日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,417件(161721~161740件表示)
2002年3月7日
●日本エアシステム 修学旅行・観光促進セミナー共催 日本エアシステムは、中国・陝西省人民政府および財団法人日中青少年旅行財団が主催する「修学旅行・観光促進セミナー」に共催のかた…続き
●郵政事業庁 コンテナ便の入札は空陸一貫輸送を単位 羽田発着中心に23路線に対象拡大 郵便航空輸送、4月1日に公開入札 郵政事業庁は6日、郵便物の国内航空輸送とそれに付帯する業…続き
コックピット ジャルカーゴセールス東日本国内貨物郵便販売部長 村上尚樹氏 アルコールをやめてますます 仕事に熱が入る新部長 略歴(むらかみ・なおき) 74年3月早稲田大理工学部…続き
2002年3月6日
●阪神エアカーゴ 東京輸出業務チーム原木に移転 阪神エアカーゴはこのほど、東京地区輸出の業務チームを都内から原木に移転、同部隊は業務チーム東京オペレーションセンターとして1…続き
●ジャルカーゴセールス西日本販売部 2月輸出量前年比1割減に TC3、1向けが比較的堅調 ジャルカーゴセールス西日本販売部の2月輸出販売はトータル物量が約2,800トンで前…続き
◆「フォワーダーの統合、再編、メガ化はフォワーダーを利するだけでカスタマーのためにはならない」と述べるのはドイツのフレイト・フォワーダー、クイック・カーゴ・サービスのステファン・D…続き
◆「通勤が便利になったこと、管理本部、企画開発部、そして東京地区営業部門が1フロアで業務を行うようになり効率が上がるようになったことから、社員一同喜んでいるようです」と言うのは、阪…続き
●UPS 関空~台北線通常化、6便を再開 夏ダイヤ施行に伴い4月2日から 需要底打ち反映、本格回復にらむ ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は2002年夏ダイヤ施行に伴…続き
●宇都宮インランド・デポ 輸出前年割れも、輸入は18%増 01年貿易概況 横浜税関宇都宮出張所がまとめた2001年貿易概況によると、輸出は2,125億8,800万円で前年比6.…続き
●豪アンセット航空 4日24時をもって運航停止 66年の歴史に幕 アンセット・オーストラリア航空が4日、66年の歴史に幕を降ろした。昨年、ニュージーランド航空が同社の経営から手…続き
◆「トロント直行便の再開でニューヨーク、シカゴ、デトロイト、サンパウロへの同日接続が可能になります」と説明するのは、エア・カナダ日本地区貨物本部の栗原毅彦本部長。同社は4月8日から…続き
●国土交通省 日本人旅行客回復目指し共同声明 官民合同観光交流促進ミッション 訪米中の官民合同観光交流促進ミッション(団長:羽生国土交通審議官)は5日未明(現地時間4日午後)、…続き
●日本航空 日韓間で回数券型事前割引を導入 サッカーW杯観戦客ターゲットに 日本航空は5月26日から7月11日の間の日韓線に、同社ゾーンペックス“JAL悟空”運賃の中でも適用規…続き
●国土交通省 航空法施行規則一部改正の省令 騒音基準に新基準、21日から施行 国土交通省は5日、航空機の騒音基準および耐空類別について、航空法施行規則(昭和27年運輸省令第56…続き
●全日本空輸 50便に1便当たり便、W杯中実施 キャッシュバックキャンペーン 全日本空輸は5月12日から6月30日までの50日間、ANA50周年を記念して、毎日50便に1便の割…続き
●フィンランド航空 1月、貨物は前年同月比15%減 旅客輸送は北米・極東路線で改善 フィンランド航空(FIN)はこのほど、02年1月の運航実績を発表した。それによると貨物輸送量…続き
●中国国際航空 成田B'滑走路供用で週9便増便 成田~上海~北京線は上海止めに 中国国際航空(CAA)は4月18日以降、成田~北京線を週4便増の週11便、成田~大連~北京線を週…続き
●ヤマト<2月> 宅急便4.4%増、流通系が出荷増 76年開始から累計で100億個突破 ヤマト運輸の2月の宅急便実績は6,224万8,545個で、前年同月に比べ4.4%増だった…続き
●トヨタ自動車<チェコ> ポーランド工場から主要部品供給 エンジン25万基と変速機30万基 トヨタ自動車は、先に生産進出を決めたチェコのトヨタ・プジョー・シトロエン・オートモー…続き
●北海道国際航空<1月> 搭乗率63.5%、前同比5.4Pアップ 北海道国際航空(ADO)の1月の旅客搭乗者数は6万6,995人で前年同月比17.2%増、平均搭乗率は63.5%…続き