検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(16261~16280件表示)

2023年3月2日

福山通運 マレーシアで来年1月に新倉庫

 福山通運は2月27日、マレーシアのグループ会社、E.H.UTARA HOLDINGSが同月21日に同国セランゴール州シャーラム地区で倉庫新設の起工式を行ったと発表した。新倉庫は2続き

2023年3月2日

【人事】三菱ケミカル物流

(3月31日) ▷退任(代表取締役社長)横山一郎 ▷同(取締役<非常勤>)大島弘 ▷同(同)辻川昌徳 ▷同(執行役員東日本支社長)古田泰幸 ※4月1日続き

2023年3月2日

DBR 日中航路でサービス再開 約1年半ぶり

 大連ポート・グループの中国船社DBR(Dalian Jifa Bohai Rim Container Lines、日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は2月末続き

2023年3月2日

シーバロジスティクス 25年に物流拠点を低炭素電力に

 シーバロジスティクスは2月28日、2025年までにコントラクトロジスティクスとフォワーディングの施設で使用する電力を、CO2排出量の少ない低炭素電力に移行すると発表した。施設に設続き

2023年3月2日

【組織改正】郵船ロジスティクス

(4月1日) ▷デジタルソリューショングループとプロセスイノベーショングループを再編し、「デジタルイノベーション&オプティマイゼーショングループ」に改称する ▷サプライ続き

2023年3月2日

国交省 新規事業候補に北九州空港滑走路延長

 国土交通省は2月28日、2023年度予算に向けて新規事業採択時評価の手続きに着手した。空港関係では北九州空港の滑走路延長事業が新規事業候補個所となった。  国交省は公共事業続き

2023年3月2日

福島県内2港 小名浜22年のコンテナは8.2%増 総取扱量は3.9%減

 福島県は2月28日、県内重要港湾である小名浜港と相馬港における2022年通期(1~12月)の貨物取扱量速報値を発表した。小名浜港のコンテナ取扱量(実入り)は前年比8.2%増の1万続き

2023年3月2日

徳山下松港 CNP形成の方向性を公表

 国土交通省中国地方整備局と山口県は2月22日、徳山下松港のカーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた方向性とロードマップを取りまとめたと発表した。将来的な水素・アンモニアな続き

2023年3月2日

【記者座談会・ロジスティクスこの1年】業績好調も、FWD見通し厳しく 成田空港外で施設開設の規制緩和

 フォワーダーの決算では荷動き減退の影響が出てきた。昨年前半までは海運、航空ともに荷動き、運賃とも一定レベルを維持していたため、決算の仕上がり自体は良いものの、後半に入り、航空貨物続き

2023年3月2日

【人事】センコーグループホールディングス

<役員異動(国際関係)> (4月1日) ▷SENKO International Trading取締役会長を兼ねる(センコー副社長執行役員AEO担当兼国際物流事業本部長続き

2023年3月2日

【人事】センコーグループ

<人事異動(国際関係)> (4月1日) ▷ランテック取締役(センコー国際物流事業本部三温度帯事業担当)福井晴喜

2023年3月2日

【展望台】火気厳禁

 年末からしばらく行けていなかったソロキャンプをこのたび再開した。なぜ再開という言葉になったのかというと、年末に行ったソロキャンプでテントが燃え、キャンプ道具をほぼ全て失ったからだ続き

2023年3月2日

国交省港湾局 港湾技術開発制度を新設 生産性向上と労働環境改善へ

 国土交通省港湾局は1日、港湾における生産性向上と労働環境の改善に向けた技術開発を推進するため「港湾技術開発制度」を新設したと発表した。国が複数の技術開発テーマを設定し、開発を後押続き

2023年3月1日

日立物流グループ トルコ・シリア地震の被災地支援

 日立物流グループは、トルコ・シリア地震の被災者救援と被災地復興のため、日本赤十字社を通じて500万円の支援を決めた。日立物流が2月24日発表した。同グループのトルコ現地法人、マー続き

2023年3月1日

三井倉庫HD、脱炭素EXPO出展

 三井倉庫ホールディングス(HD)は15~17日に東京ビッグサイトで開催される「第2回脱炭素経営EXPO春展」に出展する。「物流×脱炭素」をテーマに、顧客の物流サステナビリティを支続き

2023年3月1日

ハパックロイド/シェル LNG燃料供給で複数年契約 2.4万TEU型船に供給

 ハパックロイドは2月27日、就航予定の2万3500TEU超型の新造大型コンテナ船へのLNG燃料供給に関して、シェルグループのシェル・ウエスタン・LNG社と複数年契約を締結したと発続き

2023年3月1日

ヨコレイ 越に冷蔵倉庫事業の子会社

 横浜冷凍(ヨコレイ)は2月27日、ベトナムに冷蔵倉庫事業を行う子会社を設立すると発表した。同社の全額出資で、資本金は約18億円。今後、ロンアン省ベンルック県フーアンタン工業団地に続き

2023年3月1日

丸一海運、東京支店を開設

 丸一海運は3月1日、東京支店を開設する。現在の東京営業所を東京営業部と改称し、東京化学品センターとともに東京支店とする。支店長は、逸崎健司執行役員東京統括部長が兼ねる。  続き

2023年3月1日

アジア―欧州航路 超大型コンテナ船の投入本格化 需給軟化の懸念も

 アジア―欧州航路で、超大型コンテナ船の就航ラッシュが本格的に始まる。OOCLが3月、2万4188TEU型新造コンテナ船「OOCL Spain」をアジア―欧州航路「LL3」へ投入す続き

2023年3月1日

【人事】郵船ロジスティクス

<新役員体制> (6月下旬) ▷代表取締役会長会長執行役員<取締役会議長、Chief Executive Officer(CEO)>神山亨 ▷同副会長副会長執行役続き