日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,443件(163941~163960件表示)
2001年10月1日
●丸山博政策統括官会見 広い立場の観点から議論 貨物運送取扱事業法見直しで 国土交通省の丸山博政策統括官は28日会見し、物流2法(貨物運送取扱事業法と貨物自動車運送事業法)の見…続き
●日本航空 ジャパンネット、三和と連携 日本航空(JAL)は10月から、ジャパンネット銀行(1日から)および三和銀行(25日から)と連携し、ホームページでのオンライン航空券発売…続き
●RFID技術応用の手荷物管理 1日から成田空港などで実証実験 RFID(無線利用による移動体識別)技術応用による航空手荷物管理システムの実証実験が1日から7日にかけて、成田空…続き
●公正取引委員会 関東燻蒸の独禁法違反を認定 成田空港くん蒸2社への勧告で 公正取引委員会は、成田空港での輸入植物のくん蒸処理業務の取引で競争を制限していることが独占禁止法に違…続き
記者の目 中部・東海発輸出の減少幅小さい 新空港の貨物施設は利便性が重要 那覇貨物ビル、拡張のメド立たず この1カ月(4) 自動車関連が牽引 司会 T記者は中部…続き
2001年9月28日
◆「下期はオペレーションの集約・統合、一部施設の縮小・集約・統合など効率化を進めていかざるを得ない」と厳しい口調で語るのは日本通運の早川勉東京航空支店長。国際貨物については「メーカ…続き
航空貿易最前線・関西編(21) 名鉄ゴールデン航空 今年から攻めの姿勢に転換 CD配送開始で事務所も一体化 西部支社 ◆支社移転 近畿・中国地方の国内航空貨物を担当。大阪府内の6…続き
☆資料・フォワーダーの2002年(平成14年)4月入社・新卒採用予定(2) http://www.k-press.com/acdata/新卒採用.htm
●LCAG/SAS/SIA エクスプレス商品相互乗り入れ 10月から、アライアンス“WOW” 貨物アライアンスを結んだルフトハンザカーゴ(LCAG)、スカンジナビア航空(SAS…続き
●貨物臨時便実績<邦人> 8月は2社6便、チャーターなし 邦人航空会社(日本アジア航空を除く)が8月に運航した貨物臨時便などの運航実績は、臨時便のみ6便(片道ベース)だった。航…続き
●定期航空協会 米テロ受け、国交省に緊急支援要請 第3者賠償保険の差額保証など 定期航空協会(会長=兼子勲日本航空社長)は27日、国土交通省の深谷憲一航空局長に、今月11日に発…続き
●成田空港運用状況<8月> 太平洋・東南ア貨物便、減少続く 国際線路線・航空会社別発着回数 新東京国際空港公団(NAA)が27日発表した8月の成田空港運用状況(速報値)によると…続き
●関空会社<8月> 輸出23.7%減、輸入6.0%減 国内発送2.0%増、到着9.1%減 関西国際空港会社がまとめた8月の貨物取扱量は輸出が3万1,639トンで前年同月比23…続き
◆「今後、成田でのロジスティクス事業を強化していきたい」とバックス・グローバル・ジャパンの安藤憲一成田営業所長。同社は福山通運が成田空港近郊で運営するロジスティクスセンター(5階建…続き
●マレーシア航空 旅客便対象に保険チャージ導入へ マレーシア航空は10月1日から、旅客便を対象にインシュアランス(保険)・チャージを導入する考えだ。米同時多発テロを契機に航空保…続き
●AAカーゴ セキュリティ・サーチャージ徴収 10月15日から、国際貨物は25ドル アメリカン航空貨物部門(AAカーゴ)は10月15日から、セキュリティ・サーチャージを徴収する…続き
●総務省 郵政公社化の公聴会で意見者募集 総務省は「郵便事業の公社化に関する研究会」公聴会における意見発表者および傍聴者を募集する。10月中に名古屋、仙台、熊本で行われる3回の…続き
●国内航空貨物 フェーズEで全日空・日航は25%減 宅配便の個人客や早着指定など壊滅状況 解除見込みなく長期化なら事業計画影響 米国同時多発テロのあった9月11日深夜から、国内…続き
◆フェーズEで国内航空貨物は大打撃。航空搭載の開披検査もしくは24時間の空港留め置きで、宅配便の個人ものや早着指定などは壊滅状態だ。「せっかくこれからという時に」と肩を落とすのはヤ…続き
●JAL IR企画推進部を設置 日本航空(JAL)は10月1日から、現在の「株主業務部」を「IR企画推進部」に名称変更し、業務分掌の追加を実施する。現在の「2001~2003年…続き