検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(16701~16720件表示)

2023年2月14日

LB港 1月は28%減の57万TEU 4カ月連続で2桁減

 米国西岸のロングビーチ港における1月のコンテナ取扱量は、前年同月比28.4%減の57万3772TEUとなった。昨年8月以降は前年同月実績を下回っており、特に10月からは毎月2桁減続き

2023年2月14日

二葉 「東扇島冷凍センター3号棟」竣工 川崎港で設備能力拡大

 二葉(本社=東京都港区、鈴木英明代表取締役社長)は13日、川崎港東扇島で建設していた冷凍・冷蔵倉庫「東扇島冷凍物流センター3号棟」を開業した。敷地面積約8180平方メートル、F級続き

2023年2月14日

MSC アジア―地中海航路を開設 イタリアやフランスを強化

 MSCは来月中旬から、アジア―地中海航路「ドラゴン」を再開する。アジアから地中海向けに最速クラスのトランジットタイムで輸送する。ナポリへの直接寄港を行い、南イタリアの需要に対応す続き

2023年2月14日

国交省・港湾計画業務改善検討会 改善案報告、年度内取りまとめへ

 国土交通省港湾局はこのほど、昨年12月下旬にウェブ開催した「第2回港湾計画業務改善検討会」の議事要旨を公表した。同検討会では、前回の検討会開催以降に実施した、港湾管理者へのアンケ続き

2023年2月14日

ONE ベトナム航路で博多追加寄港 輸入で競争力強化

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は3月から日本―ベトナム航路「JVH」で博多港への追加寄港を開始する。これにより、ベトナム北部のハイフォンから博多港までを5日間の続き

2023年2月14日

上組 新人事制度を導入 役割等級制度を採用

 上組は10日、従来の人事制度を見直し、総合職、一般職(準総合・事務コース)を対象とする新人事制度を今年4月から導入すると発表した。「役割等級制度」を採用するなど行う。  同続き

2023年2月14日

米国発アジア向け西航荷動き、データマイン調べ 22年は4%減の546万TEU

 米国のデカルト・データマインが13日公表した統計によると、2022年通年の米国発アジア10カ国・地域向けコンテナ荷動きは、前年比3.7%減の545万8281TEUだった。荷動き全続き

2023年2月13日

【展望台】最強寒波の勘違い

 立春を過ぎ、花を咲かせた梅を見かけたこともあって、これから春へ向かうのではと思いつつも、まだまだ寒い日々が続いている。地球温暖化もあって、もう何年も暖冬を感じていたのだが、今年は続き

2023年2月13日

鴻池運輸<22年4~12月期決算> 純利益3%減、国際は増収増益

 鴻池運輸の2022年4~12月期連結決算で純利益は前年同期比2.6%減の69億2600万円だった。顧客の生産が概ね堅調に推移する中、生産請負作業の単価改定、空港関連での国内・国際続き

2023年2月13日

ONEジャパン CRUのウェブ申請ページ開設 24時間利用可能で利便性向上

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)は今月から、コンテナラウンドユース(CRU)の可否確認や、新規・変更・キャンセルを申請できるウェブページを開設し続き

2023年2月13日

名港海運<22年4~12月期決算> 経常益8%増の60億円、機械や雑貨が増加

 名港海運の2022年4~12月期連結決算は、経常利益が前年同期比8.3%増の60億600万円だった。非鉄金属の輸入が減少したものの、機械の輸出や雑貨の輸入などで取り扱いが増加した続き

2023年2月13日

川崎汽船、トルコ・シリア地震被災地に義援金

 川崎汽船は9日、2月6日に発生したトルコ・シリア地震の被災者救済と被災地復旧・復興のため、日本赤十字社を通じて義援金300万円を拠出することを決定したと発表した。

2023年2月13日

ダイフク<22年4~12月期決算> 純益除き過去最高、半導体向け牽引

 マテハン機器世界最大手のダイフクは9日、オンラインで2022年4~12月期決算説明会を開催した。第3四半期累計として、売上高、営業利益、経常利益、また受注高で過去最高だった。半導続き

2023年2月13日

郵船ロジ、ウクライナにカイロ輸送

 郵船ロジスティクスは9日、ウクライナへの支援物資として、使い捨てカイロを輸送すると発表した。「ウクライナに『使い捨てカイロ』を送ろう会」に寄付された約3万枚を航空便で無償輸送した続き

2023年2月13日

神戸市港湾局、23年度予算案 戦略港湾、CNP計画など継続

 神戸市港湾局の2023年度予算案は、港湾事業会計は阪神国際港湾会社への貸付など含み、前年度比12.3%増の869億4900万円となった。一般会計(港湾局分)は20.3%増の72億続き

2023年2月13日

【人事】ダイフク

(4月1日) ▷専務執行役員ダイフク・ノースアメリカ・ホールディングカンパニープレジデント兼CEO(常務執行役員クリーンルーム事業部長)取締役クリーンルーム事業部門長・佐藤誠続き

2023年2月13日

上組 久保会長が退任、名誉相談役に 機構改編なども実施

 上組は10日、4月1日付でコーポレートガバナンス体制の見直しと機構改編を行うと発表した。これに伴い、代表取締役と役員の異動も実施する。役員異動では、久保昌三会長が6月下旬の定時株続き

2023年2月13日

内外トランスライン<22年12月期通期決算> 売上高・利益全て過去最高

 内外トランスラインの2022年12月期通期連結決算は、純利益が前期比67.2%増の46億5100万円だった。前期の実績を超え、売上高と各利益全てが過去最高となった。運賃や各種作業続き

2023年2月13日

セイノーHD<22年4~12月期決算> 純利益12%増、効率化推進

 セイノーホールディングス(HD)の2022年4~12月期連結決算は、純利益が前年同期比11.6%増の170億円だった。適正運賃収受を図るとともに、路線便の運航効率化や仕分け・積み続き

2023年2月13日

SBSHD、新中計策定 25年度売上高5000億円目指す

 SBSホールディングス(HD)は10日、2023年12月期から3カ年のSBSグループの中期経営計画「SBS Next Stage2025」を策定したと発表した。最終年度の25年1続き