新造船「はやぶさⅡ」(2999総トン)が地元函館市の函館どつくで竣工し、4月4日に就航すると発表…続き
<役員体制> (2月28日) ▷代表取締役社長 金森祥之 ▷取締役総務部長 水本博之 ▷同業務部長 貝原良一 ▷同<非常勤>辻克行 ▷同<同>藤…続き
香港ケリーロジスティクスの2022年12月期通期連結決算は、前期に売却した事業の業績や売却益を差し引くなどした調整後純利益が前期比8.2%増の35億7919万香港ドル(HKD、約…続き
日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、都内で2022年度「第2回物流分野における低炭素・脱炭素化推進に向けた情報交換会」を開催した。来年度の同会運営について、荷主との情報交換や…続き
米低温物流大手のリネージュロジスティクスはこのほど、スペイン・マドリードに南欧地域本社を開設したと発表した。同社は昨年9月にスペインの同業、グルポ・フエンテスを買収しており、同地…続き
中谷運輸(大阪市)、中谷興運(岡山県倉敷市)をはじめとする中谷グループ12社は27日、トルコ・シリア地震の被災者支援で義援金を日本赤十字社に寄付した。グループ各社の労働組合の賛同…続き
4月3日から、成田空港の北部貨物地区で、輸出貨物の搬入方法が大きく変わる。輸出貨物を積んだトラックが多く入場する「貨物北口入口」付近で、新たにトラック待機場が稼働。輸出上屋へ貨物…続き
国土交通省北陸地方整備局は29日、北陸地域におけるカーボンニュートラルポート(CNP)ワーキングチーム(WT)の基本的な方向性を取りまとめたと発表した。北陸管内港湾が連携すること…続き
<役員異動> 【上野グループホールディングス】 (4月1日) ▷取締役専務執行役員<経営企画部、海外戦略準備室、情報企画部担当>(常務執行役員<新規事業開発部担当…続き
グランドハンドリング業などを展開する世界大手、ワールドワイドフライトサービス(WFS)が24日、バルセロナのエル・プラット国際空港(以下、バルセロナ空港)で、上屋と機側間の貨物輸…続き
(3月31日) ▷退任(代表取締役専務取締役)佐髙圭太 (4月1日) ▷代表取締役専務取締役(常務取締役)安全統括管理者、オペレーション統括責任者、運航グループ管…続き
横浜航空貨物ターミナルの新たな代表取締役社長に2月28日付でNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下、日本通運の金森祥之執行役員関東甲信越ブロックフォワーディ…続き
3月11日の朝、東京駅から満員の上越新幹線に飛び乗り、4年ぶりとなる大戦に参陣した。これから日本酒の超大型試飲会「にいがた酒の陣」に参加する――自分がこのイベントの存在を知ったと…続き