検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(15721~15740件表示)

2023年3月30日

ONE参画のコンソーシアム シースパン親会社株の取得完了

 コンテナ船主シースパンを傘下に持つアトラス(Atlas)社は28日、フェアファックス・ファイナンシャル・ホールディングスとワシントン・ファミリー、アトラス社の取締役会会長デビッド続き

2023年3月29日

【展望台】あの時、助けてくれたこと

 弱小ホッケー部は、ピンチを迎えた。大学4年の秋のことだ。当時所属していたフィールドホッケー部は、弱小かつ部員も少なく、選手交代を行わなかったとしても試合出場にはメンバーが3人足り続き

2023年3月29日

北米主要港・2月コンテナ実績 上位港2桁減も今後は回復か NYが首位

 北米主要港の2月のコンテナ取り扱い実績が先週までに出揃った。2月単月では、ニューヨーク/ニュージャージー港が全米1位の取扱量となった。多くの港湾が1月に引き続きコンテナ取扱量が減続き

2023年3月29日

内外トランスライン 大阪・東京の2本社制に

 内外トランスラインは4月1日付で東京支店を「東京本社」に改称し、大阪本社と東京本社の2本社制とする。「より一層の営業強化と顧客への迅速な対応、情報収集の機能強化を図るとともに、事続き

2023年3月29日

JR貨物<2月> 輸送量は7%増の226万トン 雪害の反動増で

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2月の輸送実績は、輸送量全体で前年同期比6.6%増の225万9000トンと増加に転じた。コンテナは7.0%増の144万8000トン、車扱いは5.9%増の続き

2023年3月29日

日新、トルコ・シリア地震で寄付

 日新はこのほど、トルコ・シリア地震の被災者の救援と復興の支援のため、義援金を寄付すると発表した。日本赤十字社を通じて、500万円を寄付する。

2023年3月29日

2月の国内航空貨物 15%増の4万トン

 本紙集計によると、2月の国内航空貨物輸送実績は前年同月比15.2%増の4万1071トンだった。荷動きの傾向に大きな変化はないもようだが、堅調な宅配貨物に支えられて15カ月連続のプ続き

2023年3月29日

アンカー社が地域創生セミナー 新造客船で都道府県とコラボ 金融機関ら参加

 アンカー・シップ・パートナーズは22日、地域創生セミナー「×47の底力」を開催した。金融機関や地方自治体の地域創生、ビジネスマッチングの担当者などを対象とし、コンテナ船、飛鳥クル続き

2023年3月29日

シカゴ向け航空貨物運賃 上海発、2カ月ぶり5ドル半ばに

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが27日更新した3月20~26日の上海発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.5ドル上昇の5.55ドルだった。上海発は中華圏の旧正続き

2023年3月29日

フジエアカーゴ 高品質と最新鋭車両で医薬品輸送強化

 フジエアカーゴ(井上博登社長)が医薬品関連輸送を強化している。オリジナル仕様の96インチULD対応大型空調車、ハイドローダー装備の大型空調車、6トン空調車を配備して小回りの利く医続き

2023年3月29日

ZIM ジャマイカでLNGバンカリング シェルと連携で

 イスラエル船社ZIMとシェル・インターナショナル・ペトロリウムは26日、ジャマイカのキングストンフリーポートターミナルでLNG燃料コンテナ船「ZIM Sammy Ofer」に対し続き

2023年3月29日

コスコ、1.6万TEU型船にメタノール機関採用

 舶用機関大手のウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は24日、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)傘下のコスコシッピングラインズが揚州中遠海運重工で続き

2023年3月29日

ロシアの物流会社トランジット サンクト―中国直航便を開設

 ロシアに拠点を置く物流会社トランジット(Transit)は今月末から、サンクトペテルブルクと中国を結ぶ直航サービス「Transit Line」を開始した。21日発表した。ドライコ続き

2023年3月29日

米国下院 独禁法適用除外廃止へ法案提出 WSCは反論

 米国下院で先週、コンテナ船社のコンソーシアムやアライアンスに認められている反トラスト法(独占禁止法)の適用除外を廃止する超党派法案が提出された。欧州でもコンテナ船社のコンソーシア続き

2023年3月29日

日新、子会社合併で「日新陸運」設立

 日新は22日、100%子会社のエヌ・ディ・ティ(本社=横浜市鶴見区)がグループ会社の茨城日新(同=茨城県神栖市)を4月1日付で吸収合併し、新会社「日新陸運」設立すると発表した。「続き

2023年3月29日

【人事】日通NECロジスティクス

<役員異動> (3月27日) ▷代表取締役執行役員会長 加瀬洋平 ▷監査役(会長付主幹)久保田直樹 ▷退任(代表取締役執行役員会長)関根章好 ▷同(監続き

2023年3月29日

博多港 シアヌークビル港湾公社が視察

 福岡市港湾空港局は24日、カンボジアのシアヌークビル港湾公社のルー・キム・チュン総裁をはじめとした取締役会のメンバーが博多港を視察したと発表した。日本港湾のITシステムや整備・管続き

2023年3月29日

日新 大阪・南港倉庫で国内初のGDP取得へ

 日新は、関西地区での今年の重点産業分野として、医薬、食品、ケミカル、機械設備関連の営業を強化する。医薬では、大阪南港の「南港倉庫」でGDP(医薬品の適正流通基準)認証を4月半ばご続き

2023年3月29日

岸田首相 2024年問題で新たな関係閣僚会議

 岸田文雄首相は27日開催の参議院予算委員会で2024年問題解決に向けて、新たな関係閣僚会議を設置すると述べた。トラックドライバーの時間外労働規制が強化される来年4月1日まで1年と続き

2023年3月29日

山九、生活支援一時金を支給

 山九はこのほど、物価上昇を受けて社員と家族の生活を支援するため「生活支援一時金」を支給すると発表した。4月給与時に一律5万円を支給する。