検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(16221~16240件表示)

2023年3月3日

邦人航空の12月貨物取扱量 国際航空貨物22%減の12万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、2022年12月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比22.2%減の12万1856トンだった。11月の22.3%減・11万94続き

2023年3月3日

SBSフレック 宮城・仙台に低温センター

 SBSフレックは1日、宮城県仙台市に「東北低温ディストリビューションセンター(DC)」を同日に開設したと発表した。敷地面積約2万2400平方メートル(6800坪)、4階建て・延べ続き

2023年3月3日

【人事】澁澤倉庫

(4月1日) ▷管理部門<財経部・情報システム部・総務部>管掌、ガバナンス関連事項・コンプライアンス・内部統制担当を解く 代表取締役副社長兼副社長執行役員・柏原治樹 ▷続き

2023年3月3日

【展望台】ロボットで代替できない結節点

 久しぶりに鮮明な夢を見た。学生時代の飲食店でのアルバイトの光景だった。働いていた店舗は大学や専門学校が集中するエリアにあってバイトの入れ替わりも多く、大学4年間席を置いていた自分続き

2023年3月3日

中部国内1月 発送1.5%増の343トン

 本紙集計によると、中部空港における1月の国内航空貨物取扱実績は前年同月比0.3%減の634トンだった。内訳は、発送が1.5%増の343トン、到着が2.3%減の291トン。 続き

2023年3月3日

【記者座談会・海運この1カ月】コンテナ船社、4Qは減益相次ぐ 国内港湾の脱炭素化が加速

 主要コンテナ船社の2022年通年(1~12月)決算の発表が本格化している。これまでは四半期ごとに過去最高を更新するなど好調に推移していたが、足元の市況軟化を背景に第4四半期(10続き

2023年3月3日

フェデックス 地震で100万ドル相当無償輸送

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)はトルコ・シリア地震の被災者支援のため、先月末時点で100万ドル相当以上の無償輸送の提供を決めている。先月17~21日にかけ、ドバイのアル続き

2023年3月3日

FESCO ロシア―インドサービスを開設

 ロシア船社FESCOは2月21日、ロシア黒海沿岸のノボロシースクとトルコ、インドを結ぶサービス「FESCO Indian Line」を開設したと発表した。黒海経由のコンテナ輸送ル続き

2023年3月3日

商船三井フェリー、大洗―苫小牧の貨物運賃値上げ

 商船三井フェリーは大洗―苫小牧航路の貨物運賃を5月1日乗船分から値上げする。車長1メートルあたり880円(税込み)値上げし、例えば車幅2.5メートル、車長12メートル未満の料金は続き

2023年3月3日

キューネ・アンド・ナーゲル新中計 利益率追求、コロナ禍水準目指す

 キューネ・アンド・ナーゲルは2026年を最終年とする4カ年の中期経営計画として「ロードマップ2026」を策定した。1日、発表した。同計画では顧客・従業員から最も頼られる企業として続き

2023年3月3日

ハパックロイド 22年最終益は67%増の180億ドル 今年はEBIT21億~43億ドル

 ハパックロイドが2日発表した2022年通年(1~12月)決算は、グループの最終利益が前年比67.1%増の179億5900万ドルとなった。ロルフ・ハベン・ヤンセンCEOは、「全体と続き

2023年3月3日

全日空 4月入社から新卒初任給引き上げ

 ANAホールディングスは1日、今年4月以降に全日本空輸に入社する新卒社員の初任給を、大卒で最大2万円引き上げると発表した。採用競争力を強化し優秀な人材を確保するとともに、働く魅力続き

2023年3月3日

郵船ロジスティクス 米国EC物流会社買収、西岸倉庫倍増

 郵船ロジスティクスは2日、米国法人の郵船ロジスティクス(アメリカ)が、米国西岸を中心にeコマース(EC)物流やトランスロードサービスを提供するTaylored Services 続き

2023年3月3日

【人事】東洋埠頭

(4月1日) ▷専務取締役<川崎支店長、港運部管掌>(専務取締役<川崎支店長兼港運部長>)西修一 ▷常務取締役<総務部、経理部、情報管理部、安全・品質管理部、業務監査部続き

2023年3月3日

米マトソン<22年通期決算> 純利益15%増で10億ドル超

 米国船社マトソンが2月21日発表した2022年通期(1~12月)決算は、純利益が前年比14.7%増の10億6390万ドルとなった。連結売上高は10.6%増の43億4300万ドル、続き

2023年3月3日

センコーGHD 国際事業推進本部を設置

 センコーグループホールディングス(GHD)は2月27日、今年4月1日付の機構改正を発表した。国際関係では、センコーの国際物流事業本部をセンコーGHDに移管し、「国際事業推進本部」続き

2023年3月3日

瑞洋海運、代理店事務所が移転

 瑞洋海運(スターオーシャンマリーン)の東京・横浜・名古屋・神戸代理店は事務所を移転し、4月5日から新事務 所での業務を開始する。代理店を務める三井倉庫関西支社の移転に伴うもの。続き

2023年3月3日

国交省・サイバーポートセミナー NACCSとの連携機能を紹介

 国土交通省港湾局は2月28日、オンラインで「第2弾!サイバーポートウェブセミナー」を開催した。民間事業者間のコンテナ物流手続きを電子化・効率化するプラットフォーム(PF)「サイバ続き

2023年3月3日

ニチレイロジ マレーシア出資企業を完全子会社化

 ニチレイロジグループ本社(以下、ニチレイロジ)は3月1日、現在株式の40%を保有するマレーシアのNLL COLD CHAIN NETWORK(M)(以下、NLCCN)を完全子会社続き

2023年3月2日

国交省港湾局 RTG遠隔操作化の補助公募開始 23年度も継続

 国土交通省港湾局は1日、コンテナターミナル(CT)への遠隔操作RTGの導入に対する今年度の補助事業の公募を開始した。締め切りは4月10日まで。CTにおける良好な労働環境整備と世界続き