日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,584件(16461~16480件表示)
2023年5月1日
(4月1日) ▷MOL LOGISTICS HOLDING (EUROPE) B.V.(MOL LOGISTICS (NETHERLANDS) B.V.)笹野和伸 (5…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、2022年度(22年4月~23年3月)の成田空港の国際貨物便の発着回数は、前年度比21%減の3万9714回、国際航空貨物量は16%減の219万…続き
釜山北港では2008年から再開発事業を進めている。コンテナ物流機能が釜山新港に移転していくのに伴い、釜山北港では海洋公園などの親水空間や商業・ビジネスオフィス施設などの複合機能を…続き
内外トランスラインの2023年1~3月期連結決算は、営業利益が前年同期比0.7%増の13億3100万円だった。運賃下落や取扱数量の減少で減収も、粗利率が上昇して営業利益は微増だっ…続き
カーゴルックス・グループは4月26日、2022年通期(1~12月)決算を発表した。売上高は前期比14.7%増の51億ドル(約6818億円)、税引き後利益は21.9%増の16億ドル…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は4月28日、2022年度第4四半期(23年1~3月)の取り組みと今後の事業方針についてまとめた「ONE Initiatives」…続き
チョークポイントという言葉がある。海運においては海上交通の要衝を指す。世界ではマラッカ海峡やジブラルタル海峡、パナマ運河のほか数年前メガコンテナ船の座礁で話題となったスエズ運河な…続き
CHロビンソンの2023年1~3月期(第1四半期)決算は純利益が前年同期比57.5%減の1億1489万ドルだった。北米でのトラック輸送や国際輸送の落ち込みが響き、大幅な減益だった…続き
商船三井が4月28日に発表した2023年3月期通期決算は、経常利益が前の期比898億円増の8115億円で、1月に公表した予想を上回り、過去最高益を更新した。コンテナ船は夏場以降の…続き
高麗海運の日本法人高麗海運ジャパンが取り扱う輸出コンテナが3月に、現地法人設立以来、初めて月間2万TEUを突破した。COC(Carriers' Own Container)のみの…続き
ロシア船社FESCOが4月24日発表した2022年通期(1~12月)決算は、EBITDA(金利・税・償却前利益)が前年比50.6%増の714億8300万ルーブル(約1166億96…続き
DSVの2023年1~3月期(第1四半期)決算は、純利益が前年同期比25.1%減の32億8700万デンマーククローネ(DKK、約652億円、1DKK=約19.8円)だった。航空・…続き
イスラエル船社ZIMが新規開設した東アジア・日本―欧州間の自動車・トラック専用船(PCTC)サービスについて、第1船となる「NOCC Oceanic」(6500台積み)が4月22…続き
政府は4月29日付で2023年春の叙勲受章者を発表した。国土交通省関係者は318人。海事関係の主な受章者は次のとおり(敬称略)。 【旭日章】 <旭日小綬章> ▷…続き
CMA-CGMは4月25日、スタートアップ支援を行うZEBOXのアジア太平洋拠点として、シンガポールに「ZEBOX Asia Pacific」を設立した。ZEBOXにとって世界5…続き
2023年4月28日
2023年春の褒章受章者が決定し、29日付で発令される。国土交通関係は74人・9団体(藍綬2人、黄綬69人、緑綬3人・9団体)。 海事関係の主な受章者は次のとおり(敬称略…続き
ロジスティードは25日、GMP(医薬品の適正製造基準)対応の文書記録管理システムを今月から導入したと発表した。電磁的記録と電子署名に関する厚生労働省のER/ES指針に対応し、ユー…続き
物流における働き方改革の本質とは? 働き方改革は誰のためにやるのか? 2030年問題を見据えた労働力をどのように確保していくかの問題と、成果一辺倒の考え方から、従業員の幸せ…続き
三菱倉庫は26日、ベトナム現地法人の合弁相手である同国物流会社、In Do Trans Logistics Corporation(ITL)の株式を同日付で追加取得したと発表した。…続き
「アジア・シームレス物流フォーラム2023」が来月25~26日、東京・大田区平和島の東京流通センターの第2展示場E・Fホールで開催される。開場時間は午前10時から午後5時。日本マ…続き