検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(16221~16240件表示)

2023年5月16日

世界トップのサービスブランドへ 「キャセイ・カーゴ」で前進

 キャセイパシフィック・グループは今年、貨物部門のブランド名称「キャセイパシフィック・カーゴ」を「キャセイ・カーゴ」に刷新した。旅客はじめ、ほかの基幹ブランドと肩を並べ、グループが続き

2023年5月16日

ヤンミン 1.5万TEU型5隻の調達決定 LNG燃料で環境対応加速

 台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートは12日の取締役会で、LNG二元燃料機関を搭載する1万5000TEU型コンテナ船5隻を新造調達する方針を正式に承認したと発表した。投資額は続き

2023年5月16日

4月の世界の航空貨物 スペース供給増加で運賃下落加速

 航空貨物の運賃情報を提供するCLIVEデータ・サービシーズによると、4月の世界の航空貨物の搭載重量(チャージャブル・ウェイト)は前年同月比4%の減少だった。2月以降、物量は3〜4続き

2023年5月16日

中国運輸局、フォトコンテスト作品を募集

 国土交通省中国運輸局は、フォトコンテスト「中国地方の船のある風景」の作品を募集している。対象は中国地方(鳥取・島根・岡山・広島・山口)の海・川・湖などの船のある風景。船の一部が被続き

2023年5月16日

清水港 4月は8%減の3.4万TEU

 静岡県清水港管理局が9日公表した、清水港の4月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比7.9%減の3万4357TEUだった。10カ月連続で減少した。輸出が8.5%減の1万7749TEU、続き

2023年5月16日

神戸港カッターレース、4年ぶり開催

 神戸観光局や神戸市などは14日、第45回「神戸港カッターレースを神戸港の新港第一突堤西側海域で開催した。コロナ禍により4年ぶり。小雨も混じる中、今年度はタイムレース方式を採用した続き

2023年5月16日

脱炭素・SAF商用化など情報共有 日本と韓国が航空政策対話

 国土交通省は11日から12日にかけて、韓国航空当局との政策対話を実施し、二国間の国際航空運送のさらなる拡大、航空脱炭素化策、次世代航空技術などの分野で協力していくことを確認した。続き

2023年5月16日

HMM 1Q純利益は9割減の約2億ドル 運賃下落など影響

 韓国船社HMMが15日に発表した2023年第1四半期(1~3月)決算は、当期純利益が前年同期比91%減の2850億ウォン(約2億1300万ドル)だった。コンテナ荷動きの減少と運賃続き

2023年5月16日

FESCO ウラジオ発鉄道サービスを増強

 ロシア船社FESCO(日本総代理店=トランスロシアエージェンシージャパン)は4月末から、ウラジオストク発イルクーツク向け鉄道コンテナ輸送サービス「FESCO Irkutsk Sh続き

2023年5月16日

2M 欧州・地中海航路に9隻追加投入 CII対応などで減速航海

 MSCとマースクによる「2M」は6月から、アジア―欧州・地中海航路で計9隻を追加投入する。追加船の投入により、国際海事機関(IMO)が今年から開始した燃費実績格付け制度(CII)続き

2023年5月16日

阪急阪神HD<23年3月期決算> 国際輸送事業、営業益5%増

 阪急阪神ホールディングス(HD)の2023年3月期通期連結決算のうち、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業の同期業績は、営業利益が前期比4.5%増の83億8100万円だっ続き

2023年5月16日

ATSG<23年1~3月期> 営業益32%減、純利益60%減

 米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)の2023年1~3月期(第1四半期)決算は、売上高が前年同期比3.1%増の5億109万ドル(約681億円)、営業利益が32.続き

2023年5月16日

にしてつ、東日本営業部など事務所移転

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は12日、東日本営業部や通関部の一部事務所を移転したと発表した。  東日本営業部の関東第二営業所、多摩営業所、輸入第二営業所は東京・武続き

2023年5月16日

【展望台】コロナ経てフレイターの価値は

 新型コロナウイルス禍の航空貨物の特需が収束し、足元は世界的に航空貨物の物量が減り、運賃もコロナ前よりは高いとはいえ下落傾向が鮮明だ。コロナ禍に活躍の場が大きく広がり、海外では船社続き

2023年5月16日

LB港 4月は20%減の66万TEU

 米国・ロングビーチ港の4月のコンテナ取扱量は、前年同月比20.1%減の65万6049TEUとなった。実入り輸出は0.6%増の12万2663TEUと増加したものの、実入り輸入は21続き

2023年5月16日

日新 大阪の南港倉庫でGDP認証

 日新は12日、大阪南港の南港倉庫でGDP(医薬品の適正流通基準)認証を取得したと発表した。同施設では、医薬品製造業、化粧品製造業、卸売販売業の薬機法に基づく許可を取得しているほか続き

2023年5月16日

ダイフク<23年3月期通期決算> 売上高、利益、受注高過去最高

 マテハン機器世界最大手のダイフクは12日、オンラインで2023年3月期通期決算説明会を開催した。売上高、利益、受注高ともに過去最高を記録。下代博代表取締役社長は「期初予想を上回る続き

2023年5月16日

福山通運<23年3月期決算> 経常益は前期並み、国際14%増

 福山通運の2023年3月期連結決算で、経常利益は前期比0.9%減の229億円だった。貨物輸送量が減少したほかエネルギー価格高騰などで費用増加もあり、中核事業の運送事業が減収減益。続き

2023年5月16日

大手5社の航空輸出混載<4月> 30%減の4万2475トン、海上シフト続く

 4月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレ続き

2023年5月16日

NX中国、海南省の消費品展示会出展

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は15日、グループの中国現地法人、NX国際物流(中国)が4月11~15日に同国海口(海南省)で開催された「第3回中国国際消続き