日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,506件(159841~159860件表示)
2002年7月30日
●日本航空/日本エアシステム 10月以降の国際旅客運賃を申請 韓国線で事前購入組み合わせ可能 日本航空(JAL)と日本エアシステム(JAS)はこのほど、10月以降の国際線割引運…続き
●関西空港<6月> 輸出6.9%減、輸入10.7%減 減少幅拡大、国内もマイナス基調 関西国際空港会社がまとめた6月の貨物取扱量は、輸出が3万4,502トンで前年同月比6.9…続き
☆阪急交通社 上海駐在員事務所移転 阪急交通社の上海駐在員事務所が移転、29日から新事務所で業務を開始した。 移転先の住所などは次のとおり。 ・名称:阪急交通社国際輸送事業本…続き
●日本通運 ジャカルタ空港OPCが移転拡張 取扱量増大で同敷地内新規ビルに 日本通運のインドネシア現地法人、インドネシア日通(中田信彌社長)は8月1日、ジャカルタ空港オペレーシ…続き
●全国地域航空システム推進協議会 30日、国土交通省に要望書提出 コミューター機用滑走路新設など 地方行政の立場から地域航空システムの推進を図ることを目的に設立された全国地域航…続き
●Apal 同時就航キャンペーン結果発表 中国北方航空(CBF)の日本地区貨物販売総代理店、アジア・パシフィック・エアートレーダー(Apal)は29日、4月18日~6月30日に…続き
●成田空港<6月> 輸出2割増で2カ月連続プラス 貿易概況、輸入は12カ月ぶり 東京税関は29日、6月の成田空港貿易概況(速報)を発表した。それによると、輸出は8,463億円、…続き
●日通総研短観<4~6月> 航空荷動き、輸出指数マイナス5 輸入マイナス6、10業種で低迷 日通総研がまとめた「企業物流短期動向調査」(日通総研短観・2002年6月調査)による…続き
●日本旅行業協会 中国、オセアニアで予約が好調 夏休みPツアー、全体1~2割減 日本旅行業協会(JATA)はこのほど、主要旅行会社5社の海外旅行予約状況ならびに商品設定などを調…続き
●新東京国際空港公団 「第7貨物ビル」に仮称を変更 千葉県複合基地用地の施設整備で 新東京国際空港公団(NAA)は、6月に竣工した成田空港貨物地区の旧生鮮2次仕分け場改装施設の…続き
●国土交通省 大手2社体制で競争環境整備課題 武藤浩航空事業課長が就任抱負 国土交通省航空局の武藤浩・航空事業課長はこのほど、就任の抱負について「国内航空市場が大手3社体制から…続き
●日本航運 ホームページにオーダーフォーム 協力会社の車両使用年限も把握へ 航空・海上貨物の需要開拓目指す 航空貨物の陸上輸送を主体とする日本航運(本社=千葉県市川市)の若松慎…続き
●旭硝子 TFT-LCD用ガラス基板製造増強 関西工場の窯新設、来秋完了 旭硝子(本社=東京都千代田区、石津進也社長)は、TFT-LCD(薄膜トランジスタ方式液晶ディスプレイ)…続き
●容積重量換算率変更 荷主間に困感や反発が広がる 荷協、会員ヒヤリングまとめる 国際航空運送協会(IATA)が5月末にオランダのハーグで開催した運賃調整会議で、容積重量換算率に…続き
●東京税関 成田周辺管轄外の輸出入申告受付へ 富里市・横芝町など7市町村が対象 横浜税関との区域見直さず弾力運用 財務省関税局は、成田空港周辺にある横浜税関管轄区域の7市町村に…続き
2002年7月29日
●HACTL<上半期> 取扱量87万トン・17%増と2ケタ増 輸出27%増、4~6月は37%増 香港エアカーゴターミナル(HACTL)の今年上半期(1~6月)の貨物取扱量は輸出…続き
◆「小さく、まんべんなく、こつこつやっていることもあって、比較的安定しています」と話すのはネットインターナショナルの中嶋潤営業開発部チーフ。同社は航空・海上の輸出入業務を手掛け、取…続き
◆「我々中堅だからこそできる細やかな対応で、安全、迅速をモットーに、発地に協力してもらいながらさらに効率性を高めていきたい」と阪神エアカーゴの松下謙介東京輸入部長兼成田ロジスティク…続き
◆「いいオフィス環境は、いい人材を確保するための道具です」と言うのは上海eテクノロジーの田島晴弥董事総経理。同社はコンピュータへのデータ入力業務やソフト開発を目的に昨年4月、日本通…続き
●エアバス VIRにA340-600型初号機引渡し エアバス社はこのほど、最新の大型長距離旅客機A340-600型の初号機を、ヴァージン・アトランティック航空(VIR)に引き渡…続き