日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,417件(162041~162060件表示)
2002年2月12日
●KLM イタリアのボラレと提携交渉 外電によると、KLMオランダ航空はイタリアの航空会社、ボラレ(Volare)といくつかの路線における戦術的提携の話し合いをしており、近く合…続き
◆マンションの掲示板に「最近ピッキングによる空き巣の被害が増えているので、各人注意するように」という注意書きが張り出されていた。部屋の鍵を開けて玄関から堂々と進入してくる手口に、ど…続き
●JILS 21・22日にロジス関西大会開催 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は、21、22日にオオサカサンパレス(大阪府吹田市)で「ロジスティクス関西大会2002」…続き
●曙ブレーキ工業 欧州OEM獲得、北米補修へ参入 中経計画策定、国内は選択と集中 曙ブレーキ工業(本社=埼玉・羽生市、信元久隆社長)は、このほどまとめた中期経営計画「Forwa…続き
●航空3社<1月速報> 国内貨物12.5%減、なお2ケタ減も若干回復 テロ後の減少幅最低に、見直しやや浸透か 本格回復は常顧客含めまだ先との見方大勢 航空3社の1月の国内貨物輸…続き
●日航貨物カンパニー ウェブで成田輸入情報を提供 e-BOND. INFOサービス3月実施 日本航空貨物カンパニーは、成田空港の同社輸入上屋取り扱い貨物のインフォメーション・サ…続き
●全日本空輸 成田発着貨物定期便は冬期からか B767F、最初は不定期などで使用 全日本空輸が9月導入予定のB767フレイターが成田空港発着の貨物定期便として運航を開始するのは…続き
2002年2月8日
●関西国際空港会社 企業100社に海外渡航協力要請 社長以下8役員が分担して展開 関西国際空港会社では、関西経済5団体(関西経済連合会、大阪商工会議所、関西経済同友会、大阪工…続き
●全日本空輸 羽田国際チャーター300本運航へ 2001年度の約10倍、枠拡大受け 全日本空輸は7日、2002年度の羽田空港発着国際旅客チャーター便について、年度を通じて約30…続き
●ロジスティクス国際研究大会 早大・井深ホールで13日に開催 世界のロジスティクスの現状を考える「ロジスティクス国際研究大会-2002」(主催=早稲田大学アジア太平洋研究センタ…続き
●YAT<1月> 貨物取扱量、15.5%減の3,161トン 輸出21.5%減、輸入は過去最高 横浜航空貨物ターミナル(YAT)が7日発表した1月の貨物取り扱い実績によると、輸出…続き
●JALグループ 国際8.8%減、国内15.1%減 日本航空(JAL)グループによると、2001年度第3・4半期(2001年10~12月)におけるグループ全体の貨物輸送量は、国…続き
●千葉県企業庁 不動産の証券化方式を正式決定 プロロジスの空南進出を後押し 千葉県企業庁は、工業用地や業務用地の分譲条件を緩和し、不動産証券化による資金調達方式でも分譲契約でき…続き
●TNTエクスプレス 売上高・件数とも2ケタ近い伸び 1~12月業績、下半期は厳しさ 竹内取締役、営業概況など語る ティ・エヌ・ティ・エクスプレス(TNTエクスプレス)の竹内邦…続き
◆「シナジー効果を得るには、まだまだ時間がかかりますね」と語るのはアイ・ロジスティクスの五島康雄社長。同社は昨年4月、伊藤忠系物流3社が合併して発足した。3社の企業風土もありさまざ…続き
●日本エアシステム 2002年度事業計画を発表 国際線は成田に基地集中 日本エアシステム(JAS)は7日、2002年度事業計画を発表した。同計画では羽田空港の発着枠の拡大、成…続き
●関西国際空港会社 新卒社員採用の募集要領発表 事務職、技術職とも若干名 関西国際空港会社は2003年3月卒業見込みの新卒社員採用で、募集要領を発表した。それによると、採用予…続き
●ソニーEMCS エア利用の顧客直送システム導入 幸田テック製品、FDX関空便利用 ソニーグループのAV機器、パソコン、携帯電話、テレビ、ゲーム機器などの10製造拠点(テック…続き
「今後も大衆が求める商品を中心に扱う形で商売していきたい」と語るのはスーパーレックスの中根洋社長。同社はハマキョウレックスと伊藤忠商事の共同出資により1993年4月に設立。本社相模…続き
●FACTL<1月> 輸出、14カ月ぶりにプラス 10.8%増、輸入は10カ月連続減 福岡エアーカーゴシステム(FACTL)の1月の貨物取り扱い実績(仮陸揚げ、保税貨…続き