検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(16361~16380件表示)

2023年2月27日

立山科学 GDP対応温度センサー、輸送環境全体を管理

 電子部品メーカーの立山科学(富山県富山市)は新規事業として、GDP(医薬品の適正流通基準)に対応したデジタル温度センター「ロック温」の販売に乗り出した。同製品はトラック庫内やコン続き

2023年2月27日

欧州委 韓国航空2社統合の詳細調査へ 競争低下を懸念

 欧州委員会(EC)は17日、大韓航空によるアシアナ航空買収の評価について詳細な調査を開始したと発表した。これに先立つ予備調査の結果、韓国の航空会社上位2社が統合することで、欧州経続き

2023年2月27日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 全航路でスポット運賃下落

 英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーが23日に公表した、コンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比3%減の1897.88ドル/FEUとな続き

2023年2月27日

大阪港湾局 フェリー見学会に家族連れ多く 応募24倍

 大阪港湾局は18日、「フェリーわくわく体験セミナー」を開催した。一般の人を対象に大阪みなとに親しみ、フェリーと船旅の魅力に触れてもらうことが目的。参加者は、先月就航したばかりのフ続き

2023年2月27日

【展望台】航空貨物の重量水準が10年代前半並み

 日本発着の航空貨物量の重量水準が急激に低下している。1月の全国の総貨物量は前年同月から約25%減り、24万トンを割り込んだようだ。昨年12月までの月30万トン前後、2021年の3続き

2023年2月27日

阪神国際港湾、内航フィーダー利用事業を拡充

 阪神国際港湾会社は22日、今年度事業の「内航フィーダー利用促進事業」を拡充したと明らかにした。内航フィーダー網の充実をさらに推進することが目的。  対象とするのは、西日本諸続き

2023年2月27日

上組、子会社2社が移転

 上組の子会社2社、上組陸運と上組海運が本店を移転する。両社とも移転日は2月27日。  概要は次のとおり。 【上組陸運】 ▷新住所=〒658-0042 兵庫県神戸続き

2023年2月27日

ジップエア ホノルル線を炭素中立で通年運航 世界初の取り組み

 ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー)は2023年度の成田―ホノルル線でカーボンニュートラル(炭素中立)を実現する。21日発表した。同フライトを通年で行うのは世界初の続き

2023年2月27日

日中コンテナトレード、海事センター調べ 22年は3%減の3027万トン

 日本海事センターが22日発表した統計によると、2022年通年(1〜12月)の日本―中国間のコンテナ荷動きは前年比3.4%減の3026万9753トンだった。内訳は日本から中国への輸続き

2023年2月27日

【人事】日本航空

(3月31日) ▷退任(代表取締役専務執行役員財務・経理本部長)取締役・菊山英樹 ▷退任(専務執行役員路線事業本部長)取締役・豊島滝三 ▷退任(執行役員IT企画本続き

2023年2月27日

世界のコンテナ上位10港 22年は2%増の2.7億TEU 3000万超が4港

 世界のコンテナ主要10港の2022年通年(1~12月)のコンテナ取扱量が出揃った。10港合計で前年比2%増の2億7244万TEUとなった。上半期(1~6月)時点では6港がマイナス続き

2023年2月27日

東ト協CT車両待機調査 前年同期比で改善は8CT 大井で待機減少

 東京都トラック協会(東ト協)海上コンテナ専門部会はこのほど、2022年12月に実施した東京港各コンテナターミナルにおける海上コンテナ車両待機時間調査の結果を公表した。平均待機時間続き

2023年2月27日

中古車輸出台数 22年1%増、ロシア向け32%増 コンテナ比率23%

 国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計を基に算出した2022年の日本からの中古車輸出台数(乗用車、貨物車、バス、電動車の合計)は前年比1.0%増の123万7814台で、続き

2023年2月24日

【人事】ロジパルエクスプレス

(4月1日) ▷代表取締役会長(代表取締役社長)弓野理恵 ▷代表取締役社長(常務取締役)山本泰治 ▷執行役員経営管理統括部ゼネラルマネージャー(経営管理統括部経理続き

2023年2月24日

【人事】バンダイロジパル

(4月1日) ▷代表取締役会長(代表取締役社長)弓野理恵 ▷代表取締役社長(ロジパルエクスプレス常務取締役)山本泰治 ▷取締役(執行役員SCM事業管理室ゼネラルマ続き

2023年2月24日

マースク ロシア物流2倉庫を譲渡 事業撤退で

 マースクは20日、ロシアのサンクトペテルブルクとノボロシスクにおける物流施設をIGファイナンス・ディベロップメントに売却する契約を締結したと発表した。マースクは2022年3月にロ続き

2023年2月24日

バンダイロジパル 新社長に山本氏

 バンダイロジパルは4月1日付で子会社ロジパルエクスプレスの常務取締役を務める山本泰治氏が代表取締役社長に就任する役員人事を決定した。21日発表した。山本氏は同日付でロジパルエクス続き

2023年2月24日

【人事】阪急阪神エクスプレス

(4月1日) ▷シナジー推進部長(経営企画部担当課長)伊藤誠 ▷海運事業部長(海運事業部副部長)相澤安正 ▷ロジスティクス事業部長(ロジスティクス事業部東日本ロジ続き

2023年2月24日

カーゴX/CEBS 貿易電子化PFで連携 トレードレンズ代替へ

 電子貿易書類プラットフォームを展開するスロベニアのカーゴX(CargoX)は21日、ビジネスソリューションのグローバルインテグレーターであるCEBSワールドワイドと、船荷証券(B続き

2023年2月24日

ONE 4回目のバイオ燃料実証に成功 商船三井と

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は21日、バイオ燃料の4回目のトライアルに成功したと発表した。商船三井と共同で実施した。使用したバイオ燃料「B24」について、ドロ続き