日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,506件(159941~159960件表示)
2002年7月23日
●住友商事グループ 上海で電子部品調達・EMS展開 外高橋保税区で対日系企業サービス スミトロニクス上海が華東地区カバー 住友商事グループはこのほど、中国・上海(外高橋保税区内…続き
●佐川引越センター 東京の本社新社屋完成で竣工式 22日営業開始、美術品倉庫完備 佐川引越センター(本社・東京都江東区、磯野昭夫社長)の本社新社屋(写真)がこのほど完成、7月1…続き
●シャープ 昨年度5,800トン、今年度液晶TVで増加 起用フォワーダー6社体制は変わらず インテグレーターとの関係を視野に シャープの今年度日本発の航空貨物量は、特に米国向け…続き
●沖縄国内<6月速報> 発送貨物8.3%増、ニガウリが好調 大手航空3社とも前年実績上回る 本紙集計によると、日本航空、全日本空輸、日本エアシステム(JAS)の大手航空3社が6…続き
●日航財団 今年度は香港、50周年で枠拡大 中学生を海外主要空港へ派遣 日航財団(近藤晃理事長)は民間航空再開50周年記念事業として、新千歳、仙台、成田、羽田、名古屋、伊丹、福…続き
●日本航空 J- PRODUCTS、01年度は5.5万件 02年度、国際貨物収入の10%目標 日本航空は01年度にプライオリティ・サービス"J-PRODUCTS"を約5万5,0…続き
●サービス国際収支<5月> 航空貨物の収支尻22億円の出超 取引総額増加傾向(財務省調べ) 財務省がまとめた02年5月の国際収支状況によると、国際航空貨物輸送の受け取りは229…続き
●AAカーゴ 上期は主路線縮小も減少幅5%に 10月から日本でもExpeditefs発売 ブルックス・プレジデントが語る アメリカン航空本社貨物部門(AAカーゴ)のデイヴィッド…続き
●羽田再拡張 4回目の工法評価選定会議を開催 国土交通省は第4回羽田再拡張事業工法評価選定会議(椎名武雄・日本アイ・ビー・エム最高顧問/元航空審議会委員長)を24日、ホテルオー…続き
●蘇州日通国際物流 キヤノンなどの工場物流に対応 グループの上海通運、天宇と連携 新しいビジネスモデル創出に意欲 蘇州日通国際物流有限公司の宇佐美凱義董事総経理(写真上)はこの…続き
2002年7月22日
◆「空港間輸送と一口に言っても、キャリアからの受託、フォワーダーからの受託があるほか、貨物の内容も、例えばアジアから関空に入って成田に転送後米国に輸出される継ぎ越し貨物があったりと…続き
◆「エアエクスプレス輸送の原点ともいえる船積み書類も扱っています」と話すのは、ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)の堀江啓一神奈川エリア・エリアマネージャー。横浜市鶴見…続き
◆「ボルガ・ドニーパ航空とGSA契約を締結することで、需要が高まっているチャータービジネスに参入できるようになりました。小口から大型貨物、直行便から経由便までと、あらゆるニーズに応…続き
●国土交通省 ハイジャック提訴で大臣コメント 99年7月の全日空機ハイジャック事件について、亡くなった長島機長の遺族が19日、国などに対し損害賠償請求訴訟が提起されたことに対し…続き
●コンチネンタル航空 上半期、貨物・郵便2ケタ減収 コンチネンタル航空(COA)がまとめた2002年度上半期(1~6月)の売上高は前期比16.4%減の41億8,600万ドルとな…続き
●国土交通省 羽田再拡張は地方空港活性化にも 青山俊樹事務次官、就任会見開催 7月16日付人事で、国土交通省事務次官に就任した青山俊樹氏は19日、就任会見を開き、羽田再拡張につ…続き
●サ連/観光・航空貨物部会 加重平均4,879円・1.44%の水準 7月1日時点で50単組中48合意 サービス連合観光・航空貨物部会(宮坂英明部会長)は「2002年春季生活闘争…続き
●サ連/観光・航空貨物部会 「01~02年度中間まとめ」報告 各単組に方針づくりと実践を要請 サービス連合観光・航空貨物部会(宮坂英明部会長)は19日に記者会見し、第2回定期総…続き
●アトラスエア 2機目のB747-400Fを受領 中国貨運航空とACMI契約 アトラスエアは18日、今年中に受領する予定の3機のB747-400フレイターのうち、先の1機目に続…続き
●国土交通月例経済<5月> 航空、国際は輸出入ともプラスに 国内航空貨物は5%減と低調続く 国土交通省はこのほど、「国土交通月例経済」の4月確報および5月速報分を発表した。それ…続き