日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,506件(159861~159880件表示)
2002年7月29日
●エアバス A340-600型、FAAから型式証明 エアバス社はこのほど、同社の最新大型長距離旅客機A340-600型が、米国連邦航空局(FAA)から型式証明を取得したと発表し…続き
●アメリカン航空 スイスとコードシェアで中東へ アメリカン航空はこのほど、スイス・インターナショナル・エアラインズ(スイス)とのコードシェア運航で、ポーランドやインド、中東の都…続き
●国土交通省 国際航空課長に森重海技資格課長 国土交通省の8月1日付人事異動で、航空局国際航空課長に森重俊也海事局海技資格課長が内定した。内波謙一国際航空課長は総合政策局貨物流…続き
☆国土交通省、新幹部略歴 国土交通省の8月1日付人事異動(内定)の、主な幹部の略歴は次のとおり。 <国土交通審議官> ・縄野克彦(なわの・かつひこ)=1969(昭和44)年7…続き
●国土交通省 航空局長に洞駿自動車交通局長 深谷航空局長は海上保安庁長官に 国土交通省大臣はこのほど、洞駿自動車交通局長を航空局長に、深谷謙一航空局長を海上保安庁長官とするなど…続き
●ルフトハンザ航空 ハンドリング記録システム導入 定時運航率、85%以上に改善 ルフトハンザ・ドイツ航空(DLH)は、地上ハンドリングのタイムレコーディングシステム「アレグロ」…続き
●日通総研<02年度見通し> 国内貨物総輸送量60億トン割れ 航空貨物はテロ影響一巡で微増 日通総研が25日発表した「2002年度の経済・貨物輸送見通し」(改訂版)によると、0…続き
●日通総研<02年度見通し> 国際航空貨物、計6.0%増予測 輸出9.6%増、輸入は3.5%増 日通総合研究所は25日、「2002年度経済・貨物輸送の見通し」(改定版)を発表し…続き
●KLMオランダ航空 第1四半期の営業利益ほぼ倍増 キャパ増を抑制しL/Fを改善 KLMオランダ航空の02/03年度(02年4~03年3月)第1四半期(4~6月)の業績は、営業…続き
●アペックスDPFシステム 粒子状物質減少装置の販売を発表 車種対応、捕集効率などで特色 アペックスDPFシステム(本社・神奈川県横浜市、長谷川勇社長)は24日、都内で記者会見…続き
●航空集配サービス 90km規制、生鮮配送で長距離ほど問題 空港外直接搬入含め出発早める施策検討 排ガス規制は低公害新車に順次代替で可 航空集配サービスは、2003年排気ガス規…続き
●日本航空 成田~STN~アムス貨物便週2便 成田~ロンドン間BAWとコードシェア 日本航空は9月4日から、成田~(アンカレジ)~ロンドン(スタンステッド:STN)~アムステ…続き
●新東京国際空港公団 南貨物上屋、開業来夏にずれ込み 1期1万?、1区画最大5,000? 新東京国際空港公団(NAA)は、成田空港内各所で進めている貨物ターミナル施設整備事業の…続き
●エクセルJ/日商岩井ロジス 成田空港で事務所・業務を統合 エクセルが通関・オペを一元運営 戦略的提携の一環で8月から新体制 エクセル・ジャパンと日商岩井ロジスティクスは、成田…続き
2002年7月26日
☆財務省、人事異動 (7月9日) ・官房参事官兼官房審議官<大臣官房担当> 鈴木勝康(関税局総務課長)・同<関税局担当> 浦西友義(横浜税関長)・福岡財務支局長 村上和也(関税局…続き
航空貿易最前線・成田新時代(7) 阪神エアカーゴ 成田ロジスティクスセンター 通関/ロジ/配送の基幹拠点 ULD取り扱いも順調 住 所=〒287-0223千葉県香取郡大栄町十余…続き
◆「成田地区にある施設は上期中にすべて埋まるのではないか」と話すのは東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の十川博美取締役。同社は「成田ターミナル」(藤崎倉庫)、「臨空ター…続き
◆富士写真フイルムの全額出資による物流子会社、富士フイルムロジスティックスでは、富士写真フイルム本体および国内の主力関連会社約10社から業務を一括的に請け負い、物流企画と運営を一体…続き
◆「3年以内に6機体制による単年度黒字を目指す」とは、スカイネットアジア航空(SNA)の下田祥司社長。8月からの羽田~宮崎線就航を前に、都内で開かれた「支援の夕べ」で。「予約開始の…続き
●日本エアシステム 10月からMD90で名古屋~熊本線 日本エアシステム(JAS)は10月1日から、名古屋~熊本線の運航を開始する。166席のMD90で1日2往復運航する。同路…続き