検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(141~160件表示)

2025年4月24日

CMA-CGM アジア―南米航路を改編・新設

 CMA-CGMは18日、アジア―南米z西岸航路のサービスを改編・新設すると発表した。ローテーションの最適化や、チリへの直航便開設、中米西岸のサービスとの接続性向上などを行う。「M続き

2025年4月24日

サイバーポート、貿易セミナーで講演

 国土交通省港湾局は5月26日、日本経済新聞社主催のオンラインセミナー「日経メッセプレミアム・カンファレンス・シリーズ貿易DX~グローバル市場で勝ち抜くための競争力確保に向けて~」続き

2025年4月24日

カタール航空/MASカーゴ/IAG 貨物共同事業開始へ提携

 カタール航空カーゴ、マレーシア・アビエーション・グループ(MAB)傘下の貨物事業会社、MASカーゴ(正式名称はMABカーゴ)および英インターナショナル・エアラインズ・グループ(I続き

2025年4月24日

日本―欧州間コンテナ荷動き 24年は1%減の118万TEU 3年連続減

 日本海事センターが22日に公表したコンテナ統計によると、2024年の日本―欧州間のコンテナ荷動き量は、前年比1.3%減の117万8439TEUとなった。3年連続で減少した。日本発続き

2025年4月24日

神戸港 2月速報値は微減の16万TEU

 神戸市港湾局が21日に発表した神戸港の2月の外貿コンテナ取扱量(速報値、空コンテナ含む)は、前年同月比0.1%減の16万2303TEUとなった。2カ月連続で減少した。輸出は5.1続き

2025年4月24日

SCS 損保ジャパンと食品ロス削減で実証 「CargoNote」を活用

 日本郵船は23日、同社の関連会社で海運・物流におけるITソリューションを開発するシンフォニー・クリエイティブ・ソリューションズ(SCS)が、損害保険ジャパンやSOMPOリスクマネ続き

2025年4月24日

博多港運協会 若年層向けにリーフレット作成 港湾の仕事を紹介

 博多港運協会はこのほど、若年層向けに港湾の仕事を紹介する新たなリーフレットを作成したと発表した。昨年8月に設置した若手を中心としたワーキング・グループで検討して作成した。新たなリ続き

2025年4月24日

シカゴ向け航空貨物運賃 上海発増加で5.54ドル

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが4月21日に更新した、2025年4月14~20日(第16週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、上海発が前週比0.13ドル続き

2025年4月24日

【インタビュー】東京国際エアカーゴターミナル・足立浩一社長 過去最高46万トン、羽田課題を業界で

 東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)の足立浩一代表取締役社長がこのほど本紙の取材に応じ、2024年度(24年4月~25年3月)の貨物取扱量(郵便含む)が前年度比約15%増の続き

2025年4月24日

東京都 燃料電池トラック導入目標30年度4100台

 東京都は18日、燃料電池商用車の導入目標を設定したと発表した。燃料電池トラック・バス・タクシーの合計で2035年度までに約1万台とし、それに向けて28年度2900台、30年度50続き

2025年4月24日

日本港湾 GW明けストライキの影響懸念 無期限時間外拒否なら大混乱も

 日本港湾で3月末から断続的に発生している港湾ストライキの影響が懸念されている。これまで3月30日、4月13日、4月20日と3回にわたって日曜の24時間ストを実施しており、現時点で続き

2025年4月24日

エティハド航空 中―欧強化でB747F型機リース

 エティハド航空(ETD)の貨物部門、エティハドカーゴはこのほど、大型貨物機による中国発着の貨物便数を2024年の週11便から25年は週18便に増便すると発表した。すでに、深圳向け続き

2025年4月24日

スタンデージ 貿易支援サービス普及で100社超と提携

 貿易総合プラットフォーム(PF)サービスを手掛けるスタンデージ(STANDAGE)は16日、中小企業の海外展開を一気通貫で支援するサービス「おまかせ貿易」の導入支援パートナーが累続き

2025年4月24日

商船三井ロジスティクス 航空取り扱い増へ営業・購買連携

 商船三井ロジスティクス(MLG)は、グローバルでの連携強化と、セールスとプロキュアメント一体感を強める事により、航空貨物の取り扱い拡大を進めている。同社の2024年度(24年4月続き

2025年4月24日

佐川グローバルロジがnote公式アカウント

 佐川グローバルロジスティクスはこのほど、「note」の公式アカウント(https://note.com/sagawa_logi)を開設したと発表した。担当者のインタビューなどを通続き

2025年4月24日

ダイフク 印ハイデラバードで新工場稼働

 マテハン機器世界最大手のダイフクは22日、インドのグループ会社ダイフク・イントラロジスティクス・インドが同国テランガナ州ハイデラバードに建設した新工場が稼働したと発表した。敷地面続き

2025年4月24日

国土交通省、ガイドライン策定へ グラハン事業の適正取引を推進

 国土交通省は、空港グランドハンドリング事業の適正取り引きを推進するためのガイドラインを策定する方針だ。留意すべき点や求められるべき取引慣行、望ましい取引実例などを具体的に提示する続き

2025年4月24日

米SEKOロジスティクス 新CEOにブラノフ氏

 米SEKOロジスティクスは21日付で、新たなCEO(最高経営責任者)にゴードン・ブラノフ氏を指名したと発表した。1月1日から暫定CEO兼取締役会長を務めていたフィリップ・ギルバー続き

2025年4月24日

プレミアアライアンス 北米航路PS5の開始を再延期 PN4の延期に続き

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とHMM、ヤンミン・マリン・トランスポートによるプレミアアライアンスは23日、5月に再開予定となっていたアジア―北米西岸間のコンテ続き

2025年4月24日

関西輸入3社<2月> 重量13%増の2万トン

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開している日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の2月輸入実績は、重量が前年同月比12.8%増の1万90続き