日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,614件(16061~16080件表示)
2023年5月25日
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが22日更新した5月15〜21日の香港発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.2ドル下落の4.7ドルで2週連続の下落だった。香港発…続き
横浜港振興協会(POPヨコハマ)は24日、横浜市内で第72回通常総会を開催した。今年度は、昨年度から指定管理者として単独運営する大さん橋国際客船ターミナルの安全・安心・快適な施設…続き
なんだか蒸し暑い。テレワーク中の自宅の温度計を見ると、29.3度。本稿を書いている22日、今年初めてエアコンの冷房を起動した。 そういえば先週、東京都心で最高気温が30度…続き
本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の4月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比29.4%減の4万8770トンで13カ月…続き
国土交通省は26日、第3回「持続可能な航空燃料(SAF)の導入促進に向けた官民協議会」を開催する。事務局(国交省、資源エネルギー庁)、出席者からの説明のほか、自由討議が行われる。…続き
米国のデカルト・データマインが23日発表した2023年3月の米国発日本向け西航コンテナ荷動きは、前年同月比11.2%増の6万5956TEUだった。日本向けのトランシップ貨物は24…続き
欧州主要空港(フランクフルト・アム・マイン空港、アムステルダム・スキポール空港、ロンドン・ヒースロー空港)の4月の貨物取扱量は前年同月比7.1%減の36万7611トンだった。15…続き
大阪通関業会は23日、大阪新阪急ホテルで第78回定時総会を開催し、2022年度事業報告や決算案を承認した。 冒頭、米澤隆弘理事長(近畿通関社長)があいさつ。「昨年のR…続き
本紙集計によると、4月の羽田空港国内貨物取扱実績は前年同月比6.1%増の3万7133トンだった。内訳は、発送が10.6%増の1万8189トン、到着が2.0%増の1万8944トン。…続き
2023年5月24日
辰巳商会はこのほど、大阪市立中央図書館(大阪市西区、愛称:辰巳商会中央図書館)に学習用図書や音響セットなどを寄贈した。これに対して大阪市は18日、同社に市長感謝状を贈呈した。同日…続き
二葉(本社=東京都港区、鈴木英明代表取締役社長)は自社のウェブサイト(https://www.ftb.co.jp/)をリニューアルした。トップページと事業・サービス紹介を改修、採…続き
少し前に「9割本」が話題になった。「人は〇〇が9割」といった題名の本は今でも書店に数多く並ぶ。最も大事なものは何かを端的に示す、インパクトのあるタイトルに思わず目が惹かれる。とこ…続き
SBS東芝ロジスティクスは19日、16~17日に都内で開催された日本ロジスティクスシステム協会(JILS)主催の「全日本物流改善事例大会2023」で事例発表を行ったと発表した。同…続き
苫小牧埠頭は23日、函館税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認を受けた。同社は2017年5月に認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けている。通関、保税の二…続き
三菱倉庫とトラックの予約受付・動態管理・配送マッチングサービスを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は23日、資本業務提携を締結したと発表した…続き
新日本海フェリーは23日、貨物ホームページを全面リニューアルしたと発表した。問い合わせフォームを新設し、貨物車乗船や一貫輸送依頼をホームページ上で受け付ける。 また、自社…続き
大阪税関によると、豆腐の2022年全国輸出量が前年比31.2%増の2582トン、輸出額は21.4%増の7億400万円とそれぞれ過去最高となった。また、近畿圏(2府4県)は輸出量が…続き
中国国家郵政局が公表した同国の4月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比36.4%増の102億1000万件、業務収入は24.9%増の924億9000万元(約1兆81…続き
三菱倉庫、創薬を手がけるベンチャー企業のキッズウェル・バイオ、医療用医薬品卸のアルフレッサの3社は22日、ヒト乳歯歯髄幹細胞(SHED)の高品質で安定的な保管・輸送体制の構築に関…続き
2023年4月の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は合計12社703便。中国系航空会社の申請便数が伸び、前月比で58便増となり、22年10月便数(743便)に迫った(グラフ参…続き