検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,832件(164181~164200件表示)

2001年7月31日

●国土交通省:3日に羽田再拡張の影響調査委

●国土交通省 3日に羽田再拡張の影響調査委  国土交通省は8月3日、東京・平河町の海運ビルで羽田空港の沖合に既存のB滑走路と平行する新滑走路を展開した場合、海運に与える影響を調査続き

2001年7月31日

●国際空港上屋:現行契約継続をTACTに通知/原木転送貨物の取り扱い問題で

●国際空港上屋 現行契約継続をTACTに通知 原木転送貨物の取り扱い問題で  成田空港から原木貨物ターミナルに転送される輸入貨物の取り扱いに関連して空港上屋会社である国際空港上屋続き

2001年7月31日

●TACT内田社長インタビュー:成田空港南側貨物施設に2003年進出意向/ 共同上屋事業計画、輸入取り扱いも視野

●TACT内田社長インタビュー 成田空港南側貨物施設に2003年進出意向 共同上屋事業計画、輸入取り扱いも視野 臨空倉庫来年3月開業、輸出入業務実施  東京エアカーゴ・シティ・タ続き

2001年7月31日

●DHLジャパン:墨田サービスセンター31日開所/東京東部6区を集配、18番目拠点

●DHLジャパン 墨田サービスセンター31日開所 東京東部6区を集配、18番目拠点  ディー・エイチ・エル(DHL)・ジャパンは31日、 東京都東部6区(台東、文京、墨田、荒川、続き

2001年7月31日

●サービス連合:2001~2002年度運動方針を採択/運動を安定継承、さらなる発展を

●サービス連合 2001~2002年度運動方針を採択 運動を安定継承、さらなる発展を 25日発足したサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)の観光・航空貨物部会続き

2001年7月31日

●佐川急便:綱引の日本代表で秋田WGに出場

●佐川急便 綱引の日本代表で秋田WGに出場  佐川急便の東京支社綱引部(長田昌宏監督)は、8月16日に秋田県で開催される「第6回ワールドゲームズ(WG)」の綱引競技(男子インドア続き

2001年7月31日

●成田空港貿易<6月>輸出額17.9%減、輸入は0.1%増/貨物量は輸出25%減、輸入5%減

●成田空港貿易<6月> 輸出額17.9%減、輸入は0.1%増 貨物量は輸出25%減、輸入5%減  東京税関はこのほど、6月の管内貿易概況をまとめ発表した。それによると同月の成田空続き

2001年7月31日

管制塔

◆31日で生シイタケやネギなど農産物3品目への緊急輸入制限措置(セーフガード)が発動されて100日目となる。対象品目はいずれも中国からの輸入が多かったため、セーフガードの発動は結果続き

2001年7月30日

●輸入航空貨物<6月>件数・重量とも前年比6%減/重量で名古屋・関空・福岡はプラス

●輸入航空貨物<6月> 件数・重量とも前年比6%減 重量で名古屋・関空・福岡はプラス  航空貨物運送協会(JAFA)の統計によると、6月の輸入航空貨物取り扱い実績は、AWB件数続き

2001年7月30日

●近畿圏貿易<6月>輸入が20カ月ぶりのマイナス/輸出は12%減(大阪税関調べ)

●近畿圏貿易<6月> 輸入が20カ月ぶりのマイナス 輸出は12%減(大阪税関調べ)  大阪税関はこのほど、6月の管内貿易状況をまとめ発表した。それによると近畿圏の貿易額は、輸出が続き

2001年7月30日

●羽田空港貿易<6月>輸出額・輸入額ともに大幅減

●羽田空港貿易<6月> 輸出額・輸入額ともに大幅減  東京税関によると6月の羽田空港貿易額は、輸出が91億500万円で前年同月比23.4%減、輸入が97億1,300万円で27.3続き

2001年7月30日

☆KWE/U.S.A.:マディソンに7月から営業所開設

☆KWE/U.S.A. マディソンに7月から営業所開設  近鉄エクスプレスの米国法人(藤田則大社長、略称=KWE/U.S.A.)は7月2日付でウィスコンシン州のマディソンに営業所続き

2001年7月30日

☆KWEベネルクス:需要拡大に対応し本社・営業所移転

☆KWEベネルクス 需要拡大に対応し本社・営業所移転  近鉄エクスプレスのベネルクス法人(荒木保社長、略称=KWE/BENELUX)は7月1日付で、本社と営業所の事務所および倉庫続き

2001年7月27日

●ルフトハンザ・グループ:貨物輸送量は5%減の83.2万トン/1~6月の上期実績、旅客は堅調

●ルフトハンザ・グループ 貨物輸送量は5%減の83.2万トン 1~6月の上期実績、旅客は堅調  ルフトハンザ・グループはこのほど2001年上半期(1~6月)の輸送実績を発表した。続き

2001年7月27日

●第3空港調査検討会:第6回会合を31日に開催

●第3空港調査検討会 第6回会合を31日に開催 第6回目の首都圏第3空港調査検討会が31日に開催される。候補地の概略調査に関する報告の後、羽田再拡張について議論する予定。

2001年7月27日

●チャイナエアライン:4機目のエアバスA340を受領

●チャイナエアライン 4機目のエアバスA340を受領  チャイナエアライン(CAL)はこのほど、4機目のA340を受領した。4~6月に導入済みの3機に続くもので、台北発フランクフ続き

2001年7月27日

●松下電器産業:ライカと共同開発し本格販売へ/デジカメ、生産は松下寿電子の西条

●松下電器産業 ライカと共同開発し本格販売へ デジカメ、生産は松下寿電子の西条  松下電器産業は独ライカカメラ社(Leica Camera AG)とデジタルカメラを共同開発し、国続き

2001年7月27日

●NWAカーゴ:HAWB単位処理に完全対応/新貨物情報システム、28日開始

●NWAカーゴ HAWB単位処理に完全対応 新貨物情報システム、28日開始  ノースウエスト・カーゴ(NWAカーゴ)は28日、新貨物情報システム、カージナル+(プラス)の運用を開続き

2001年7月27日

●GF-X:アドホック予約取り扱い開始/日本発、定期混載に続き拡充

●GF-X アドホック予約取り扱い開始 日本発、定期混載に続き拡充  グローバルフレイトエクスチェンジ(GF-X)は23日、日本発でアドホック予約機能の取り扱いを開始した。日本発続き

2001年7月27日

●志賀櫻東京税関長インタビュー:ミックス貨物保税転送に税関規制なし/成田貨物拡張用地、空港内で取り扱い/羽田深夜チャーター増便に向け増員へ

●志賀櫻東京税関長インタビュー ミックス貨物保税転送に税関規制なし 成田貨物拡張用地、空港内で取り扱い 羽田深夜チャーター増便に向け増員へ  志賀櫻東京税関長(写真)はこのほど行続き