検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(16181~16200件表示)

2023年3月6日

日本郵便 外国航空書簡、国際郵便ハガキ終了

 日本郵便はこのほど、外国向けに郵便物を差し出す際に利用されている航空書簡の販売と取り扱いを今年9月30日で終了すると発表した。航空書簡は航空便専用の封筒兼用の便箋。世界各国・地域続き

2023年3月6日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 引き続き全航路で下落

 英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーが2日に公表した、コンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比2%減の1859.28ドル/FEUとなっ続き

2023年3月6日

フィンランド港湾、労使合意でスト終了

 フィンランドの運輸労働組合AKTは1日、使用者側と新たな労働協約に関して合意に達し、同国の港湾で2月15日から実施していたストライキを終了することを明らかにした。これにより、港湾続き

2023年3月6日

澁澤倉庫/サントリーHD トラックにリニューアブル燃料

 澁澤倉庫は2日、サントリーホールディングス(HD)と共同で、「リニューアブル燃料」によるトラック輸送を実施すると発表した。フィンランドのエネルギー企業、ネステ社が開発した、生物(続き

2023年3月6日

グーグル・クラウド データ駆動SCの重要性指摘

 グーグル・クラウドは3日、デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)が主催するオンラインイベント「Logistics DX SUMMIT2023~国際物流DXの最前線~」で続き

2023年3月6日

フィンエアー 今年11月に創立100周年 ムーミン塗装機投入

 フィンエアー(FIN)は、2023年11月に創立100周年を迎える。これを記念して今月から、フィンランドの人気キャラクター「ムーミン」の絵柄を塗装したA350型機2機を、日本を含続き

2023年3月6日

東京国際クルーズT 客船「アマデア」初入港を歓迎 開業後初の外国客船

 ドイツのクルーズ会社フェニックスライゼンのクルーズ客船「アマデア(AMADEA)」(2万9008総トン)が2日、東京港・東京国際クルーズターミナルに初入港した。同客船は、同ターミ続き

2023年3月6日

日本航空・1月国際 22%減の3.2万トン

 日本航空の1月の国際貨物輸送量実績は前年同月比22.1%減の3万2117トンで7カ月連続の減少だった。2桁減は5カ月連続で、2022年度で初めての2割減だった。12月の19.1%続き

2023年3月6日

阪和興業、AEO輸出者に

 阪和興業(本社=大阪市中央区)は2月22日、大阪税関からAEO制度の特定輸出者(AEO輸出者)の承認書を受けた。2月2日付けで承認を受けていた。

2023年3月6日

ONEの「ONE Quote」 日本発印、中東向け2航路で導入

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは2月22日から、日本発インド向けと中東向けの輸出でオンラインの運賃見積もり・ブッキングサービス「ONE Quote」を導入した。続き

2023年3月6日

コンテナ船スケジュール順守率 1月は前月比悪化も50%台維持

 海事調査会社シー・インテリジェンスは1日、海上コンテナ輸送における1月のスケジュール順守率が52.6%になったと発表した。前月から3.8ポイント悪化したが、前年同月よりは22.2続き

2023年3月6日

ヨコレイ 千葉で物流センター竣工

 横浜冷凍は1日、千葉県千葉市と佐倉市にまたがる、ちばリサーチパーク内に「ちばリサーチパーク物流センター」を竣工したと発表した。敷地面積は約1万9800平方メートル、3階建ての延床続き

2023年3月6日

公取委・中小取引公正化活動計画 独禁法・下請法の執行強化

 公正取引委員会は1日、2023年の中小事業者取引公正化推進アクションプランを発表した。物流業界を含めて中小企業が適正な価格転嫁を実現できるよう、取引公正化のさらなる推進に向けて独続き

2023年3月6日

チャップマンフリーボーン トルコ・シリア地震で支援物資輸送便 10カ国から

 英国の航空機チャーター事業大手のチャップマンフリーボーン(以下、CF)は、トルコ・シリア国境付近で6日、20日に発生した大地震を受け、被災地に向けた人道支援物資の輸送を継続的に行続き

2023年3月6日

ベトジェット 4月から羽田―ホーチミン就航

 ベトジェットは、4月27日から、羽田―ホーチミン線にデーリー便で就航する。往航の運航時刻(すべて現地時間)は羽田発2時、ホーチミン着6時10分。復航は、ホーチミン発17時、羽田着続き

2023年3月6日

グラハン・保安検査対応に課題 23年夏季へ受け入れ体制確保急務

 航空旅客需要の回復に期待が寄せられる2023年夏季スケジュール(23年3月26日~10月28日)を前に、空港での受け入れ体制の確保が急務だ。航空機発着のためのグランドハンドリング続き

2023年3月6日

SHKラインのマリネックス 最新トレーラー80台導入

 SHKライングループの物流事業会社のマリネックス(大阪市)はこのほど、最新鋭の14メートル型エアサスドライウイングトレーラーを80台導入したことを明らかにした。  今回の導続き

2023年3月6日

三井倉庫HD、統合報告書改善度で評価

 三井倉庫ホールディングス(HD)は3日、同社グループの統合報告書「VALUE REPORT2022」が、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の国内株式の運用を委託している運続き

2023年3月6日

全日本空輸 貨物事業室長に脇谷氏

 全日本空輸は3日、4月1日付で執行役員貨物事業室長兼ANA Cargo社長に脇谷謙一・貨物事業室マーケティング業務部・グローバルネットワーク部部長が就く人事を発表した。現貨物事業続き

2023年3月6日

日本郵便 税関告知書2種類とも利用可能に

 日本郵便はこのほど、今年6月1日から税関告知書でCN22とCN23のいずれでも差し出しが可能になると発表した。従来は内容品の価格に応じて添付していた。CN22の添付場所の指定は無続き