日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(15901~15920件表示)
2023年3月20日
ロサンゼルス(LA)市港湾局は16日、東京港および横浜港と、環境対応やサステナビリティに関する連携を強化するための覚書(MOU)を締結したと発表した。エレニ・クナラカス米国カリフ…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は16日、長崎市の出島で「コンテナ海運サミット」を初開催した。長崎市とアンカー・シップ・パートナーズ、構造計画研究所が協力した。海…続き
DBシェンカーは16日、ソニーセミコンダクタソリューションズのグループ会社でハイテク技術開発のSensos(以下、センソス)の超薄型貨物追跡ラベルの使用を開始したと発表した。同ラ…続き
国土交通省は13日、「2050カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現」に向けて、空港におけるカーボンニュートラル化実施計画策定支援事業の公募を実施する、と発表した。2023年度本…続き
大阪税関の速報によると、2月の関西空港の輸出額は前年同月比6.9%増の4926億円で2か月ぶりの増加、輸入額は9.6%減の3496億円で2カ月連続の減少だった。輸出入差引額は14…続き
航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、3月6〜12日の世界の航空貨物取扱量は前週から1%減とわずかにマイナスに転じた。前週の2月27〜3月5日まで物量は上昇傾向が続いてい…続き
(4月1日) ▷総務部長を兼ねる 取締役人財開発部長・吉村裕
三菱倉庫は17日、トルコ・シリア地震の被災者と被災地の復興の支援のため、義援金を寄付すると発表した。日本赤十字社に100万円の義援金を拠出する。
東京税関の速報によると、2月の羽田空港の輸出額は前年同月比96.9%増の424億円で2ヵ月ぶりの増加、輸入額は11.2%減の471億円で2ヵ月ぶりの減少だった。輸出入差引額は48…続き
国土交通省は23日、ドローン物流の利活用に関するセミナーを開催する。講演内容は①国内物流実証事業の現状と課題、その対応方針の検討②運航事業者による事業紹介③ドローン物流の将来需要…続き
セイノーロジックスはトルコ・シリア地震の被災者支援の一環として、トルコに救援物資を輸送する。同社は長年、トルコ向けダイレクト混載を提供しており、今回の救援物資は、同国代理店のGL…続き
四日市港管理組合が16日発表した2023年1月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比2.7%減の1万3220TEUだった。実入りコンテナの内訳は輸出が1.2%増の5…続き
日本郵船は14日、米国東岸ジャクソンビル港で現地の日本語学校の学生と保護者を招いて自動車専用船「Apollon Leader」の見学会を行った。16日発表した。米国フロリダ州の「…続き
東京税関の速報によると2月の成田空港の輸出額は前年同月比4.0%増の1兆2015億円で2カ月ぶりの増加、輸入額は2.2%増の1兆4831億円で28カ月連続の増加だった。輸出入とも…続き
東京税関の確報によると、成田空港の2月の国際貨物取扱量は前年同月比20.6%減の15万4883トンと12カ月連続の減少だった。1月の23.0%減・14万77トンからは、1.5万ト…続き
財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの1月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比16.2%減の計710…続き
グッドマングループは16日、成田空港の隣接地に大規模な物流パークを開発すると発表した。開発予定地は、成田国際空港会社(NAA)が2030年前後に整備する新貨物地区の候補地に隣接す…続き
東京税関の確報によると、羽田空港の2月の国際貨物取扱量は、前年同月比18.8%増の3万3579トンと4カ月連続の増加だった。積み込みが4カ月連続の増加、取り降ろしが3カ月連続の増…続き
フェデックス・コーポレーションが16日に発表した2023年5月期第3四半期(22年12月~23年2月)の連結決算で、営業利益は前年同期比21.0%減の10億4200万ドル(138…続き
ケイヒンは17日、横浜港本牧埠頭A突堤に倉庫を新設すると発表した。敷地面積約6880平方メートル、地上6階(倉庫5階)建て・延べ床面積2万3830平方メートル。今月着工、来年8月…続き